「金正恩は叔父を1万人の前で殺した」ペンス米副大統領はこう語るが…
ペンス米大統領は14日、米ニュースサイト・エクシオスとのインタビューで、北朝鮮の金正恩党委員長は、自分の叔父を1万人が見守る中、大口径火器によって処刑したと語った。
人体をミンチに
米トランプ政権は最近、北朝鮮に対する圧力強化の一環として、金正恩体制の国民に対する人権侵害への非難を強めている。
訪韓したペンス氏は9日、平昌冬季五輪の開会式出席に先立ち脱北者らと面会。ここには北朝鮮に抑留され、昏睡状態で解放された直後に死亡した米国人大学生・オットー・ワームビアさんの父親も同席した。また、トランプ大統領は2日、ホワイトハウスに脱北者6人を招き、北朝鮮における人権侵害の状況を聞き取った。
冒頭のペンス氏のインタビューも、この文脈の中で行われたものだ。また、訪韓して文在寅大統領と面会した金正恩氏の妹・金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党第1副部長が韓国世論に好印象を与えたと見られているだけに、インタビューに答えたペンス氏の言葉にも力が入ったようだ。
ペンス氏はここで、「金ファミリーが何をしてきたか、忘れてはならない」と指摘しつつ、金正恩氏の異母兄・金正男(キム・ジョンナム)氏の殺害事件について次のように言及。金正恩氏は「最も最近では、化学兵器を使って異母兄の殺害を命令」し、全世界に公開された空港の監視カメラ映像を通じて「この残酷な映像を見た」と強調した。
これは、確かにその通りである。しかし、次の言葉には少し問題がある。
「北朝鮮の政権と彼(金正恩氏)の家族は、叔父を大口径火器で撃ち、1万人の前で処刑するよう命令した」
ここで言われている叔父とは、張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長のことで、彼が2013年に処刑されたのは事実だ。だが、どのような状況で処刑されたかは確かな情報がなく、高級幹部ら数百人の前で銃殺されたとの話が漠然と伝わるのみだ。それもディテールに欠けた伝聞に過ぎず、そのせいで「張成沢は生きている」との噂が一部で根強く囁かれている。
たしかに、金王朝は残忍な方法で公開処刑を行ってきた。特に金正恩氏は、大口径火器で人体をミンチにするのが好みのようだ。
しかし、そんな様子を1万人に見せたのであれば、必ず具体的な話が海外にも漏れ伝わってくる。ハッキリ言って、ペンス氏の言葉は何かの勘違いか、あるいは誇張である可能性が高い。
実際、「1万人」の根拠を質したボイス・オブ・アメリカに対し、ホワイトハウスはこれまでのところ、何ら回答を寄せていないという。
北朝鮮における人権侵害が深刻なのは事実であり、いくら非難しても足りないほどだ。そういった意味で、トランプ政権がこの問題に言及することは望ましいことだ。
しかし、深刻な問題であるだけに、「テキトー」にやってはいけない。そんなことでは、北朝鮮に揚げ足を取られるだけだ。そしてより重要なのは、トランプ政権が口だけでなく、本気で北朝鮮の人権問題に取り組むことだと言える。
Copyright(C)DailyNKJapan 2014
「金正恩」をもっと詳しく
「金正恩」のニュース
-
「金正恩のタワマン、いずれぜんぶ崩壊」北朝鮮兵士が証言していた5月7日4時53分
-
金正恩氏「第2次装甲武力革命を起こす」戦車工場を現地指導5月4日18時34分
-
金正恩氏が戦車近代化指示 工場視察、派兵経験念頭か5月4日9時27分
-
「出しゃばりが過ぎる」金正恩の”父娘行事”に国内で批判5月2日5時25分
-
プーチン氏が金正恩氏に感謝の声明「戦場で関係強固に」4月30日15時33分
-
「海軍の核武装化を加速」金正恩氏、新型駆逐艦の武装システム試験で4月30日12時26分
-
「金正恩氏に拉致問題提起を」 訪米家族会、国務副長官と面会4月30日10時48分
-
北朝鮮、新型艦から巡航ミサイル 「海軍の核武装を加速させる」4月30日9時26分
-
「荒唐無稽で陳腐」金正恩の”英雄化”に呆れる北朝鮮軍の将兵たち4月30日5時2分
-
「海軍近代化の第一歩、次は原潜」金正恩氏、新型駆逐艦の進水式で演説4月29日14時38分