ロータス72でモナコ・ヒストリックGPに参戦した久保田克昭が2度目の栄冠。ニューウェイが同グループ4位
5月10〜12日にモナコ公国で開催された第14回モナコ・ヒストリック・グランプリにおいて、1971年型ロータス72で“セリエD”に出場した久保田克昭が、2014年に続き自身2度目の優勝を果たした。
モナコ・ヒストリック・グランプリは、1997年にグリマルディ家のモナコ統治700周年を記念して始まったヒストリックカー・レースで、2年に1度、F1モナコGPと同じ市街地コース、施設、機材を使って行われる“ヒストリックカー・レースの最高峰”だ。
今大会には1925年のブガッティT35から、1985年のミナルディM185まで8カテゴリー合計212台のマシンが集結した。
■予選のクラッシュでマシンを損傷
参加するドライバーは基本的にアマチュアのオーナードライバーが多いが、いずれも世界各地のヒストリックカー・レースで名を馳せた強者揃い。さらに2006年、07年のル・マンウイナーであるマルコ・ヴェルナーなどプロドライバーや、自身のロータス49Bで参加したエイドリアン・ニューウェイ、ウイリアムズFW07Bで出場したザク・ブラウンの姿もあった。
久保田がロータス72で出場したのは、1966年から72年までのF1マシンを対象としたカテゴリーのセリエD。過去に各カテゴリーで何度も優勝を飾っているマイケル・ライオンズなど強豪揃いのカテゴリーで、その中にはニューウェイも含まれる。
金曜のプラクティスに続き、土曜の予選でも序盤に2番手タイムをマークした久保田だったが、ポールポジションを狙ってアタックした終盤にタバコ・コーナーのガードレールに接触。フロントノーズ、リヤホイール、リヤウイングだけでなく、リヤのサブフレームが曲がるほどの大きなダメージを負ってしまった。
しかしながらチームスタッフはすぐさま修復を開始。夜中までかかって走れる状態に戻したが、リヤウイングは傾いだままで正常なアライメントも取れない手負いの状態であった。
■モナコに『君が代』を流したい
迎えた決勝。2番手グリッドからスタートした久保田は加速が伸びず、マシュー・リグレーのマーチ721Gにかわされ3番手にドロップしてしまった。
その後、数周にわたって膠着状態が続いたが、マシンの動きに問題がないのを確認した久保田はペースを上げ追走を開始する。1分33秒6というファステストラップを記録しながら、前を走るマシンとのギャップを詰めていくと、プレッシャーを感じたリグレーのマーチが1コーナーでオーバーシュート。さらにトップを快走していたライオンズのサーティースTS9との差も詰まっていく。
そのライオンズは9周目のラスカス・コーナーで痛恨のスピン。直後を走っていた久保田だが、冷静な対応でクラッシュを回避しそのままトップでチェッカーフラッグを受け自身2度目となるモナコ・ヒストリック優勝を飾った。
「2002年に初めてモナコ・ヒストリックを見て『自分の手でモナコに君が代を流したい』と思ったのがきっかけ」と参戦に至った動機を語った久保田。
「2006年から出場して2014年にその夢を実現できて、もう一度……と思いながら、ここ数年結果に恵まれなかっただけに本当に嬉しいです。マシンは完璧でした。直してくれたメカニックたちに感謝します」
なお、久保田とともにセリエDに出場していたニューウェイは4位でフィニッシュした。
また1973年から76年までのF1で競われる“セリエE”にウイリアムズFW05で、1981年から85年までの3.0リッター自然吸気F1で競われる“セリエG”にウイリアムズFW07Cで初出場を果たしたもうひとりの日本人、鳥羽豊はいずれのレースもリタイアに終わった。しかし、強豪揃いのセリエGで予選12番手、決勝では一時9番手につけるなど今後に期待を抱かせる走りを見せた。
投稿 ロータス72でモナコ・ヒストリックGPに参戦した久保田克昭が2度目の栄冠。ニューウェイが同グループ4位 は autosport web に最初に表示されました。
「モナコ」をもっと詳しく
「モナコ」のニュース
-
モナコ、CL出場権を争う“直接対決”は痛み分け…先発の南野拓実は攻守で奮闘も2戦連発ならず4月20日3時55分
-
成功を収めた“ブラジルのモナコ”が2年目のラウンチ。現役王者やピケJr.ら列席/SCB4月15日7時5分
-
アルカラスが通算18勝目 マスターズ・モンテカルロ大会4月13日22時4分
-
モナコの南野が今季5点目 サッカー、フランス1部4月13日9時33分
-
南野拓実がマルセイユとの上位対決で大仕事!…公式戦8発目となる先制弾でモナコの2位浮上に貢献4月13日1時56分
-
ミズノ、南野拓実所属のモナコと5年契約締結 来季からユニフォームなど手掛ける4月11日13時16分
-
今夏来日か。スタッド・ランス伊東純也・中村敬斗、モナコ南野拓実の年俸は?4月8日5時22分
-
伊東純也も言及したこととは?ランスやモナコ等の日本ツアー実施ならリスク必至4月4日11時45分
-
【DIOR】ディオールを纏うセレブリティ:ベアトリーチェ・ボロメオ4月1日18時17分
-
時間との戦いを制す、タグ・ホイヤー モナコ スプリットセコンド クロノグラフ|F1(R)が登場4月1日8時47分