永野芽郁 サンスターCM削除の背景にあった「実際どうなの?」電話 一貫して報道否定も各社独自調査

2025年5月10日(土)5時30分 スポーツニッポン

 田中圭(40)と永野芽郁(25)の不倫疑惑騒動で、永野を起用したCMを8日に削除した日用品大手「サンスター」が9日、スポニチ本紙の取材に削除理由を明らかにした。永野側が一貫して不倫報道を否定しているのに、同社はなぜこのタイミングでCMを削除したのか。その理由を複数の広告業界関係者らが明かした。

 サンスターは取材に「さまざまな影響を総合的に判断し、検討を進めております。本件(CM削除)に関しては、現状の状況を踏まえ、ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断したことが理由です」とコメントした。これ以上の説明はしなかった。同社は8日、永野が出演する歯磨き粉「Ora2シリーズ」のCM動画と画像を公式サイトから削除していた。

 永野と田中の不倫疑惑は週刊文春が先月24日に報道。双方の所属事務所が否定していたが、文春は8日、2人が交わしたとされるLINEのやりとりを報じた。この報道に関しても所属事務所は「永野本人に確認したところ、そのようなやりとりはしていないとのこと」と否定した。

 サンスターはなぜ同日になってCMを削除したのか。広告代理店関係者によると、文春の続報が出たことが大きな要因。「LINEのやりとりが真実かどうかは別として、続報が出たことで騒動の長期化は不可避となった。サンスターとしてはこれ以上、騒動に巻き込まれるのは避けたかったはずだ」と指摘した。

 「Ora2」は20、30代の女性向けのブランド。「不倫は女性が最も嫌うこと。ターゲット層に合わないとの判断があったのでしょう」と説明。一方でCMを降板させたり、打ち切っていないのは「最もCMにふさわしいと思って起用した永野さんが言っていることを信じたいという思いも強いはず」と、サンスター側の思いを代弁するように話した。

 独自調査でCM削除を判断した可能性もある。プロダクション関係者によると、一連の疑惑報道を受け、CM契約するスポンサー各社は広告代理店を通すことなく、独自ルートでも調査に乗り出している。実際にテレビ局や芸能事務所の関係者には「実際どうなの?」と各社からの電話が入っている。プロダクション関係者は「サンスターが独自調査によって不倫疑惑を明確に否定できるだけの材料を得られなかった可能性はある」と話した。

 現状、契約打ち切りに至っている企業はない。「騒動が長引けば長引くほど、消費者からの印象は悪くなり対応を取らざるを得なくなる」(広告代理店関係者)といい、各社は日々、難しい判断を迫られていきそうだ。

 

スポーツニッポン

「削除」をもっと詳しく

「削除」のニュース

「削除」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ