ヤマハの伊藤勇樹がアジアロードレース選手権第2戦レース2で優勝を飾る
AUTOSPORT web2018年4月25日(水)17時47分
4月22日にオーストラリアで行われたアジアロードレース選手権第2戦SS600クラス。その決勝レース2で日本人ライダーの伊藤勇樹(ヤマハ)が優勝した。
オーストラリアで初開催となったアジア選手権。今年出来上がったばかりのベンド・モータースポーツパークが会場となった。
伊藤は初日から好調でポールポジションを獲得。レース1もトップを快走していたものの、4周目に転倒を喫してしまう。これでレースは赤旗。9周で再開されるも、またしても転倒車が出て赤旗。これでレースはキャンセルとなり、レース自体がなかったことに。
翌日のレース2も伊藤がリード。しかし、またしても転倒車の影響で赤旗。8周で再スタート。カスマ・ダニエル・カスマユディン(ヤマハ)、ラタポン・ウィライロー(ヤマハ)と伊藤の順でヤマハ3台での首位争いで始まる。
伊藤は3周目に2番手浮上。翌周にカスマユディンがコースアウト。これで伊藤はトップに立ち、ウィライローを引き離して独走優勝を飾った。
また、今季からアジア選手権に参戦を開始した栗原佳祐(ホンダ)は4位フィニッシュ。羽田太河(ホンダ)は17位、小山知良(ホンダ)は転倒リタイアに終わった。
「レース」をもっと詳しく
「レース」のニュース
-
【江戸川ボート 6日間シリーズ】中島秀治 道中競り勝ちで準優突破5月11日18時51分
-
【浜松オート G1ゴールデンレース】鈴木圭一郎が貫禄の3連覇 久しぶりに心の底からスマイル5月11日18時2分
-
【NHKマイルC】1番人気の敗戦に「好スタートから行きたがった」と安藤勝己氏…勝ち馬は「長いと思ってたが…」5月11日17時29分
-
【NHKマイルC】「惜しかった」武豊マジックサンズ2着「狙ったレースはできたけど」5月11日16時6分
-
日体大フロレス・アリエが4日で8本目のレースで2冠「日本国籍を取得できたら日本記録に挑戦したい」関東学生対校5月11日14時50分
-
【ポイントランキング】2025年WEC第3戦スパ・フランコルシャン終了時点5月11日13時6分
-
15番手から4位。トヨタ、戦略と運が噛み合った「完璧なレース」で起死回生の2台入賞/WEC第3戦スパ5月11日10時54分
-
【浜松オート G1ゴールデンレース 最終日】鈴木圭一郎で文句なし さあタイトル3連覇5月11日4時30分
-
【別府競輪 岡崎兼治コラム「打鐘日記」】10Rは酒井亜樹 卒業記念レースでのリベンジをここで5月11日4時20分
-
【順位結果】2025MotoGP第6戦フランスGP スプリントレース5月10日22時27分