外交に関するニュース
-
北朝鮮、党75周年行事に出席の中露要人は隔離措置免除
今月10日の朝鮮労働党創建75周年を控え、北朝鮮は国内での防疫措置を強化しているが、行事に参加するために北朝鮮に入国する外交使節団に対しては、隔離など…
デイリーNKジャパン 10月10日(土)6時44分
-
北朝鮮の武装兵士が不法越境、中国側と一触即発の事態に
最近、北朝鮮と中国の間にただならぬ空気が流れている。とは言っても、両国の外交関係が悪化したわけではない。現場レベルでのイザコザが絶えないのだ。今年5月…
デイリーNKジャパン 7月29日(水)5時50分
-
愛知に「東海っす」大阪に「近畿ですよ〜」岐阜に対しては... 地元民も納得?三重県の「三枚舌外交」が話題に
「三重っていったい何地方なの?」こんな疑問を持ったことはないだろうか。三重は中部地方の愛知・岐阜とともに「東海3県」と称される傍ら、大阪・京都・奈良・…
Jタウンネット 7月24日(金)17時0分
-
「韓国外交はひどい」「黙っていられない」米国から批判続く
韓国紙・朝鮮日報(日本語版)が10日付で伝えたところによると、トーマス・カントリーマン元米国務省次官補(国際安全保障・不拡散担当)は7日(現地時間)に…
デイリーNKジャパン 9月11日(水)7時1分
-
「韓国外交の孤立」に緊迫のソウル…日韓情報協定の破棄でトドメ
日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が延長されるかどうかが決まる期限が、24日に迫っている。徴用工問題を巡り、日本から輸出規制の報復を受けた韓国政…
デイリーNKジャパン 8月22日(木)4時30分
-
「韓国は外交的に孤立するだろう」日韓対立で米国から指摘
在韓米軍特殊戦司令部での勤務歴がある米民主主義守護財団のデイビッド・マクスウェル上級研究員は最近、米政府系のボイス・オブ・アメリカ(VOA)に、次のよ…
デイリーNKジャパン 7月29日(月)6時6分
-
北朝鮮外交委員長、スイス議員と歓談
北朝鮮最高人民会議外交委員会の李洙墉(リ・スヨン)委員長は24日、表敬訪問したスイス議会のクロード・レネ・ベグレ議員と歓談した。朝鮮中央通信が伝えた。
デイリーNKジャパン 7月25日(木)14時30分
-
金正恩「外交官4人を銃殺」情報の深層
韓国の情報機関、国家情報院(国情院)の徐薫(ソ・フン)委員長は16日の国会情報委員会全体会議で、2月の米朝首脳会談決裂の責任を問われ処刑されたとの説が…
デイリーNKジャパン 7月17日(水)6時6分
-
金正恩外交に失望した「美貌のウェイトレス」たちの怒りと悲しみ
北朝鮮の金正恩党委員長は4月24日から26日まで、初めてロシアを訪問し、プーチン大統領と会談するなどした。その成り行きを、固唾を飲んで見守る人々がいた…
デイリーNKジャパン 5月20日(月)6時10分
-
北朝鮮高官、イタリア国際グループ理事長と懇談
北朝鮮の李洙墉(リ・スヨン)最高人民会議外交委員長は1日、訪朝したイタリア国際グループのジャンカルロ・エリア・バロリ理事長と懇談した。朝鮮中央通信が伝…
デイリーNKジャパン 5月2日(木)17時52分
-
「過去清算なしに『戦後の総決算』はない」北朝鮮メディア
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は10日、「過去清算を抜きにした『戦後日本外交の総決算』はありえない」とする論評を配信した。論評は「去る1月末、日本首相の安倍…
デイリーNKジャパン 4月11日(木)13時29分
-
李洙墉外交委員長、ドイツ元外相らと歓談
北朝鮮の李洙墉(リ・スヨン)最高人民会議外交委員長は25日、訪朝したドイツ連邦議会議員のジグマール・カブリエル元社会民主党(SPD)党首らと歓談した。…
デイリーNKジャパン 3月26日(火)11時39分
-
「日本の外交的孤立は自らの責任」北朝鮮紙
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は19日、「日本が、朝鮮半島と地域での政治的・外交的孤立から脱しようとやっきになっている」とする論評を掲載した。朝鮮…
デイリーNKジャパン 2月20日(水)9時53分
-
北朝鮮に「強制帰国」させられたある外交官の悲劇
北朝鮮の外交官がイタリアで数週間前から行方不明になり、亡命した可能性が取り沙汰されている。韓国の情報機関、国家情報院の説明に基づく報道によれば、行方不…
デイリーNKジャパン 1月5日(土)6時6分
-
金正恩氏の「怒声」が何より怖い…北朝鮮国民の2018年
北朝鮮の金正恩党委員長が2018に行った公開活動うち、大半が外交と経済分野に集中し、軍事関連が大幅に減ったと聯合ニュースが報じている。聯合が北朝鮮メデ…
デイリーNKジャパン 12月17日(月)6時6分
-
北朝鮮外交委員長、ブラジル議会代表団と面談
北朝鮮最高人民会議の李洙墉(リ・スヨン)外交委員長が27日、平壌の万寿台議事堂で表敬訪問したブラジル朝鮮議会友好議員団のバネサ・グラジオティン委員長(…
デイリーNKジャパン 11月28日(水)12時36分
-
ロシアの元外交官代表団が北朝鮮訪問
北朝鮮とロシアの外交関係設定70周年に際して、ロシア前職外交官代表団が29日、平壌入りした。朝鮮中央通信が伝えた。
デイリーNKジャパン 10月30日(火)7時23分
-
金正恩「美女エリート」にささやかれる出生の秘密
北朝鮮で、女性エリートの活躍が際立っている。筆頭は金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党第1副部長だが、金正恩党委員長の妹であり、彼女の活躍自体は意外なも…
デイリーNKジャパン 10月11日(木)11時5分
-
有頂天になり遂に「墓穴」を掘った金正恩外交
金正恩氏が、いささか有頂天になり過ぎているようだ。韓国青瓦台(大統領府)は9日、北朝鮮の金正恩党委員長がローマ法王フランシスコの訪朝を要請したと明かし…
デイリーNKジャパン 10月10日(水)11時10分
-
北朝鮮女性、性的被害の生々しい証言「ひと月に5〜6回も襲われた」
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、米上院外交委員会は26日、北朝鮮国内の政治犯収容所の撤廃を求める決議案を通過させた。同決議案は、ユ…
デイリーNKジャパン 9月29日(土)16時35分
-
「中国の対日軍事対応は当然」北朝鮮メディア
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は4日、中国に対する日本の軍事的な動きが「地域諸国の懸念をかき立てている」とする論評を配信した。論評は、「中国の隣接海域で拡大…
デイリーNKジャパン 9月5日(水)11時57分
-
トランプ氏のリードで「正常軌道」に乗る金正恩外交
米ホワイトハウスは29日、「トランプ大統領は(北朝鮮の)金正恩国務委員長(朝鮮労働党委員長)と非常に良く、温かい関係にあると信じている」としながらも、…
デイリーNKジャパン 8月31日(金)6時44分
-
「日本がお粗末な哀願外交」北朝鮮メディア
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は18日、日本が朝鮮半島情勢を「逆戻りさせようとあがいている」と非難する論評を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。論評は…
デイリーNKジャパン 8月19日(日)14時30分
-
「戦術的協力を強化」北朝鮮と中国が外務次官協議
北朝鮮の李吉聖(リ・ギルソン)外務次官は25日、訪朝した中国外交部の孔鉉佑副部長(外務次官)と平壌の人民文化宮殿で会談した。朝鮮中央通信が伝えた。会談…
デイリーNKジャパン 7月26日(木)13時12分
-
北朝鮮で「少女搾取」がまた始まった…金正恩外交の副作用
北朝鮮の金正恩党委員長は、今年だけですでに3回も訪中。習近平国家主席と会談を繰り返し、中国との関係を大幅に改善させた。そのことが、「北朝鮮の児童に対す…
デイリーNKジャパン 7月25日(水)11時14分
-
北朝鮮高官、訪朝した英国の元首相補佐官と面談
北朝鮮の最高人民会議外交委員長を兼務する李洙墉(リ・スヨン)朝鮮労働党副委員長は15日、英国のブレア元首相の首席補佐官を務めたジョナサン・パウエル氏ら…
デイリーNKジャパン 7月16日(月)8時10分
-
トランプ氏の机の上に置かれている金正恩氏との「決別宣言書」
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、米下院のエド・ロイス外交委員長は27日、北朝鮮人権法を2022年まで延長する法案が上下両院を通過し…
デイリーNKジャパン 6月29日(金)15時36分
-
金正恩氏「最も寵愛する女性」をシンガポールに同伴
6月12日に開かれた歴史的な米朝首脳会談で、金正恩氏の外交を支える側近たちが勢揃いした。会談に先立ち金正恩氏の親書をトランプ氏にわたすために訪米した金…
デイリーNKジャパン 6月13日(水)11時46分
-
やりすぎ「喜び組パーティー」で赤っ恥をかいた北朝鮮の外交団
米中央情報局(CIA)は昨秋、北朝鮮の金正恩党委員長のキャラクターについて「欧米の文化に強い憧れと尊敬の念を抱いている。北朝鮮の歴代指導者より交渉しや…
デイリーNKジャパン 6月8日(金)11時42分
-
「金正恩の髪型を笑った理髪店主にテロの恐怖」北朝鮮外交官の証言
2014年4月、ロンドン西郊の理髪店が、耳の上まで刈り上げた髪形でにっこり笑う北朝鮮の金正恩党委員長の顔写真を客引き用のポスターに使ったところ、北朝鮮…
デイリーNKジャパン 6月5日(火)6時44分
91~120/132件