世界耐久選手権に関するニュース
-
WEC開幕戦のスタート時刻が変更。2時間繰り下げで、日本時間20時開始に
2月12日、WEC世界耐久選手権の2025年シーズン開幕戦『カタール1812km』のスタート時刻が変更されることが明らかになった。カタールのルサイル・…
AUTOSPORT web 2月13日(木)13時18分
-
バトンとブルデーが同組に。キャデラック・ハーツ・チーム・JOTAのドライバー編成が決定
キャデラック・ハーツ・チーム・JOTAは、WEC世界耐久選手権の2025シーズンに向けたドライバーの組み合わせを発表した。これにより、ハイパーカークラ…
AUTOSPORT web 2月12日(水)9時43分
-
2シリーズで距離を稼げ。「ポルシェを知るドライバーが3名いるのも興味深い」とキャデラックのバンバー
キャデラックのドライバー、アール・バンバーは、2025年のWEC世界耐久選手権とIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権におけるキャデラックVシリー…
AUTOSPORT web 2月4日(火)17時31分
-
スパ24時間ウイナーがWECデビューへ。アストン陣営のハート・オブ・レーシング、LMGT3参戦体制確定
WEC世界耐久選手権のLMGT3クラスに参戦するハート・オブ・レーシングチームは2月3日、2025シーズンのドライバーラインアップを発表。ザック・ロビ…
AUTOSPORT web 2月4日(火)15時33分
-
チーム・エトワール、EWC2年目の体制発表。伊藤元治が新加入、目標はSSTクラスのチャンピオン
1月27日、FIM世界耐久選手権(EWC)にフル参戦している日本チーム『TeamÉtoile(チーム・エトワール)』が2年目の参戦体制を発表した。大久…
AUTOSPORT web 1月27日(月)23時35分
-
レクサスRC F GT3、LMGT3における2台の全ラインアップ確定。20歳ゲルシッツがWECデビューへ
レクサスRCFGT3でWEC世界耐久選手権LMGT3クラスに参戦するアコーディスASPチームは1月22日、2025年ラインアップにおいて未発表となって…
AUTOSPORT web 1月23日(木)18時20分
-
プジョー9X8の2025年ラインアップが確定。新人ヤコブセンはデュバル&バンドーン組に加入
WEC世界耐久選手権ハイパーカークラスに参戦するプジョーは、2台の9X8ハイパーカーにおける2025年のドライバーラインアップを確定し、発表した。この…
AUTOSPORT web 1月17日(金)12時4分
-
レクサスRC F GT3を走らせるアコーディスASP、ブロンズドライバー2名を発表。木村武史の名前はなし
WEC世界耐久選手権のLMGT3クラスに参戦するアコーディスASPチームは、アーノルド・ロバンが2025年も同チームに残ること、そしてラズヴァン・ウン…
AUTOSPORT web 1月16日(木)11時45分
-
佐藤万璃音を擁するユナイテッド・マクラーレンの布陣固まる。WRTからラーンとゲラエルが移籍加入
ショーン・ゲラエルは、チームWRTからダレン・ラーンとともにユナイテッド・オートスポーツに移籍し、2025年のWEC世界耐久選手権に参戦する同組織のマ…
AUTOSPORT web 1月4日(土)12時52分
-
“WECでもっとも悲運だった男”が振り返る2024シーズン「問題がなければ、選手権の首位にいただろう」
フェラーリ499Pのドライバー、ジェームス・カラドは、結果の面では「ひどい」シーズンを51号車のクルーが過ごした後、WEC世界耐久選手権の2025シー…
AUTOSPORT web 12月30日(月)13時10分
-
藤井誠暢が手がけたジェントルマン向けチーム『JBR』がポルシェ911 GT3カップでドバイ24時間参戦へ
12月23日、長年D’stationRacingのマネージングディレクターとしてWEC世界耐久選手権やル・マン24時間でチーム運営を手がけ…
AUTOSPORT web 12月23日(月)18時1分
-
BMWが2025年LMDhラインアップを発表。新加入のマグヌッセンはWECとIMSAのダブル参戦に
BMWは12月12日、来季2025年のLMDhプログラムに参加する8名のドライバーラインアップを発表。この中で今シーズンまでハースからF1に参戦してい…
AUTOSPORT web 12月13日(金)14時29分
-
「旧モデルとの違いを過小評価していた」大改良でリヤウイング装備も苦戦したプジョーの2024年シーズン
プジョー・スポールのテクニカルディレクターであるオリビエ・ジャンソニは、今季2024年のWEC世界耐久選手権において、シーズン中に大幅に改良された『プ…
AUTOSPORT web 12月12日(木)18時36分
-
平川亮がハースF1で初走行「2台のF1マシンに乗るというクレイジーな週に。一日中走って体が痛むが素晴らしい経験」
2024年F1アブダビテストにハースF1チームから出場した平川亮が、ハースの2024年型マシンVF-24で多くの周回を走ることができ、貴重な経験になっ…
AUTOSPORT web 12月11日(水)6時24分
-
プロトン、2025年はIMSA・GTPから撤退しWECでのポルシェ963プログラムに集中か
ポルシェ963のプライベーターとして2024年のWEC世界耐久選手権とIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権に出場したプロトン・コンペティションだ…
AUTOSPORT web 12月9日(月)13時52分
-
テオ・プルシェールがプジョー9X8陣営に加入、テスト&開発ドライバーに。「新たなスタートだと思っている」
プジョーは、WEC世界耐久選手権ハイパーカープログラムの新たなテスト&開発ドライバーとして、テオ・プルシェールを指名した。このフランス人ドライバーは、…
AUTOSPORT web 11月28日(木)22時37分
-
ランボルギーニ、WEC不参加は「撤退」ではなく「休止」。LMDhプログラムはIMSAで継続へ
ランボルギーニはWEC世界耐久選手権のハイパーカークラスとLMGT3クラスへの参戦を「一時停止」し、同シリーズへの一年間のコミットのあと、エントリーを…
AUTOSPORT web 11月26日(火)21時7分
-
佐藤万璃音、2025年もユナイテッド・オートスポーツからWEC世界耐久選手権にフル参戦
2024年からWEC世界耐久選手権に参戦し、ポールポジション、表彰台獲得を果たすなど活躍をみせた佐藤万璃音が、2025年もユナイテッド・オートスポーツ…
AUTOSPORT web 11月23日(土)21時58分
-
2025年WEC暫定エントリーリストが発表。ハイパーカーは2社が撤退もLMGT3と同数の18台が参戦
11月22日、WEC世界耐久選手権は来年2月にカタールで開幕する、2025年シーズンの暫定エントリーリストを発表した。2024年と同じくハイパーカーと…
AUTOSPORT web 11月22日(金)21時22分
-
メルセデスAMGが待望のWEC&ル・マン参入! アイアン・リンクスと提携、2025年LMGT3に2台をエントリーへ
メルセデスAMGとアイアン・リンクスは11月20日、2025年のWEC世界耐久選手権LMGT3クラスのグリッドに、2台のメルセデスAMGGT3で加わる…
AUTOSPORT web 11月20日(水)18時24分
-
キャデラックVシリーズ.R、2025年の“ジョーカー”投入が確定。小林可夢偉参戦のデイトナ24時間が初陣に
キャデラックは、2025年のWEC世界耐久選手権とIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権シーズンを前に、LMDh車両『Vシリーズ.R』に初のEvo…
AUTOSPORT web 11月18日(月)12時22分
-
キャデラック陣営へ移るハーツ・チーム・JOTAが2025年WECドライバーを発表。ブルデー、バトンら6名
キャデラック・ハーツ・チーム・JOTAは11月14日、2025年のWEC世界耐久選手権に参戦する2台のファクトリーVシリーズ.Rのドライバー6名を発表…
AUTOSPORT web 11月15日(金)10時3分
-
F1レースディレクターのニールス・ヴィティヒが辞任。FIA F2などで同職を担うルイ・マルケスが後任に
FIAは、F1レースディレクターのニールス・ヴィティヒがその役職をすでに辞任したことを発表した。後任は、FIAF3およびFIAF2シリーズのレースディ…
AUTOSPORT web 11月13日(水)18時0分
-
過度な減量による“病院送り”を告白した2023年ル・マンウイナー『軽い者が有利』なWECの現状に警鐘
WEC世界耐久選手権でフェラーリ499Pをドライブしたジェームス・カラドは、ライバルたちと比較した場合の不利を払拭するために体重を減らそうとした結果、…
AUTOSPORT web 11月10日(日)8時35分
-
2度目のWECタイトルを手にしてワークスを去るアンドレ・ロッテラー「今日は最高の一日ではなかった」
ケビン・エストーレ、ローレンス・ファントールとともにWEC世界耐久選手権のドライバーズ・タイトルを手にしたアンドレ・ロッテラーは、緊迫した最終戦バーレ…
AUTOSPORT web 11月3日(日)11時26分
-
【途中経過】2024年WEC第8戦バーレーン8時間 決勝3時間後
11月2日、バーレーンのバーレーン・インターナショナル・サーキットで、WEC世界耐久選手権第8戦の決勝が行われている。現地時間14時にスタートが切られ…
AUTOSPORT web 11月2日(土)23時28分
-
フェラーリWEC、シュワルツマンの陣営離脱を確認。ワドゥとロベラはGTプログラムを継続か
フェラーリのグローバル・エンデュランス部門の責任者であるアントネッロ・コレッタは、今週末のFIA世界耐久選手権のシーズン最終戦バーレーン後、83号車フ…
AUTOSPORT web 11月2日(土)22時30分
-
“今季初アタック”でワークス2台をしのぐ会心の一撃。ベテランのジャニ「主張を証明できた」/WEC第8戦
ニール・ジャニは、バーレーンで開催されているWEC世界耐久選手権の最終戦で、プロトン・コンペティションの99号車ポルシェ963を予選4番手につけたこと…
AUTOSPORT web 11月2日(土)18時18分
-
【順位結果】2024年WEC第8戦バーレーン 予選
11月1日、中東バーレーンで2024年WEC世界耐久選手権第8戦の予選およびハイパーポールが行われ、トヨタ・ガズー・レーシングの8号車トヨタGR010…
AUTOSPORT web 11月1日(金)23時13分
-
ポルシェ963、LMDh初の“ジョーカー”導入を確認。「サスペンションに反映」すでに追加使用も予定
ポルシェは、FIA世界耐久選手権とIMSAウェザーテックスポーツカー選手権で使用しているプロトタイプマシンの963に対し、2025年シーズン内に2度目…
AUTOSPORT web 11月1日(金)20時55分
31~60/300件