カレー沢薫の時流漂流 第352回 SNS見てると笑えない、日本の不景気は「性悪」が原因説

2025年5月19日(月)11時49分 マイナビニュース


バブルが崩壊し、日本が「不景気」に突入してからすでに30年ぐらいが経っている。
私はその期間をフルで生きているのだが「今景気が意識を取り戻した」と確信できたことはない。
ただ「工業高校でクラスに1人しか女子がいないのにモテない」という現象もある。
日本全土が好景気でも自分がそれを感じられるとは限らないのだが、私の周囲にもオタサーのオタクに4年間無視されたような顔をしている人間が多いので、まだ全体的に不景気なのではないかと思う。
回復どころかこの30年で諸外国との差が広がり、先進国の旅行客が落とす小銭を拾うギブミーチョコレート時代に退化してしまっているようにも感じる。
日本人て感じ悪いよねーと言われましても
何故、このようなことになってしまったのか。
元々、国土も人口も少ない島国なのだから仕方がないという見方もあるが、日本の衰退は資源的な問題ではなく国民性によるものだという意見もあるようだ。
日本の某大学の経済研究所が、要約するに「日本の景気が回復しないのは日本人の性格が悪すぎるせい」と発表したそうだ。
世界的に「偏見をなくそう」という流れになっている今、「日本人はこうだから」という研究結果を出してしまうところも衰退に一役買っている気はするが、人種だけで断言はできないにしても「傾向」があるのは事実だそうだ。
真面目な研究の末「日本人は性格が悪い傾向にありそれが国力低下を招いている」という結果が出たなら簡単に否定はできない。
個人の問題も原因は大体「金」「顔」「性格」の3つに帰結するし、その中でも「お前の性根が腐っているせい」が最も納得度が高く、諦めもつくので、この結果は次期ノーベル平和賞候補と言っていいだろう。
それに日本人は「少数派になりたがらない」「多数派が正義とされがち」という傾向もある。
「日本人は性格が悪い傾向にある」という結果が出たなら、性格が悪い人間はマジョリティとして堂々と性格を悪くしていられるはずである。
しかし「日本人男性は過半数が包茎」と、どれだけ尿道を酸っぱくして言っても納得できずに手術を受ける人が多いように、性格が悪い行為や人間が「みんなそうだよ」と受け入れられることはなく、普通に怒られている、というのが現状だ。
むしろ「性格が悪い人間や行為を叩く時こそ日本人の性格の悪さが発揮されている」と指摘されており、確かに何らかやらかして「叩いてもいい奴」と認定された人に対する日本人の攻撃性は異常なものがある。
つまり、性格が悪い人間を叩いているのは性格が悪い人間なので、その間に善人は逃げろ、というのが結論だ。
昔から、人を呪わば穴二つといいますし
しかし日本人が性格が悪い傾向にあるのは事実にしても、何故それが景気回復を妨げているのだろうか。
正確には「日本人は『いじわる』な傾向にある」という。
突然、顔がいい年下彼氏みたいになってきたが、当然そんなカワイイものではない。
アメリカ人、中国人、日本人にゲームをさせたところ、日本人は、アメリカ人や中国人に比べ「足をひっぱり合う」傾向にあったという。
つまり、相手の上をいって勝つことではなく、相手を自分の下に引きずり下ろして勝つことを考えがち、ということだ。
「マウント」は愚かな行為とされているが、元々はおドッグ様やモンキー氏など、人間より上位存在がなされていることであり、自分より弱いもの相手だったとしても、上に立ってやろうという気概はあり、少なくともXなどの地下からマウント行為をバカにしている奴よりはマシなのかもしれない。
国民同士が足を引っ張り合っている国ならば伸び悩むのは当然である。
しかし、トゥシューズに画鋲、ドリンクに下剤または媚薬など、自分の上を行く人間に嫌がらせをして足を引っ張った経験などないから自分は性格が悪い日本人の中には入ってないと思う人も多いだろう。
だが「会社で新しいことを提案するやる気のある奴に非協力的」「限界集落に来てくれた医者に塩対応」「人の話全部に第一声『でも』で返す」など、場を良くしようとしている人間の足を無意識かつ細かく引っ張っていることはあり、その層が日本人には多いということなのかもしれない。
そして私が今批判だけして、自分はパソコンの前から1歩も動いていないのも、動いている人の足を引っ張る行為と言われたらその通りだ。
日本人の性格が悪いのかどうかは置いておいて、私の性格が悪いのは確かであり、そうやってすぐ開き直るところがなお悪い。
さっきから、自分一人で無限に足の引っ張り合い、そして揚げ足取りを続けている。
本当に、国民の過半数がこのタイプだとしたら国力低下もやむなしだし「むしろここまでよくやった」という気にすらなってくる。

マイナビニュース

「景気」をもっと詳しく

「景気」のニュース

「景気」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ