信号や横断歩道も自動認識の自動走行ロボでセブン-イレブン商品 - 南大沢エリアでロボット配送の大規模実証
2025年5月19日(月)15時27分 マイナビニュース
スタートアップ企業LOMBY、セブン-イレブン・ジャパン、スズキの3社は、東京都八王子市の南大沢エリアでセブン-イレブンの商品お届けサービス「7NOW」での注文商品を自動走行ロボット「LOMBY」で配送する実証実験を5月19日より開始した。
○南大沢エリアで個人宅対象の最大規模のロボット配送
セブン-イレブン南大沢駅前店、セブン-イレブン八王子南大沢店の2店舗を中心とした南大沢エリア全域の個人宅(集合住宅の場合はエントランス周辺)で展開される実証は、セブン-イレブン店舗の約3,000アイテムを配送できる実際のサービス「7NOW」での配送をスズキ電動車いすの技術を応用した頑丈な屋外型自動走行ロボットLOMBYで行うもの。配送可能エリアと対象戸数は過去最大規模となり、完全自律走行でも必要となる運行管理には、1人に対してロボット4台で行う。
対象エリアにおいて7nowアプリで注文すると、LOMBYが商品を配送。到着をアプリが通知、商品を受け取るという流れで、ロボットでの配送を希望しない、混雑などでロボットでの配送ができない場合は、配送業者による通常配送に切り替わる。注文時間は9時30分〜20時まで、配送料330円。2026年2月28日までを予定している。
.