ヌヴォトン、故障診断とフェイルセーフ機能の内蔵した産業用48V向けバッテリ監視ICを発表

2025年2月13日(木)6時30分 マイナビニュース


ヌヴォトン テクノロジー ジャパンは2月13日、 同社の主力製品の1つであるバッテリ監視ICの新製品となる産業用48V向け17セル対応「KA49701A/KA49702A」の開発ならびに量産を開始したことを発表した。
同社のバッテリ監視ICは、リチウムイオン電池などの端子電圧や電流、電圧を高精度に測定し、デジタル値としてマイコンに送信し、バッテリで駆動するシステムの制御につなげるための役割を担うもの。
先行して車載向けが2010年代より提供を開始、2023年に第4世代品の量産を開始している。一方の産業分野向けについても車載向けのノウハウを元に2010年代より提供を開始、今回の製品シリーズが第4世代に位置づけられるものとなるという。
.

マイナビニュース

「発表」をもっと詳しく

「発表」のニュース

「発表」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ