LINEで友だちを追加する方法 リンク共有&QRコード読み込みでスマートに

2025年4月2日(水)10時5分 ITmedia Mobile

「ホーム」から「友だち追加」をタップ

 コミュニケーションアプリ「LINE」で、友だち追加する方法を紹介。主に対面でのやり取りに向いているQRコードと、SNSなどでメッセージを送ってURLを共有するオンライン上でのやり取りがあります。
 新たな職場や新年度に伴う部署移動など、4月は人間関係に変化が起きやすいもの。今後連絡を取り合うことになる相手とは、歓迎会や最初のあいさつのタイミングでスムーズにLINEを交換できるとよりスマートです。いざという時に「友だち追加ってどうするんだっけ?!」と戸惑わないよう、やり方を復習しておきましょう。
 QRコードを使うやり方は「ホーム」→「友だち追加」→「QRコード」→「QRコードリーダー」→「マイQRコード」と操作して表示された自分のQRコードを友だちにQRコードリーダーで読み込んでもらうか、同様の操作でQRコードリーダーを起動し、友だちのQRコードを読み込みましょう。
 URLを共有するやり方は「ホーム」→「友だち追加」→「QRコード」→「QRコードリーダー」→「マイQRコード」→「リンクをコピー」と操作し、コピーしたURLのリンクをSMSやメール、ソーシャルメディアのDMなどで送信。友だちがそのリンクをタップすればLINEに遷移し、友だち追加を行えば完了です。マイQRコードから「保存」をタップすれば、メッセージにQRコードを添付することもできます。

ITmedia Mobile

「LINE」をもっと詳しく

「LINE」のニュース

「LINE」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ