台風21号「コンレイ」発生 29日頃から南西諸島に影響か
tenki.jp2024年10月25日(金)7時19分
今日25日(金)午前6時、マリアナ諸島で、台風21号「コンレイ」が発生しました。
台風21号「コンレイ」発生 西よりに進む
今日25日(金)午前6時、マリアナ諸島で、台風21号「コンレイ」が発生しました。
中心気圧は996hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sで、西北西へ進んでいます。台風21号は今後、次第にフィリピンの東へ向かうでしょう。
南西諸島には、台風周辺の湿った空気が流れ込んで、29⽇(火)頃から再びまとまった雨になるおそれがあります。
台風の最新情報に十分注意し、早めの備えを行ってください。本州に影響が出ることも考えられますので、今後の動向に十分ご注意ください。
台風の名前
「コンレイ」は、カンボジアが用意した名前で「伝説の少女の名前」に由来しています。
台風の名前は、「台風委員会」(日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などの提案した名前が、あらかじめ140用意されていて、発生順につけられます。準備された140を繰り返して使用(140番目の次は1番目に戻る)されますが、大きな災害をもたらした台風などがあると、加盟国からの要請によって、その名前を以後の台風では使用しないように別の名前に変更することがあります。
Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.
「台風」をもっと詳しく
「台風」のニュース
-
台風のたまごが発生か 台風シーズンに GW後半、海ではうねりが届くなどの影響も4月27日16時50分
-
昨季は91敗最下位の西武、今季はしぶとい戦いぶりで「台風の目」他球団は警戒 待たれるエースの連敗脱出4月23日16時27分
-
中国北部で台風レベルの強風、北京では10年ぶり2番目に高い警報発令—海外メディア4月13日13時0分
-
面接当日に台風直撃!暴風雨のなか到着したら、まさかの一言で「心が折れかけた」という女性4月5日22時25分
-
21世紀末の日本の予測 気温上昇・激しい雨の増加・台風強度の強まり・海面水温上昇4月1日15時30分
-
不調の克服なるか、2年目のニッサンZ NISMO。台風の目と期待される新コンビ【GT500/3メーカー開発状況】3月27日17時15分
-
台風の目となるか 新生西武は上がり目だらけ?「ネクストメジャー右腕の存在感」「強心臓ルーキー」に注目3月27日5時40分
-
編集チーム「人間編集部」を法人化人の編集に特化した新会社「株式会社人間編集舎」設立3月26日13時17分
-
富士通と横国大、富岳を活用し台風に伴う竜巻発生予測シミュレーションに成功2月13日7時1分
-
富士通と横浜国立大学、スーパーコンピュータ「富岳」を利用して、台風に伴う竜巻の予測を可能にする気象シミュレーションを世界で初めて実現2月12日16時47分