ハースF1小松代表「才能とワークスチームでの経験が組織としての成長に役立つ」かつて初テストを担当したオコンに期待
マネーグラム・ハースF1チームは、2025年よりエステバン・オコンを複数年契約で起用すると発表した。この発表により、来年のハースのドライバーラインアップはオコンと新人のオリバー・ベアマンとなることが確定した。
ハースはすでにニコ・ヒュルケンベルグの離脱(2025年はキック・ザウバーへ移籍)、オリバー・ベアマンの加入、そしてハンガリーGPの前にはケビン・マグヌッセンもチームを離れることを発表しており、来シーズンはドライバーラインアップを一新することが明らかになっていた。
小松礼雄代表は2025年シーズンに関して、カナダGPの時点で「若手ドライバーと経験のあるドライバーのペア」を起用すると明言しており、その言葉通りのラインアップとなった。また小松代表は、オコンが2014年にロータス(現アルピーヌ)で初めてテストドライバーとしてE20を走らせた際にそのテストを担当していたが、そんなオコンの加入について、力強いドライバーラインアップが揃ったと自信を見せた。
「エステバン・オコンがマネーグラム・ハースF1チームのために貢献してくれることになり、嬉しく思っています。僕は以前から彼の才能を知っていました。僕たちの付き合いは、エステバンが初めてF1マシンを走らせた時に遡ります。その日僕はロータスで彼のエンジニアをしていました」
「彼はジュニアカテゴリーでいい成績を残し、2014年のヨーロッパF3選手権を制しました。その後エステバンはF1で確固たる成績を発揮するようになり、そして当然グランプリウイナーになりました。彼自身の才能だけでなく、ワークスチームで働いた経験も、僕たちが組織として成長するのに有利に働くでしょう」
「来年はオリバー・ベアマンの隣に経験のあるドライバーを起用することが不可欠でしたが、エステバンは27歳です。まだ若いし、証明すべきこともたくさんあります。僕たちはハングリーで力強いドライバーラインアップを揃えたと思いますし、2025年に向けてエステバンをマネーグラム・ハースF1チームに迎え入れることを楽しみにしています」
またハースF1のチームオーナーであるジーン・ハースも、オコンについて次のように述べた。
「私にとって、F1での経歴を知られているドライバーを起用することが重要だった。グランプリウイナーとして、エステバンは間違いなくその条件に当てはまる。エステバンはこれまで所属してきたチームで、継続的にポイントを獲得してきた。それを活かして、我々はコース上でのパフォーマンス向上を目指す。我々の将来のドライバーラインアップは若さと経験が混ざっている。その結果を見るのが楽しみだ」
投稿 ハースF1小松代表「才能とワークスチームでの経験が組織としての成長に役立つ」かつて初テストを担当したオコンに期待 は autosport web に最初に表示されました。
「テスト」をもっと詳しく
「テスト」のニュース
-
2025年 SUPER FORMULA開発テスト ドライバーに山本尚貴選手、国本雄資選手を起用!5月20日15時17分
-
ドゥカティ水野涼、第2戦SUGOを欠場。事前テストでの転倒で「肩部骨折」が判明/全日本ロード5月20日14時40分
-
元王者の山本尚貴と国本雄資がスーパーフォーミュラ開発テストドライバーに就任。白寅、赤寅をドライブへ5月20日13時37分
-
体力テストデジタル集計システム『ALPHA』、令和6年能登半島地震により被災した児童・生徒の体力・運動能力向上のため、石川県七尾市と連携協定を締結5月20日11時17分
-
『World of Warships: Legends』がSteamに登場!5月19日17時47分
-
体力テストデジタル集計システム『ALPHA』、令和6年能登半島地震・奥能登豪雨により被災した児童・生徒の体力・運動能力向上のため、石川県輪島市と連携協定を締結5月19日15時47分
-
ボクシングプロテストに10人合格 JBC発表5月19日12時57分
-
「俺は本当に、障がい者なのかもしれない」授業中に静かにできない“ひょうきん者の中学生”検査でわかった『驚きの結果』5月18日17時0分
-
『神託のメソロギア』オープンβテストアンケートレポート5月18日13時46分
-
中嶋常幸「上手になることに対して飢えている子が多い」 トミーアカデミー選抜テスト5月17日19時30分
スポーツニュースランキング
-
1副収入は驚異のクリロナ超え! 球界内で高まる大谷翔平のエンゼルスでの6年間への“疑問”「価値を正しく評価しなかった」 ココカラネクスト
-
2小林浩美会長が謝罪「ご迷惑とご心配をおかけしてすみませんでした」 不倫問題で男性キャディーと女子3選手を処分 スポーツ報知
-
3ド軍執念のサヨナラ勝ち!大谷翔平が延長10回「申告敬遠」満塁でスミスが死球で同点 マンシーがサヨナラ犠飛で決めた ココカラネクスト
-
4ド軍指揮官 7回のピンチで球数100球超の山本由伸を続投させた理由説明「その場面で一番良い選択肢」 スポーツニッポン
-
5巨人「トレード補強」はまだ続く?球団OBがプッシュする元ドラ1「大型内野手」...「取れたらとんでもない戦力」 J-CASTニュース