LINEで友だちを「削除」する方法 解除できないので注意

2025年4月22日(火)10時5分 ITmedia Mobile

「ホーム」→「設定」→「友だち」と操作

 コミュニケーションアプリ「LINE」で、特定の友だちを削除する方法を紹介します。
 やり方は、まず削除したい相手をブロックまたは非表示に設定。それから「ホーム」→「設定」→「友だち」→「ブロックリスト/非表示リスト」と操作し、削除したい相手を選択して「削除」をタップすれば完了します。
 相手が長期間LINEを利用していないと判断できる場合、特定のプロジェクトのために登録したが全て終了した場合など、煩雑になった友だちリストを整理する際に活用できます。特にビジネス関係では誤って連絡を取らないよう、異動や退職などに合わせた適切な管理を心掛けましょう。
 なお、非表示やブロックとは異なり解除することができません。LINE以外の連絡先を知らない相手を削除する際は注意が必要です。

ITmedia Mobile

「削除」をもっと詳しく

「削除」のニュース

「削除」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ