メットライフ生命、HDI格付けベンチマーキングで「三つ星」獲得
PR TIMES2024年12月9日(月)13時17分
「問合せ窓口」は8年、「Webサポート」は6年連続
メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は、HDI-Japan(運営会社:シンクサービス株式会社)が主催する 2024 年「HDI 格付けベンチマーク(公開格付け調査 生命保険業界)」において、「問合せ窓口」「Webサポート」で、それぞれ最高評価の「三つ星」を獲得したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5541/517/5541-517-6760a27122a47303056567f6b0719c07-209x103.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5541/517/5541-517-09341387d0a835c4e2b8b1144bcebb8b-211x103.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本格付け調査は、HDI-Japanが、Webサポートの有効性と問合せ窓口のサポート内容について、HDI国際サポート標準に基づいて審査をするもので、一般消費者のボランティアによる一般審査員と、HDIの国際認定資格を有する専門審査員により、お客さま視点で三つ星~星なしの4段階で格付けされる年間企画です。「Webサポート」では使いやすさや安心して利用できる点を、「問合せ窓口」については以下のような評価を受け、受賞に至りました。
・「礼儀正しく親近感を感じさせるので、顧客を安心させられている」
・「傾聴するだけでなく担当者から質問して顧客の状況理解に努めている」
・「簡潔明瞭で分かりやすく、速やかに補足情報を案内する対応から豊富な知識がうかがえる」
今回の受賞により、「問合せ窓口」では8年、「Webサポート」では6年連続での「三つ星」の獲得となります。
当社の「問合せ窓口」の対象であるカスタマーリレーションズセンターは神戸市に設置していますが、2025年には開設20周年を迎えます。当社では、今回の結果に満足することなく、引き続きお客さまに最善の利益をご提供できるよう、サービスの向上に努めてまいります。
以上
メットライフ生命について
メットライフ生命は日本初の外資系生命保険会社として1973年に営業を開始し、現在は世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人としてお客さまに常に寄り添い、最適な保障を選ぶお手伝いをしています。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、 革新的な商品の提供に努めています。https://www.metlife.co.jp
メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は、HDI-Japan(運営会社:シンクサービス株式会社)が主催する 2024 年「HDI 格付けベンチマーク(公開格付け調査 生命保険業界)」において、「問合せ窓口」「Webサポート」で、それぞれ最高評価の「三つ星」を獲得したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5541/517/5541-517-6760a27122a47303056567f6b0719c07-209x103.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5541/517/5541-517-09341387d0a835c4e2b8b1144bcebb8b-211x103.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本格付け調査は、HDI-Japanが、Webサポートの有効性と問合せ窓口のサポート内容について、HDI国際サポート標準に基づいて審査をするもので、一般消費者のボランティアによる一般審査員と、HDIの国際認定資格を有する専門審査員により、お客さま視点で三つ星~星なしの4段階で格付けされる年間企画です。「Webサポート」では使いやすさや安心して利用できる点を、「問合せ窓口」については以下のような評価を受け、受賞に至りました。
・「礼儀正しく親近感を感じさせるので、顧客を安心させられている」
・「傾聴するだけでなく担当者から質問して顧客の状況理解に努めている」
・「簡潔明瞭で分かりやすく、速やかに補足情報を案内する対応から豊富な知識がうかがえる」
今回の受賞により、「問合せ窓口」では8年、「Webサポート」では6年連続での「三つ星」の獲得となります。
当社の「問合せ窓口」の対象であるカスタマーリレーションズセンターは神戸市に設置していますが、2025年には開設20周年を迎えます。当社では、今回の結果に満足することなく、引き続きお客さまに最善の利益をご提供できるよう、サービスの向上に努めてまいります。
以上
メットライフ生命について
メットライフ生命は日本初の外資系生命保険会社として1973年に営業を開始し、現在は世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人としてお客さまに常に寄り添い、最適な保障を選ぶお手伝いをしています。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、 革新的な商品の提供に努めています。https://www.metlife.co.jp
「格付け」をもっと詳しく
「格付け」のニュース
-
日本初、組織のカスハラ対応を認証する「あんしんいきいき職場格付け認証」を企業、地方自治体3団体が取得4月18日15時0分
-
ジャックス、HDI格付けベンチマークの電話部門で5年連続、メール・チャット部門で2年連続の最高評価「三つ星」を獲得4月16日16時40分
-
「なぜリアルミュートより上?」佐々木朗希の60位に異論! 議論百出の格付けに選手たちが真価を問う「野球が簡単だと思ってる」4月7日7時0分
-
【SBI生命】3年連続でHDI格付けベンチマーク クオリティ格付け「三つ星」を獲得4月3日18時47分
-
auフィナンシャルサービスの電話窓口で「HDI格付けベンチマーク」2年連続3冠を達成4月3日12時47分
-
LONGi、2024年第4四半期のPV ModuleTech バンカビリティ格付けにおいて20期連続でAAA獲得3月31日23時47分
-
ロッチ中岡が活躍『イッテQ』が高数値、『格付けチェック』に浜田の復帰願う声=週間テレビ番組注目度ランキング3月27日6時0分
-
QTnetお客さまセンターお客さまサポートのクオリティ格付けで 2025年も最高評価「三つ星」を獲得!3月24日15時16分
-
持続可能性におけるリーダーシップの証し「EcoVadis」格付けで90パーセンタイルの銀賞を獲得3月18日12時46分
-
日本空調サービス株式会社「第4回JRECOフロン対策格付け」にてAランク評価を取得3月14日16時17分