【開催報告】歓喜あり涙あり!ムアツ杯第56期女流アマ名人戦、日本将棋連盟創立100周年記念大会が熱戦の末に閉幕いたしました<ご支援ご協力に感謝申し上げます>
PR TIMES2024年11月25日(月)15時46分
2024年11月23日(土)・24日(日)、全国から集まった女流アマチュア棋士たちが熱戦を繰り広げた「ムアツ杯第56期女流アマ名人戦」が、公益社団法人日本将棋連盟主催、昭和西川株式会社特別協賛のもと、大盛況のうちに幕を閉じました。
北海道から沖縄まで、最年長は1950年生まれ、最年少は2017年生まれの124名の参加者が集結した本大会では、参加者たちが白熱した戦いを展開。会場は終始熱気に包まれ、見応えのある対局が繰り広げられました。11月24日(日)には、ベスト8による手に汗握る激闘の末、井澤早紀さんが見事優勝。井澤さんには昭和西川から特別協賛品としてムアツマットレスと枕、入賞者の皆さまにもMuAtsuアイテムを贈呈させていただきました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31377/128/31377-128-f1a762114bba289ac1c00279fe595838-647x830.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]名人戦クラス優勝者の井澤早紀さん
表彰式では会場が温かな拍手に包まれ、盛況のうちに終了しました。創立100周年を迎えた日本将棋連盟の記念すべき大会として充実した内容で無事終えることができたのも、参加者をはじめとする関係者の皆様や多くの将棋ファンのご支援とご協力のおかげでございます。誠にありがとうございました。
【日本将棋連盟創立100周年記念 ムアツ杯第56期女流アマ名人戦大会概要】
開催日 :2024年11月23日(土)、11月24日(日)ベスト8対局
【結果】
名人戦クラス
優 勝 井澤 早紀 (いざわ さき)
準優勝 大城 千花 (おおしろ ちか)
第3位 土山 史織 (つちやま しおり)
第3位 吉川 惠 (よしかわ あや)
Aクラス
優 勝 中久木 愛実 (なかくき あいみ)
準優勝 浅田 柚香 (あさだ ゆずか)
第3位 阿部 綾 (あべ あや)
第3位 室谷 菜月 (むろや なつき)
※同率のため第3位が2名になりました
Bクラス
優 勝 矢口 十和子 (やぐち とわこ)
準優勝 楠田 ひまり (くすだ ひまり)
第3位 高田 小百合 (たかだ さゆり)
Cクラス
優 勝 水野 咲季 (みずの さき)
準優勝 長谷川 徳子 (はせがわ さとこ)
第3位 吉野 万利江 (よしの まりえ)
主催 :公益社団法人 日本将棋連盟
特別協賛:昭和西川株式会社/協賛 マイナビ出版・ホテル花月園・天童市/後援 報知新聞社
※大会の結果は日本将棋連盟の公式HPをあわせてご確認ください。
【会社概要】
会社名:昭和西川株式会社
本社所在地:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-4-15
代表者:西川 惠
URL:https://www.showanishikawa.co.jp/
北海道から沖縄まで、最年長は1950年生まれ、最年少は2017年生まれの124名の参加者が集結した本大会では、参加者たちが白熱した戦いを展開。会場は終始熱気に包まれ、見応えのある対局が繰り広げられました。11月24日(日)には、ベスト8による手に汗握る激闘の末、井澤早紀さんが見事優勝。井澤さんには昭和西川から特別協賛品としてムアツマットレスと枕、入賞者の皆さまにもMuAtsuアイテムを贈呈させていただきました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31377/128/31377-128-f1a762114bba289ac1c00279fe595838-647x830.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]名人戦クラス優勝者の井澤早紀さん
表彰式では会場が温かな拍手に包まれ、盛況のうちに終了しました。創立100周年を迎えた日本将棋連盟の記念すべき大会として充実した内容で無事終えることができたのも、参加者をはじめとする関係者の皆様や多くの将棋ファンのご支援とご協力のおかげでございます。誠にありがとうございました。
【日本将棋連盟創立100周年記念 ムアツ杯第56期女流アマ名人戦大会概要】
開催日 :2024年11月23日(土)、11月24日(日)ベスト8対局
【結果】
名人戦クラス
優 勝 井澤 早紀 (いざわ さき)
準優勝 大城 千花 (おおしろ ちか)
第3位 土山 史織 (つちやま しおり)
第3位 吉川 惠 (よしかわ あや)
Aクラス
優 勝 中久木 愛実 (なかくき あいみ)
準優勝 浅田 柚香 (あさだ ゆずか)
第3位 阿部 綾 (あべ あや)
第3位 室谷 菜月 (むろや なつき)
※同率のため第3位が2名になりました
Bクラス
優 勝 矢口 十和子 (やぐち とわこ)
準優勝 楠田 ひまり (くすだ ひまり)
第3位 高田 小百合 (たかだ さゆり)
Cクラス
優 勝 水野 咲季 (みずの さき)
準優勝 長谷川 徳子 (はせがわ さとこ)
第3位 吉野 万利江 (よしの まりえ)
主催 :公益社団法人 日本将棋連盟
特別協賛:昭和西川株式会社/協賛 マイナビ出版・ホテル花月園・天童市/後援 報知新聞社
※大会の結果は日本将棋連盟の公式HPをあわせてご確認ください。
【会社概要】
会社名:昭和西川株式会社
本社所在地:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-4-15
代表者:西川 惠
URL:https://www.showanishikawa.co.jp/
「名人戦」をもっと詳しく
「名人戦」のニュース
-
将棋・女流名人戦、福間女流五冠が2連覇 西山女流三冠下す 「フルセットにワクワクした」4月11日22時17分
-
将棋、福間香奈が女流名人を防衛 3勝2敗、西山朋佳破り五冠維持4月11日17時23分
-
「鮮やかすぎる即詰み」「何もわからねえ」 藤井名人がファン唖然の終盤力で永瀬九段を降し3連覇へ発進 第83期名人戦七番勝負第1局4月11日11時30分
-
「恐ろしいものを見た」藤井聡太七冠、名人戦開幕局から魅せた!“異次元”の収束に「こういうのを見せつけられると…」解説棋士もあ然4月11日7時30分
-
名人戦、藤井七冠が白星発進 7番勝負第1局4月10日21時17分
-
「自信を感じる」藤井聡太名人がわずかにリード 挑戦者・永瀬拓矢九段は反撃なるか 注目の開幕局は白熱の最終盤へ!/将棋・名人戦4月10日17時2分
-
「勝敗に直結する変化がたくさん」藤井聡太名人VS永瀬拓矢九段、開幕局は終盤の攻防戦へ/将棋・名人戦七番勝負4月10日12時3分
-
激戦へ!藤井聡太名人VS永瀬拓矢九段、注目の開幕局を制するのはどっちだ/将棋・名人戦七番勝負4月10日9時4分
-
藤井聡太名人VS永瀬拓矢九段 注目の開幕局は「角換わり腰掛け銀」の出だしに/将棋・名人戦七番勝負4月9日12時4分
-
大きすぎた終盤の誤算 西山女流三冠が終盤逆転でカド番しのぐ 岡田美術館杯第51期女流名人戦五番勝負第3局3月31日11時30分
経済ニュースランキング
-
1「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」 ねとらぼ
-
2セブン&アイ次期社長 “コンビニ値上げ”「間違ったと思う」“できたて”商品で挽回狙う 9年ぶりの社長交代 初の外国人社長 TBS NEWS DIG
-
3ナンバープレートに関する問題 財経新聞
-
4備蓄米はどこに?保管業者からは「出荷の指示が出ていない」との声 農水大臣は「味」アピールも… 消費者が国内外で探す「代わりの品」は?【news23】 TBS NEWS DIG
-
5「ガソリン10円引き下げ」物価高対策 嬉しい声も… ガソリンスタンド店長は「10円では少ない」 51年前から続く“暫定税率”廃止はいつ実現するのか?【news23】 TBS NEWS DIG