たばこに関するニュース
-
「我が家に喫煙者は居ないのに...。『ベランダでたばこ吸うな』と、玄関に汚物を投げつけられました」(大阪府・60代男性)
喫煙者じゃないのに、「たばこ吸うな」とキレられた。今回紹介するのは、大阪府在住の60代男性からJタウンネット編集部宛に寄せられた、こんな気の毒なご近所…
Jタウンネット 7月17日(土)17時0分
-
愛煙家が探し求める喫煙所、メチャ簡単に見つかるじゃん! 超便利なMAP片手に秋葉原を歩いてみた
たばこを吸える場所が少なくなっている。2020年4月1日に施行された改正健康増進法により、屋内での喫煙は原則NGに。全国の喫煙者は、外出先で喫煙スポッ…
Jタウンネット 6月28日(月)17時0分
-
非喫煙者には理解不能? 1本約30円のたばこを、喫煙者が快く他人にあげられる理由
喫煙所でたばこを吸っていたときに、友人のX君から「たばこ、一本ちょうだい」と聞かれた。たばこを家に忘れてきてしまったのだとか。だから、1本手渡した。こ…
Jタウンネット 5月28日(金)8時0分
-
秋葉原の駐車場が「無法地帯」化 横行するたばこのポイ捨てに千代田区「吸い殻持ち帰る習慣が無い喫煙者が...」
東京都・秋葉原(千代田区)のとある駐車場で、たばこをポイ捨てする人が後を絶たない。敷地内に、「喫煙は所定の喫煙所でお願いいたします」とポスターが掲示さ…
Jタウンネット 5月25日(火)21時0分
-
「忙しい店で店員に『たばこ買ってきて』」「焼肉屋でデザート焼いてた」 お店で他の客にドン引きしたこと、ありませんか?
お店が忙しい状況なのに、女将さんにたばこを買いに行かせたんです——。2021年5月17日、女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」に「他の客にドン引きした…
Jタウンネット 5月19日(水)21時0分
-
全然モクモクしてないぞ...! 紙巻たばこも吸えるカフェ「THE SMOKIST COFFEE」が、このご時勢にオープンした理由
喫茶店で席に座って、たばこで一服。コーヒーを飲みながら煙をくゆらせるのは、喫煙者にとって至福のひと時だった。でも、そんな光景を最近あまりみかけなくなっ…
Jタウンネット 4月30日(金)17時0分
-
「下の階から漂ってくるタバコ臭が部屋中を侵食。苦情を言うと『辞めません』と宣言し、なぜか私が追い出されそうに...」(千葉県・40代女性)
窓を開けていないのに、部屋に煙草の匂いが漂ってきます——。今回紹介するのは、千葉県在住のK子さん(仮名、40代女性)が体験したご近所トラブルだ。アパー…
Jタウンネット 4月17日(土)17時0分
-
高い税金に怒る人々「たばこ税や酒税も“どこまでむしり取るのか”と思う。そこにさらに消費税がかかる」
「稼いだ収入が、そのまますべて懐に入ればいいのに……」そう考えたことのある人は多いだろう。実際には、所得税に住民税、消費税や自動車税などの税金の支払い…
キャリコネニュース 4月5日(月)19時40分
-
「たばこは吸いましょう」...? 経年劣化の結果、まさかの喫煙推奨ポスターが爆誕してしまう
街中で見かける貼り紙やポスター。長い間掲示されているものだと、段々と汚れてしまったり紫外線の影響などで色が薄くなってしまったりする。中には、一部分の文…
Jタウンネット 4月5日(月)17時0分
-
JTのテレビCMにたばこが登場しないのは、なぜ? 理由を調べたら心がポカポカした
JT(日本たばこ産業)のCMは、なぜ「たばこ」そのものを宣伝しないのだろう——?愛煙家の筆者は、そんな素朴な疑問を常々感じていた。たとえば、現在放映中…
Jタウンネット 2月22日(月)18時0分
-
「昔は、たばこが安かった」いったい、どのくらい?たばこの歴史と社会情勢を探る
値上げが止まらない、たばこ。2020年10月1日、たばこ税が増税されたことは記憶に新しい。筆者は21年1月時点、一箱540円(税込み、以下同)のメビウ…
Jタウンネット 2月2日(火)17時0分
-
喫煙者の7割「喫煙マナーは10年前より良くなった」 「吸える場所が少なくなった」と感じている人も9割
ネオマーケティングは11月24日、「たばこのマナー」に関する調査結果を発表した。調査は1011月にネット上で行い、20歳以上の男女1万人から回答を得た…
キャリコネニュース 11月24日(火)20時20分
-
喫煙率16.7%、過去最低を更新 男性のみだと27.1%、"たばこ離れ"進む
厚生労働省は10月27日、「国民健康・栄養調査」の結果を発表した。調査は昨年11月にネット上などで実施し、2836世帯から回答を得た。「たばこを毎日吸…
キャリコネニュース 10月28日(水)13時8分
-
たばこ税増税に悲嘆の声「忘れてた」「買い溜めしてねぇよぉ」 一方で「あえて」買わない喫煙者も...その理由は?
2020年10月1日、またもやたばこ税が増税された。これに伴い、日本たばこ産業(JT)、フィリップモリスジャパン(PMJ)、ブリテッシュ・アメリカン・…
Jタウンネット 10月1日(木)18時12分
-
たばこ生産停止の要請にネット騒然 日本禁煙学会「あまりに遅すぎる。もっと早く呼びかけられた」
呼吸器系、肺の専門家らでつくる国際組織「国際結核肺疾患連合」が4月6日、新型コロナウイルスの感染リスク低減のため、たばこ会社に対して製品の製造と販売停…
キャリコネニュース 4月7日(火)18時28分
-
「2か月に一度、禁煙手当がもらえる」従業員の禁煙を目指す会社の取り組み
"たばこ批判"の声が年々高まり続けている。愛煙家からすれば、問題化している理由を理解できず、いわば"煙に巻かれる"思いの人もいるかもしれないが、禁煙を…
キャリコネニュース 2月24日(月)14時0分
-
"たばこ休憩"に非喫煙者の5割が反対 「厳密にいえば給料泥棒」「席に戻ってきたとき臭い」
エアトリは2月19日、「たばこマナー」に関する調査結果を発表した。調査は昨年12月にネット上で実施し、20〜70代の男女1893人から回答を得た。喫煙…
キャリコネニュース 2月19日(水)18時7分
-
火災の増える冬 出火原因トップは42年連続で放火 防ぐ方法は
2019/12/0805:15ウェザーニュース冬は火災が増える時期。東京消防庁によると、1976年まで管内の出火原因のトップは「たばこ」でしたが、19…
ウェザーニュース 12月8日(日)5時0分
-
非喫煙者が抱える喫煙者への不満「たばこを吸う人が好待遇」「喫煙所での情報共有ができず不公平」
2020年の4月1日から、飲食店やオフィス、交通機関などの施設が原則として屋内禁煙になる。東京オリンピック・パラリンピックを見据えた、受動喫煙対策法の…
キャリコネニュース 8月27日(火)7時0分
-
【夏休み2019】実験・WSなど、塩の学習室「さぐってみよう!海のめぐみ」
たばこと塩の博物館は2019年7月20日から8月25日まで、「塩」と「海」について学べる企画「第40回夏休み塩の学習室『さぐってみよう!海のめぐみ』」…
リセマム 7月12日(金)14時15分
-
喫煙者だと結婚もできない? 独身男女の7割が「結婚相手のたばこNG」と回答
国立がん研究センターがまとめた「家族のたばこ意識調査報告書」で、独身男女の約7割は「結婚相手は非喫煙者がいい」と考えていることが明らかになった。調査は…
キャリコネニュース 6月6日(木)15時16分
-
ルノアールが紙巻きたばこ全面禁止へ「店舗スタッフの健康に配慮した」利用客減少は「あまり心配していない」
喫茶室ルノアールなどを運営する銀座ルノアールは5月30日、2020年4月から、直営店117店舗全てで紙巻きたばこの喫煙を禁止すると発表した。来春に施行…
キャリコネニュース 5月30日(木)18時3分
-
「たばこは佐賀市で購入を」「114円入ります」 正直すぎ?市役所ポスターに注目
喫煙者への風当たりが強いこのご時世。喫煙できる場所も限られてきていて、Jタウンネット編集部がある東京都千代田区は「全国で最も喫煙者に厳しい街」とまで言…
Jタウンネット 5月29日(水)20時0分
-
明坂聡美「歩きたばこやめて」呼びかけ 喘息持ちのため「本当に辛い。通り過ぎようとして火傷した事もある」
声優の明坂聡美さんが5月23日、自身のツイッターで歩きたばこに苦言を呈した。明坂さんは、喘息持ちの人がたばこの煙を吸い込んだ時の被害を描いた漫画をリツ…
キャリコネニュース 5月23日(木)14時37分
-
MotoGP:ドゥカティ、フランスGPでたばこ会社関連のロゴ『Mission Winnow』を外し参戦
MotoGPに参戦するファクトリーチームのドゥカティは、第5戦フランスGPでチーム名から『ミッション・ウィノウ』を取り除き、マシンのロゴも変更して戦っ…
AUTOSPORT web 5月17日(金)21時10分
-
禁煙に失敗したら罰金を払うウェブサービス「禁煙コミット」 罰金額は500円から設定可能
メタエクスは5月8日、禁煙に励む人を支援するウェブサービス「禁煙コミット」を開始したと発表した。禁煙中の人がたばこを吸ったら、自身の設定に応じて罰金を…
キャリコネニュース 5月9日(木)17時21分
-
喫煙者は不採用、吸わない人に手当—「禁煙推進企業コンソーシアム」発足 加入企業は「たばこ休憩の離席減った」
2020年の受動喫煙防止法全面施行を前に禁煙意識が高まる中、東京都医師会や日本対がん協会、21の企業が参画する禁煙推進企業コンソーシアムが4月18日に…
キャリコネニュース 4月19日(金)12時57分
-
フェラーリF1、バーレーンGPに向け再びチーム名を変更。“ミッション・ウィノウ”が復活
スクーデリア・フェラーリが、2019年F1バーレーンGP前に、再度チーム名の変更を行った。当初2019年のエントリーリストにおいてフェラーリのチーム名…
AUTOSPORT web 3月25日(月)7時42分
-
フェラーリ、開幕戦用カラーリングを発表。たばこ会社のプロジェクト名を外し、90周年記念仕様に
スクーデリア・フェラーリは、2019年F1開幕戦オーストラリアGPでは、チーム創設90周年を記念したマシンカラーリングを使用することを発表した。フェラ…
AUTOSPORT web 3月13日(水)7時29分
-
チーム名変更のフェラーリ、たばこ会社関連のロゴ『Mission Winnow』をマシンからも外す。開幕戦のみ「驚きのカラーリング」を採用か
フェラーリは、チーム名から「ミッション・ウィノウ」を取り除いた後、2019年開幕戦オーストラリアGPではそのロゴも使用しないことを決めた。今月発表され…
AUTOSPORT web 3月6日(水)18時31分
121~150/179件