鹿島サポーターの「審判下手くそ」コールに賛否!湘南戦後に小泉社長は…
鹿島アントラーズは今月3日に行われた明治安田J1リーグ第11節で、FW鈴木優磨とFWアレクサンダル・チャヴリッチのゴールにより、湘南ベルマーレに3-1と勝利。ただ、上田益也主審に対する鹿島サポーターの「審判下手くそ」コールが物議を醸している。
茨城県立カシマサッカースタジアムで行われた一戦では、前半からやや荒れ気味の試合展開となった。90分通して鹿島のファウル数が「8」であるのに対して、湘南は2倍近くの「15」に。両チームともに退場者こそ出さなかったものの、上田主審はイエローカードを8枚も提示。後半途中には、ホームゴール裏から「審判審判下手くそ!」というコールが湧き起こっていた。
この審判に対するコールは、インターネット動画配信サービス『DAZN』の中継映像を通じても聞き取れるだけに、ネット上で話題に。「鹿島リードの場面で審判下手くそコールが出るのは、相当酷かったっということ」「試合をコントロールできていなかったから当然」などと、鹿島サポーターに理解を示す声が挙がる一方、「あの場面はファウルではなく、ゴールキックで判定合っているから、審判下手くそコールはやめた方がいい」「審判下手くそコールほんといらなかったな」といった否定的な意見も見受けられる。
一方、鹿島の小泉文明代表取締役社長は試合後にX(旧ツイッター)を更新。「今日のホーム湘南戦は3-1で勝利しました!GWに2.7万人のお客様に来場、応援頂きありがとうございました!試合も鈴木優磨選手の2G1Aの活躍、特に3点目のカウンターは最高でした!」とファン・サポーターに感謝。「来週月曜のアウェイ柏レイソル戦も応援よろしくお願いします!」と綴っているが、「審判下手くそ」コールへの言及はなかった。
審判に対するサポーターの“批判チャント”と言えば、昨年2月26日に三協フロンテア柏スタジアムで開催されたJ1第2節の柏レイソル対FC東京が記憶に新しい。この一戦では、DF木本恭生をはじめFC東京所属6選手にイエローカードが提示された一方で、柏所属選手に提示されたカード枚数はゼロ。FC東京サポーターなどが山本雄大主審の判定に不満を溜めていただけに、試合終了後にアウェイゴール裏から「クソレフリー」という声が飛んでいた。
「鹿」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「鹿」のニュース
-
「田植祭と自家製味噌づくり体験in鹿沼」を開催!5月16日12時47分
-
亀梨和也「きゅんです」と鹿の“集合ショット”公開「自然豊かな所ですね」と反響5月16日9時53分
-
J1清水 鹿島の下部組織育ちのGK沖悠哉が恩返し完封目指す…17日アウェーで首位・鹿島戦5月16日6時0分
-
山鹿蒸溜所のウイスキー2アイテムが、アジア最大級の蒸留酒品評会で金賞を受賞5月15日14時47分
-
北海道・リゾナーレトマムに「雲丹夏鹿」をテーマとした夏限定ディナーコース登場5月15日13時55分
-
秋田県男鹿市の船川港船川エリアの「旧船川港湾労働者会館」をリノベーションしたサウナと町中華が楽しめる宿泊施設「ホテルかぜまちみなと」を6月6日(金)にグランドオープン5月15日13時46分
-
J1首位・鹿島、“ノーモア国立後遺症”で7連勝目指す 鬼木監督“燃え尽き”を断じて許さない5月15日6時35分
-
鈴鹿で合計24台が参加して4日間のGTE主催合同テスト実施。13日にはアクシデントも5月15日2時47分
-
入鹿池付近に墜落した空自練習機の一部、製造から30年以上経過…搭乗の隊員2人不明5月14日23時5分
-
鹿島「6連戦6連勝」達成、次なる目標は「5月全勝」…鬼木監督「7、8、9連勝と繋げていく」5月残り3戦5月14日15時9分