「なぜリアルミュートより上?」佐々木朗希の60位に異論! 議論百出の格付けに選手たちが真価を問う「野球が簡単だと思ってる」

2025年4月7日(月)7時0分 ココカラネクスト

佐々木や大谷が食い込んだ米メディアのランキングに選手たちから異論が噴出した。(C)Getty Images

 昨今の野球界において何かを話題を集めるのが、各媒体から発信される格付けランキングだ。「トップ50」もしくは「トップ100」と銘打たれるケースが大半を占めるそれは、ファンがスターたちの実力を簡単に推し量る貴重な材料ともなっている。

【動画】2度のMVPハーパーから三振奪う!佐々木朗希のスプリット

 ただ、作成者や発信媒体の見解が多分に加わる格付けは何かと物議を醸す。「〇〇はなぜ1位じゃないんだ?」「△△は〇〇より上だろ」といった議論百出の事態となり、SNSなどでの“炎上”のタネとなる場合もある。

 では、実際にランク付けされる選手たちはどう思っているのだろうか。米スポーツ専門局『ESPN』は、匿名も含めて“当事者たち”に今春に自社で作成された格付けランキングに対する感想を説いている。

 ありとあらゆる意見が噴出した。匿名を条件に協力したある選手は、今季からドジャースの一員となった佐々木朗希が100位中の60位にランクされた点について「ロウキ・ササキがリアルミュート(89位)よりも上にランクされているけど、どうやったらこれが理解できると言うんだ」と断言。メジャーキャリア11年の名捕手が、メジャー未経験の日本人投手より「下」と評価されたことに異を唱えた。

 また、メジャーキャリア11年を誇るベテラン、トミー・ファムは「俺は誰かを蔑むつもりはない」と前置きした上で「凄い2か月を過ごしたってやつが、何年も活躍した選手よりも上になっている。こんなランキングじゃ、俺は真剣には受け取れないね」とキッパリ。さらに「ジャッジが4位だって? 俺は狂っているのか?」と投げかける。

 さらにメジャー通算2158安打を誇る好打者アンドリュー・マカッチェンは、「ショウヘイは打って投げる。そして君たちはナンバー1として選んでいる。でも、君らは、同時に打たないスキーンズを5位にしている。そうなると個人的にはリストの価値を疑うね」と指摘。「これを作ったやつは、野球が簡単だと思ってるな」と、やはりランキングの基準に疑問を投げかけている。

 一方でランキングの価値を問題視された『ESPN』は「選手たちは誇大広告に重きを置きすぎていると考えていることが明らかになった」と記す。そして「選手たちからすれば、当然の懸念だ。しかし、我々は完璧ではない」と選手たちのフィードバックに冷静に受け止めた。

 日本でもよく見られる格付けランキングは、今回のようにありとあらゆる議論を生み出し、娯楽として楽しむことにこそ価値があるとも言える。それだけに「絶対こうあるべき」という答えはないのではないだろうか。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「佐々木朗希」をもっと詳しく

「佐々木朗希」のニュース

「佐々木朗希」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ