【順位結果】2022年WEC第3戦ル・マン24時間 予選ハイパーポール
AUTOSPORT web2022年6月10日(金)3時35分
6月9日、WEC世界耐久選手権第3戦ル・マン24時間レースのポールポジションを決定する、“ハイパーポール”がサルト・サーキットで行われ、ブレンドン・ハートレーがアタッカーを務めたTOYOTA GAZOO Racingの8号車トヨタGR010ハイブリッド(セバスチャン・ブエミ/平川亮/ハートレー組)が最速タイムをマークし、第90回大会のポールシッターとなった。
■2022年WEC世界耐久選手権第3戦ル・マン24時間レース 予選ハイパーポール暫定結果
Pos. | No. | Class | Team | Car | Driver | Tyre | Time |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | HYPERCAR | トヨタ・ガズー・レーシング | トヨタGR010ハイブリッド | S.ブエミ B.ハートレー 平川亮 | MI | 3’24.408 |
2 | 7 | HYPERCAR | トヨタ・ガズー・レーシング | トヨタGR010ハイブリッド | M.コンウェイ 小林可夢偉 J-M.ロペス | MI | 3’24.828 |
3 | 36 | HYPERCAR | アルピーヌ・エルフ・チーム | アルピーヌA480・ギブソン | A.ネグラオ N.ラピエール M.バキシビエール | MI | 3’24.850 |
4 | 709 | HYPERCAR | グリッケンハウス・レーシング | グリッケンハウス007 LMH | R.ブリスコー R.ウエストブルック F.マイルー | MI | 3’25.841 |
5 | 708 | HYPERCAR | グリッケンハウス・レーシング | グリッケンハウス007 LMH | O.プラ R.デュマ P.デラーニ | MI | 3’26.359 |
6 | 31 | LMP2 | WRT | オレカ07・ギブソン | S.ゲラエル R.フラインス R.ラスト | GY | 3’28.394 |
7 | 41 | LMP2 | リアルチーム・バイ・WRT | オレカ07・ギブソン | R.アンドラーデ F.ハプスブルク N.ナト | GY | 3’29.697 |
8 | 22 | LMP2 | ユナイテッド・オートスポーツUSA | オレカ07・ギブソン | P.ハンソン F.アルバカーキ W.オーウェン | GY | 3’30.070 |
9 | 38 | LMP2 | JOTA | オレカ07・ギブソン | R.ゴンザレス A.F.ダ・コスタ W.スティーブンス | GY | 3’30.373 |
10 | 9 | LMP2 | プレマ・オーレン・チーム | オレカ07・ギブソン | R.クビサ L.デレトラズ L.コロンボ | GY | 3’31.115 |
11 | 23 | LMP2 | ユナイテッド・オートスポーツUSA | オレカ07・ギブソン | A.リン O.ジャービス J.ピアソン | GY | 3’31.596 |
12 | 64 | LMGTE Pro | コルベット・レーシング | シボレー・コルベットC8.R | T.ミルナー N.タンディ A.シムズ | MI | 3’49.985 |
13 | 63 | LMGTE Pro | コルベット・レーシング | シボレー・コルベットC8.R | A.ガルシア J.テイラー N.キャツバーグ | MI | 3’50.177 |
14 | 91 | LMGTE Pro | ポルシェGTチーム | ポルシェ911 RSR-19 | G.ブルーニ R.リエツ F.マコウィッキ | MI | 3’50.377 |
15 | 92 | LMGTE Pro | ポルシェGTチーム | ポルシェ911 RSR-19 | M.クリステンセン K.エストーレ L.ファントール | MI | 3’50.522 |
16 | 52 | LMGTE Pro | AFコルセ | フェラーリ488 GTE Evo | M.モリーナ A.フォコ D.リゴン | MI | 3’51.779 |
17 | 51 | LMGTE Pro | AFコルセ | フェラーリ488 GTE Evo | A.ピエール・グイディ J.カラド D.セラ | MI | 3’51.816 |
18 | 61 | LMGTE Am | AFコルセ | フェラーリ488 GTE Evo | L.ペレッタ Cグルネワルド V.アブリル | MI | 3’52.594 |
19 | 57 | LMGTE Am | ケッセル・レーシング | フェラーリ488 GTE Evo | 木村武史 F.シャンドルフ M.イェンセン | MI | 3’52.751 |
20 | 77 | LMGTE Am | デンプシー・プロトン・レーシング | ポルシェ911 RSR-19 | C.リード S.プリオール H.ティンクネル | MI | 3’53.006 |
21 | 98 | LMGTE Am | ノースウエストAMR | アストンマーティン・ バンテージAMR | P.ダラ・ラナ D.ピタード N.ティーム | MI | 3’53.578 |
22 | 54 | LMGTE Am | AFコルセ | フェラーリ488 GTE Evo | T.フロー F.カステラッチ N.キャシディ | MI | 3’53.757 |
23 | 85 | LMGTE Am | アイアン・デイムス | フェラーリ488 GTE Evo | R.フレイ M.ガッティン S.ボビー | MI | 3’53.869 |
※リザルトは編集部集計
「ポールポジション」をもっと詳しく
「ポールポジション」のニュース
-
ポールを逃して悔しさ露わの2番手WedsSport阪口。3番手、4番手ARTAの三者三様の面々/第2戦予選5月3日22時5分
-
セルモ5年ぶりのポールポジションを大湯都史樹がもたらす。優勝候補が相次いでQ1敗退の波乱【GT500予選レポート】5月3日19時24分
-
太田格之進がただひとりの2分切り。スーパー耐久第2戦鈴鹿はクラフトバンブーAMGがポールポジション獲得4月26日20時37分
-
「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよりいいタイムを出す余地はない」/F1サウジアラビアGP予選コメント(2)4月20日17時6分
-
Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界を掴みきれず。初めて知った予測不能な一面【角田裕毅F1第5戦展望】4月20日15時1分
-
「ずっと自信を持って走っている」「他と比べてここまでいい結果だと思わなかった」/F1バーレーンGP予選コメント(2)4月13日19時17分
-
絶好調でポール獲得のピアストリ。0.4秒差のノリスは「まるで一度もF1を運転したことがないみたい」と自信喪失4月13日8時53分
-
山中琉聖がポールポジション獲得【順位結果】2025Moto3第4戦カタールGP 予選総合4月13日0時38分
-
“岡山スペシャル”で3番手のリアライズ松田次生。ヨコハマ勢が2台揃ってQ2進出で復活気配【第1戦GT500予選】4月12日22時7分
-
2025年F1第3戦日本GP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(2)4月6日9時55分