ヤマハの伊藤勇樹がアジアロードレース選手権第2戦レース2で優勝を飾る
AUTOSPORT web2018年4月25日(水)17時47分
4月22日にオーストラリアで行われたアジアロードレース選手権第2戦SS600クラス。その決勝レース2で日本人ライダーの伊藤勇樹(ヤマハ)が優勝した。
オーストラリアで初開催となったアジア選手権。今年出来上がったばかりのベンド・モータースポーツパークが会場となった。
伊藤は初日から好調でポールポジションを獲得。レース1もトップを快走していたものの、4周目に転倒を喫してしまう。これでレースは赤旗。9周で再開されるも、またしても転倒車が出て赤旗。これでレースはキャンセルとなり、レース自体がなかったことに。
翌日のレース2も伊藤がリード。しかし、またしても転倒車の影響で赤旗。8周で再スタート。カスマ・ダニエル・カスマユディン(ヤマハ)、ラタポン・ウィライロー(ヤマハ)と伊藤の順でヤマハ3台での首位争いで始まる。
伊藤は3周目に2番手浮上。翌周にカスマユディンがコースアウト。これで伊藤はトップに立ち、ウィライローを引き離して独走優勝を飾った。
また、今季からアジア選手権に参戦を開始した栗原佳祐(ホンダ)は4位フィニッシュ。羽田太河(ホンダ)は17位、小山知良(ホンダ)は転倒リタイアに終わった。
「レース」をもっと詳しく
トヨタ同門対決を制したハムリンが、新クルーチーフと今季初優勝/NASCAR第7戦
【戸田ボート 6日間開催】黒野元基が2日目から4連勝
ボートレースの昨年度総売り上げは2兆5227億円 過去最高を更新
「レース」のニュース
-
【RQ決定情報2025】スーパーGTでR’Qs MOTOR SPORTSを応援するレースアンバサダー発表4月1日14時39分
-
ワンビ、ネットアップ ストレージのリプレース時のデータ消去証明書を無料提供4月1日12時47分
-
恐竜ポルシェ“レキシー”、1戦限りの出場実現。IMSAロングビーチのGTDレースに登場へ4月1日11時54分
-
【競輪コラム】山田諒 ウィナーズカップで準決進出 「たまたま」も「自信になりました」4月1日4時30分
-
トップギアへのシフト:究極のレーシングクロノグラフが再び登場4月1日0時16分
-
サバイバルな決勝でダブル入賞。レース前の転倒は「かなり奇妙」とクアルタラロ/第3戦アメリカズGP3月31日17時33分
-
モータースポーツを知って楽しむファンコミュニティがスタート!3月31日15時47分
-
【芦屋ボート 西部ボートレース記者クラブ杯 初日】10Rは2艇Fと2艇事故で3連単&3連複不成立3月31日14時52分
-
前澤友作さん「僕がフェラーリでレースに出る理由」を収録!フェラーリ専門誌「スクーデリア 147号」を3月31日(月)に発売!3月31日13時48分
-
決勝でも9位入賞。幻となった大チャンスには「悔しいが仕方ない」と小椋藍/第3戦アメリカズGP3月31日12時12分