川崎F、打ち合いを制することができずACLベスト16敗退…終了間際の劇的弾で惜敗
サッカーキング2024年2月20日(火)19時42分
川崎フロンターレはACLベスト16敗退となった「写真」=金田慎平
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)ラウンド16・セカンドレグが20日に行われ、川崎フロンターレ(日本/I組1位)と山東泰山(中国/G組2位)が対戦した。
敵地でのファーストレグを3-2と勝利した川崎Fは、ファーストレグから先発を2人変更。瀬川祐輔に代わって新加入の三浦颯太、ジェジエウに代わって同じく新加入の丸山祐市が起用された。今年初の等々力陸上競技場での試合で7大会ぶりのベスト8進出を目指す。
川崎Fは序盤からDFラインでのビルドアップでの目立ち、山東泰山に多くのチャンスを作られる展開となった。6分にはDF陣の連係ミスからシエ・ウェンノンにボールを奪われ、素早くミドルシュートを放たれるも、ここもチョン・ソンリョンのセーブで難をしのぐ。しかし、わずか2分後に再びミスからピンチを招いた。8分、大南拓磨がリー・ユェンイーにゴール前でボールを奪われ、すぐさまゴール前へクロスを上げられると、クリサンにヘディングで押し込まれ、山東泰山に先制点を奪われてしまった。2戦合計スコアは3-3の同点となる。
リズムを取り戻したい川崎Fであったが25分に再び失点を喫した。川崎FのCKのこぼれ球を拾った山東泰山がロングカウンター開始。左サイドのヴァレリ・カザイシュヴィリからのピンポイントのグラウンダーのパスを長い距離を走ってきた右サイドバックのガオ・ジュンイーに上手く合わせられ、追加点を許してしまった。
2戦合計スコアで3-4と逆転されたものの、その後川崎Fが徐々にペースを握る展開になった。30分にインナーラップでペナルティーエリアへ侵入した三浦の動きを見逃さなかった山本悠樹がスルーパスを送る。ボールを受けた三浦は角度のない場所からファーサイドへ流し込んだ。前半の内に2戦合計スコアを4-4の同点にすることに成功する。得点後は川崎Fが完全に試合を支配し、山本のクロスバーをかすめる惜しいシーンなど多くの決定機を作るも、得点を奪えないまま前半を終えた。
後半開始早々、試合が動く。59分、脇坂泰斗のスルーパスから抜け出した家長昭博が浮き球のクロスを供給。ダイレクトで合わせたマルシーニョのクロスはポストに阻まれたものの、こぼれ球をエリソンが押し込み同点に追いつく。2戦合計スコアで5-4と勝ち越しに成功した。
その後も川崎Fのペースで進んだものの、山東泰山の“エース”が爆発。73分に左サイドでボールを受けたクリサンがカットインで中央に侵入すると、右足で鋭いグラウンダーのシュートをニアサイドに突き刺した。クリサンの今大会8ゴール目で山東泰山が2戦合計スコアを5-5の振り出しに戻した。
このまま延長戦に突入かと思われた、後半終了間際のアディショナルタイム7分に決勝点が生まれた。CKの流れからジャジソンに劇的弾を決められ、2戦合計スコア5-6と逆転を許した。試合はそのまま終了し、川崎Fは最後の最後の場面でゴールを守り切ることができず、ベスト16敗退となった。
【スコア】
川崎フロンターレ 2-4(2戦合計:5-6) 山東泰山
【得点者】
0-1 8分 クリサン(山東泰山)
0-2 25分 ガオ・ジュンイー(山東泰山)
1-2 30分 三浦颯太(川崎F)
2-2 59分 エリソン(川崎F)
2-3 73分 クリサン(山東泰山)
2-4 90+7分 ジャジソン (山東泰山)
敵地でのファーストレグを3-2と勝利した川崎Fは、ファーストレグから先発を2人変更。瀬川祐輔に代わって新加入の三浦颯太、ジェジエウに代わって同じく新加入の丸山祐市が起用された。今年初の等々力陸上競技場での試合で7大会ぶりのベスト8進出を目指す。
川崎Fは序盤からDFラインでのビルドアップでの目立ち、山東泰山に多くのチャンスを作られる展開となった。6分にはDF陣の連係ミスからシエ・ウェンノンにボールを奪われ、素早くミドルシュートを放たれるも、ここもチョン・ソンリョンのセーブで難をしのぐ。しかし、わずか2分後に再びミスからピンチを招いた。8分、大南拓磨がリー・ユェンイーにゴール前でボールを奪われ、すぐさまゴール前へクロスを上げられると、クリサンにヘディングで押し込まれ、山東泰山に先制点を奪われてしまった。2戦合計スコアは3-3の同点となる。
リズムを取り戻したい川崎Fであったが25分に再び失点を喫した。川崎FのCKのこぼれ球を拾った山東泰山がロングカウンター開始。左サイドのヴァレリ・カザイシュヴィリからのピンポイントのグラウンダーのパスを長い距離を走ってきた右サイドバックのガオ・ジュンイーに上手く合わせられ、追加点を許してしまった。
2戦合計スコアで3-4と逆転されたものの、その後川崎Fが徐々にペースを握る展開になった。30分にインナーラップでペナルティーエリアへ侵入した三浦の動きを見逃さなかった山本悠樹がスルーパスを送る。ボールを受けた三浦は角度のない場所からファーサイドへ流し込んだ。前半の内に2戦合計スコアを4-4の同点にすることに成功する。得点後は川崎Fが完全に試合を支配し、山本のクロスバーをかすめる惜しいシーンなど多くの決定機を作るも、得点を奪えないまま前半を終えた。
後半開始早々、試合が動く。59分、脇坂泰斗のスルーパスから抜け出した家長昭博が浮き球のクロスを供給。ダイレクトで合わせたマルシーニョのクロスはポストに阻まれたものの、こぼれ球をエリソンが押し込み同点に追いつく。2戦合計スコアで5-4と勝ち越しに成功した。
その後も川崎Fのペースで進んだものの、山東泰山の“エース”が爆発。73分に左サイドでボールを受けたクリサンがカットインで中央に侵入すると、右足で鋭いグラウンダーのシュートをニアサイドに突き刺した。クリサンの今大会8ゴール目で山東泰山が2戦合計スコアを5-5の振り出しに戻した。
このまま延長戦に突入かと思われた、後半終了間際のアディショナルタイム7分に決勝点が生まれた。CKの流れからジャジソンに劇的弾を決められ、2戦合計スコア5-6と逆転を許した。試合はそのまま終了し、川崎Fは最後の最後の場面でゴールを守り切ることができず、ベスト16敗退となった。
【スコア】
川崎フロンターレ 2-4(2戦合計:5-6) 山東泰山
【得点者】
0-1 8分 クリサン(山東泰山)
0-2 25分 ガオ・ジュンイー(山東泰山)
1-2 30分 三浦颯太(川崎F)
2-2 59分 エリソン(川崎F)
2-3 73分 クリサン(山東泰山)
2-4 90+7分 ジャジソン (山東泰山)
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「川崎」をもっと詳しく
「川崎」のニュース
-
川崎戦で出番なし。浦和レッズ原口元気の行動にサポーター怒り。放出論も5月22日7時56分
-
日本代表DF高井幸大に海外移籍噂の裏で…大南拓磨が川崎フロンターレ復帰か5月22日7時4分
-
ボーフム三好が古巣の川崎F戦を観戦 サポーターの前で「またいつかこういう場で戦えたら」5月22日4時0分
-
川崎Fの瀬川が今季初ゴール 今季初アシストに続く2戦連続ゴール関与 痛恨引き分けの中で好材料)5月22日4時0分
-
森保監督が川崎F—浦和からの学びを明かす「このポイントは絶対に忘れてはいけない」5月21日22時57分
-
約1年ぶり得点の浦和MF中島翔哉「毎試合、得点やアシストをしたい」今季初先発でクロスがゴールイン5月21日22時50分
-
川崎MF瀬川祐輔、右足ダイレクト弾で一時勝ち越しもドローに「勝ち切るチームにならなければ」5月21日22時43分
-
浦和、終盤に勝負強さ=しぶとく追い付く—Jリーグ5月21日22時28分
-
川崎はドロー 長谷部監督はエリソンら負傷者が出る状況に「本当に選手が壊れてしまう」と日程面に苦言5月21日22時10分
-
同点ゴールを決める大久保 Jリーグ5月21日21時40分