2025-26シーズンのACLEは準々決勝から集中開催に! 各世代におけるアジア杯の開催間隔も変更
サッカーキング2024年5月24日(金)20時22分
AFCは24日、AFCクラブ競技大会におけるマッチスケジュールなどを発表 [写真]=Getty Images
アジアサッカー連盟(AFC)は24日、AFCクラブ競技大会におけるマッチスケジュールなどを発表した。
AFCは、すでに2024-25シーズンよりAFCクラブ競技大会を3階層に再編することを決定しており、従来のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)とAFCカップから、『AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)』、『AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)』、『AFCチャレンジリーグ(ACGL)』に変更となる。今回、AFCは2025-26シーズンのAFCクラブ競技大会におけるマッチスケジュールを発表し、ACLEは準々決勝からサウジアラビアでの集中開催で行われることが確定した。
また、他にもいくつかの決定を発表。『FIFA U-17ワールドカップ』の男女両大会を、従来の隔年ではなく毎年開催するという国際サッカー連盟(FIFA)の決断を受け、『AFC U17アジアカップ』も毎年開催する決定を下し、参加国を48チームに拡大すると発表している。さらに、来年開催される『AFC U20アジアカップ』を中国で、『AFC U17アジアカップ』はサウジアラビアで開催することも併せて公表した。
一方で、これまで2年に1度開催されていた『AFC U23アジアカップ』は、2028年から4年ごとの開催に変更。オリンピック予選を兼ねる際にのみ、同大会が行われることになった。
AFCは、すでに2024-25シーズンよりAFCクラブ競技大会を3階層に再編することを決定しており、従来のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)とAFCカップから、『AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)』、『AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)』、『AFCチャレンジリーグ(ACGL)』に変更となる。今回、AFCは2025-26シーズンのAFCクラブ競技大会におけるマッチスケジュールを発表し、ACLEは準々決勝からサウジアラビアでの集中開催で行われることが確定した。
また、他にもいくつかの決定を発表。『FIFA U-17ワールドカップ』の男女両大会を、従来の隔年ではなく毎年開催するという国際サッカー連盟(FIFA)の決断を受け、『AFC U17アジアカップ』も毎年開催する決定を下し、参加国を48チームに拡大すると発表している。さらに、来年開催される『AFC U20アジアカップ』を中国で、『AFC U17アジアカップ』はサウジアラビアで開催することも併せて公表した。
一方で、これまで2年に1度開催されていた『AFC U23アジアカップ』は、2028年から4年ごとの開催に変更。オリンピック予選を兼ねる際にのみ、同大会が行われることになった。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「ACL」をもっと詳しく
「ACL」のニュース
-
[循環器科/麻酔科 専門医試験にオススメ]AHA ACLS1日コース;東京・千葉・栃木 関東/北関東を中心に毎月開催!施設出張を開始しました。1月5日12時46分
-
【栃木県で、ACLSを、1日で】AHA-ACLS1日コース1月5日12時46分
-
看護師にこそAHA-ACLSを!AHA-ACLS【看護師限定コース】;看護師でもACLSは難しくない1月4日17時16分
-
急変対応に必要な新しいBLSコース『NCLS』栃木県小山市で開催が決定!【ACLS/ICLS】12月29日12時46分
-
急変対応に必要な新しいBLSコース『NCLS』、愛知で早速反響あり定員まで残りわずか【ACLS/ICLS】12月28日13時16分
-
看護師の皆様へ!急変対応に必要な新しいBLSコース「NCLS」が愛知県に初上陸!【ACLS/ICLS】12月23日13時46分
-
看護師・医師の皆様へ:最短でACLS資格を取得!AHA ACLS1日コース、関西(大阪)・東海(愛知)エリアに拡大展開12月22日12時46分
-
広島、ACL2・ラウンド16の対戦相手はナムディンFCに決定! 来年2月にホーム&アウェイ方式で激闘12月12日18時0分
-
J1で3位の町田を上回る?サンフレッチェ広島のACL2獲得賞金額が話題に12月7日11時45分
-
川崎Fが見せた戦術アップデート。山東泰山との再戦を制した要因は【ACL現地取材】12月7日11時30分