京都が逆転勝利! 湘南、広島が3勝目…C大阪の連勝は3でストップ/ルヴァン杯GS第4節
サッカーキング2022年4月13日(水)21時28分
ルヴァン杯グループステージ第4節が各地で開催された [写真]=鈴木颯太朗
2022JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ第4節が13日に行われた。
Aグループで3連勝を飾っているセレッソ大阪は鹿島アントラーズと対戦。32分にアルトゥール・カイキのPK弾で鹿島が先制すると、53分には上田綺世が追加点をマーク。74分に北野颯太のゴールでC大阪が1点を返したものの、87分に鹿島のブエノが追加点を挙げ、3-1で鹿島が勝利を収めた。連勝ストップのC大阪は今大会初黒星となった。
同組のガンバ大阪は大分トリニータと対戦し、藤春廣輝と佐藤瑶大のゴールで2-0で勝利を収め、今大会初勝利を収めた。
Bグループの徳島ヴォルティスは清水エスパルスと対戦。杉森考起が2ゴール、さらに玄理吾と児玉駿斗が得点を挙げて4点をリードすると、90分に栗原イブラヒムジュニアに1点を返されたが、4-1で今大会初勝利を収めた。
同組の名古屋グランパスとサンフレッチェ広島の一戦は、10分にマテウス・カストロのゴールで名古屋が先制すると、50分にジュニオール・サントスのPK弾で広島が試合を振り出すに戻す。すると84分に森島司のゴールで広島が逆転に成功し、2-1で今大会3勝目を飾った。
Cグループでは京都サンガF.C.と北海道コンサドーレ札幌が対戦。2分にルーカス・フェルナンデスのゴールで札幌が先制すると、20分には岡村大八が追加点をマーク。追いかける京都は24分に福岡慎平のゴールで1点を返すと、71分に中野桂太、75分にはマルティノスがゴールを挙げ、3-2で京都が逆転勝利を収めた。
同組ではサガン鳥栖と柏レイソルが対戦。18分に鵜木郁哉のプロ初ゴールで柏が先制すると、34分には升掛友護が追加点を挙げた。50分には本田風智のゴールで鳥栖が1点を返したものの、65分にはアンジェロッティのゴールで再び柏がリードを2点に広げた。このまま試合は3-1で終了し、柏が今大会初勝利を飾った。
Dグループで湘南ベルマーレはFC東京と対戦。37分に池田昌生のルヴァン杯3試合連続弾となるゴールで先制すると、50分に小川諒也に同点弾を許したものの、73分に町野修斗がPKを決めて勝ち越しに成功し、2-1で湘南が勝利。今大会3勝目で首位をキープした。
同組ではアビスパ福岡とジュビロ磐田が対戦。66分に松本昌也のゴールで磐田が先制したものの、72分にルキアンのゴールで福岡が追いつくと、86分に重廣卓也のゴールで逆転に成功。このまま試合は終了し、2-1で福岡が逆転勝利を収めた。
今節の試合結果と順位表、次節の対戦カードは以下の通り。
■グループステージ第4節・試合結果
▼Aグループ
ガンバ大阪 2-0 大分トリニータ
セレッソ大阪 1-3 鹿島アントラーズ
▼Bグループ
徳島ヴォルティス 4-1 清水エスパルス
名古屋グランパス 1-2 サンフレッチェ広島
▼Cグループ
京都サンガF.C. 3-2 北海道コンサドーレ札幌
サガン鳥栖 1-3 柏レイソル
▼Dグループ
湘南ベルマーレ 2-1 FC東京
アビスパ福岡 2-1 ジュビロ磐田
■グループステージ順位表
※()内は勝ち点/得失点差
▼Aグループ
1位 C大阪(9/+5)
2位 鹿島(7/+4)
3位 G大阪(4/-2)
4位 大分(2/-7)
▼Bグループ
1位 広島(9/+5)
2位 清水(5/-2)
3位 名古屋(4/-1)
4位 徳島(4/-2)
▼Cグループ
1位 京都(7/+2)※1試合未消化
2位 柏(5/+1)
3位 札幌(4/0)※1試合未消化
4位 鳥栖(2/-3)
▼Dグループ
1位 湘南(9/+3)
2位 福岡(6/-1)
3位 FC東京(4/-1)
3位 磐田(4/-1)
■グループステージ第5節・対戦カード(4月23日開催)
▼Aグループ
14:00 C大阪 vs G大阪
15:00 鹿島 vs 大分
▼Bグループ
14:00 清水 vs 名古屋
14:00 広島 vs 徳島
▼Cグループ
13:00 札幌 vs 柏
15:00 鳥栖 vs 京都
▼Dグループ
14:00 福岡 vs 湘南
15:00 磐田 vs FC東京
Aグループで3連勝を飾っているセレッソ大阪は鹿島アントラーズと対戦。32分にアルトゥール・カイキのPK弾で鹿島が先制すると、53分には上田綺世が追加点をマーク。74分に北野颯太のゴールでC大阪が1点を返したものの、87分に鹿島のブエノが追加点を挙げ、3-1で鹿島が勝利を収めた。連勝ストップのC大阪は今大会初黒星となった。
同組のガンバ大阪は大分トリニータと対戦し、藤春廣輝と佐藤瑶大のゴールで2-0で勝利を収め、今大会初勝利を収めた。
Bグループの徳島ヴォルティスは清水エスパルスと対戦。杉森考起が2ゴール、さらに玄理吾と児玉駿斗が得点を挙げて4点をリードすると、90分に栗原イブラヒムジュニアに1点を返されたが、4-1で今大会初勝利を収めた。
同組の名古屋グランパスとサンフレッチェ広島の一戦は、10分にマテウス・カストロのゴールで名古屋が先制すると、50分にジュニオール・サントスのPK弾で広島が試合を振り出すに戻す。すると84分に森島司のゴールで広島が逆転に成功し、2-1で今大会3勝目を飾った。
Cグループでは京都サンガF.C.と北海道コンサドーレ札幌が対戦。2分にルーカス・フェルナンデスのゴールで札幌が先制すると、20分には岡村大八が追加点をマーク。追いかける京都は24分に福岡慎平のゴールで1点を返すと、71分に中野桂太、75分にはマルティノスがゴールを挙げ、3-2で京都が逆転勝利を収めた。
同組ではサガン鳥栖と柏レイソルが対戦。18分に鵜木郁哉のプロ初ゴールで柏が先制すると、34分には升掛友護が追加点を挙げた。50分には本田風智のゴールで鳥栖が1点を返したものの、65分にはアンジェロッティのゴールで再び柏がリードを2点に広げた。このまま試合は3-1で終了し、柏が今大会初勝利を飾った。
Dグループで湘南ベルマーレはFC東京と対戦。37分に池田昌生のルヴァン杯3試合連続弾となるゴールで先制すると、50分に小川諒也に同点弾を許したものの、73分に町野修斗がPKを決めて勝ち越しに成功し、2-1で湘南が勝利。今大会3勝目で首位をキープした。
同組ではアビスパ福岡とジュビロ磐田が対戦。66分に松本昌也のゴールで磐田が先制したものの、72分にルキアンのゴールで福岡が追いつくと、86分に重廣卓也のゴールで逆転に成功。このまま試合は終了し、2-1で福岡が逆転勝利を収めた。
今節の試合結果と順位表、次節の対戦カードは以下の通り。
■グループステージ第4節・試合結果
▼Aグループ
ガンバ大阪 2-0 大分トリニータ
セレッソ大阪 1-3 鹿島アントラーズ
▼Bグループ
徳島ヴォルティス 4-1 清水エスパルス
名古屋グランパス 1-2 サンフレッチェ広島
▼Cグループ
京都サンガF.C. 3-2 北海道コンサドーレ札幌
サガン鳥栖 1-3 柏レイソル
▼Dグループ
湘南ベルマーレ 2-1 FC東京
アビスパ福岡 2-1 ジュビロ磐田
■グループステージ順位表
※()内は勝ち点/得失点差
▼Aグループ
1位 C大阪(9/+5)
2位 鹿島(7/+4)
3位 G大阪(4/-2)
4位 大分(2/-7)
▼Bグループ
1位 広島(9/+5)
2位 清水(5/-2)
3位 名古屋(4/-1)
4位 徳島(4/-2)
▼Cグループ
1位 京都(7/+2)※1試合未消化
2位 柏(5/+1)
3位 札幌(4/0)※1試合未消化
4位 鳥栖(2/-3)
▼Dグループ
1位 湘南(9/+3)
2位 福岡(6/-1)
3位 FC東京(4/-1)
3位 磐田(4/-1)
■グループステージ第5節・対戦カード(4月23日開催)
▼Aグループ
14:00 C大阪 vs G大阪
15:00 鹿島 vs 大分
▼Bグループ
14:00 清水 vs 名古屋
14:00 広島 vs 徳島
▼Cグループ
13:00 札幌 vs 柏
15:00 鳥栖 vs 京都
▼Dグループ
14:00 福岡 vs 湘南
15:00 磐田 vs FC東京
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「C大阪」をもっと詳しく
「C大阪」のニュース
-
“浪速”の大学最強ストライカーが帰還! C大阪、阪南大FW金本毅騎の来季加入内定&今季特別指定を発表5月8日16時27分
-
C大阪 MF北野に復帰メド立つ パパス監督とDF畠中は古巣・横浜M戦「楽しみです」5月8日16時15分
-
C大阪 昨年の関西大学リーグ1部得点王を緊急補強 阪南大・FW金本が強化指定選手に5月8日15時40分
-
C大阪が2試合連続の逆転勝ち “飢えた男たち”で王者神戸を撃破5月7日6時0分
-
ヴィッセル神戸、5連勝ならず C大阪に1-3で2年ぶりの逆転負け5月6日17時47分
-
神戸の連勝は「4」でストップ 大迫2試合ぶり復帰も今季ワースト3失点5月6日16時12分
-
C大阪が2試合連続転勝利 北野ベンチ外も総力戦で乗り切った5月6日16時12分
-
C大阪、逆転勝利で今季初のリーグ2連勝! 神戸は連勝が「4」でストップ5月6日16時1分
-
復帰のパトリッキ、古巣戦勝利期す 5連勝狙うヴィッセル神戸、6日にC大阪戦5月5日19時47分
-
6日にC大阪戦迎える神戸・吉田監督「勝っているからこそ疎かにしてはいけない」4連勝中も敢えて引き締め5月5日13時5分