豪州で韓国人観光客が人種差別被害、10代少女グループにつばや暴言吐かれる=韓国ネット「悲しい」「これが現実」

2025年2月6日(木)15時0分 Record China

6日、韓国メディア・韓国経済は「韓国人観光客が豪州旅行中に現地の10代の少女たちから人種差別的な嫌がらせを受けていたことが分かり、波紋を呼んでいる」と伝えた。写真は豪州。

2025年2月6日、韓国メディア・韓国経済は「韓国人観光客が豪州旅行中に現地の10代の少女たちから人種差別的な嫌がらせを受けていたことが分かり、波紋を呼んでいる」と伝えた。



記事によると、50代の韓国人女性は先月10日、夫と子ども3人と共にシドニーの有名観光地を訪れた後、ホテルに戻るためバスを利用した際に、後部座席に座っていた10代の少女4人からスプレーを吹きかけられる被害に遭った。



女性は「家族5人でバスに乗っている最中、急に変なにおいがしたため振り向くと、少女たちが私たちに向けてスプレーを噴射していた」「英語で『何をしているのか』と尋ねても、少女たちはゲラゲラ笑ったままスプレーをかけ続けた」などと説明した。



問題の場面を目撃していたバスの運転手が注意し、バスから降りるよう求めたが、少女たちは「なぜ私たちが降りなければならないのか」と反発。運転手がさらに「降りるまで発車しない。警察を呼ぶ」と警告すると、10分ほどしてバスから降りた。



少女たちは下車後も、韓国人家族に向かってつばを吐いたり、暴言を浴びせたりして嫌がらせ行為を続けたという。



女性は「豪州に住んでいる親戚もこんな経験はしたことがない」「バス運転手のおかげであの状況から抜け出せた」「私たちが外国人で、韓国語を使う観光客だったから標的になったのだと思う」などと話したという。



この記事を見た韓国のネットユーザーからは「とても悲しい」「20年前も人種差別がひどかった。豪州は何も変わっていない」「豪州の大自然を旅行してみたいけど、人種差別が怖くて勇気が出ない」「世界中で韓流ブームと言われているが、現実はこれか」「運転手の対応は素晴らしかった」「少女たちの顔をSNSで公開するべき」「どの国にも未熟な人間はいる」などさまざまな声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

Record China

「豪州」をもっと詳しく

タグ

「豪州」のニュース

「豪州」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ