レッドブルF1代表、毅然とした態度で“手強い”フェルスタッペンに対応する担当エンジニアのランビアーゼを称賛
レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、マックス・フェルスタッペンに毅然と強い姿勢で対応するレッドブルのジャンピエロ・ランビアーゼ(通称GP)を称賛し、レースエンジニアである彼はまさにチームの“ジェイソン・ステイサム”だと述べた。
F1第13戦ベルギーGPの予選では、フェルスタッペンと彼のレースエンジニアを長年務めるランビアーゼとのやり取りに注目が集まった。ふたりは走行プランについて意見が対立していた。無線でのやり取りはレースで激化し、レース終盤にフェルスタッペンのソフトタイヤが劣化したのを受けて、ランビアーゼはフェルスタッペンに「もっと頭を使え」と促したのだ。
フェルスタッペンは気楽な反応を示し、“ピットストップトレーニング”のために追加のピットストップを行うことを提案したが、ランビアーゼは即座にこれを却下した。
ホーナーはふたりのコミュニケーションについて、ランビアーゼが“手強い客”であるフェルスタッペンに対し、毅然とした態度を崩さなかったことを称賛し、冗談めかして、ランビアーゼと、ハリウッドの屈強なアクションヒーローであるジェイソン・ステイサムを比較してみせた。
「マックス・フェルスタッペンのレースエンジニアには強い性格が必要だ。なぜなら彼は厳しい客だからだ」とホーナーは語った。
「多くのレースエンジニアはそのプレッシャーに倒れてしまうだろう。GPはそれに対処できる強い個性を持っている」
「GPは我々にとってジェイソン・ステイサムに相当する人物だ。確かに似ていると思う! 彼はしっかりと、しかし公正に彼に対処しており、ふたりの間には大きな敬意が払われている」
「唯一の問題はふたりの間の会話だ。2億人の人々が聞いているのだ。しかしふたりの間には深い絆と信頼がある。カウンセリングなど必要ない」
ベルギーGP後にフェルスタッペンは、追加のピットストップについて言及したのは、単にチームを引き締めるための試みであったと明かした。
「チームがまたピットストップをやりたがらないことはわかっている。でも言ってみたかった。彼らは少し緊張するかもしれないから……」とフェルスタッペンは語った。
今シーズンのフェルスタッペンとレッドブルの揺るぎない優位性によって、2度の世界チャンピオンであるフェルスタッペンは走行中さらにリラックスしているようだ。
「時々そういう要素があると思う」とホーナーは述べた。
「しかし、エンジニアとパフォーマンスエンジニアたちは、持っているすべてのデータを頭に入れて活かしていることを忘れてはならない。彼らは理解できるし、ドライバーのドライビングスタイルも把握している。マシンから何を引き出しているかといったこともわかっている」
「私はGPに『彼がやっていることはわかっている。ピットストップに向けてギャップを築こうとしているんだ』と言った。するとGPは、『彼はかなり気楽にやっている。すべての指標は厳密にコントロールされている』と返してきた」
「とても重要なことは、彼らふたりのように信頼と絆を持つことだ。時にはふたりの間で多少の火花が散ることもある。でもそれはすぐに落ち着くんだ」
「レッドブル」をもっと詳しく
「レッドブル」のニュース
-
【ポイントランキング】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP終了時点5月19日0時35分
-
フェルスタッペンが独走で今季2勝目。角田裕毅は最後方から入賞果たす【決勝レポート/F1第7戦】5月18日23時43分
-
【順位結果】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP 決勝5月18日23時37分
-
レッドブルのホーナー代表の解任説に懐疑的な見方も 先にチームを追われるのは誰?5月18日17時10分
-
レッドブル購入で「獅白杯3rd」限定ステッカーをプレゼント!全国ローソンにて5月27日(火)から数量限定キャンペーン開始5月18日11時16分
-
レッドブル代表、クラッシュを謝罪する角田に対し「マシンは直せばいい。ユウキが無事だったことが一番大事」5月18日10時12分
-
【順位結果】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP 予選5月18日0時36分
-
【タイム結果】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPフリー走行3回目5月17日20時32分
-
苛立ちを見せたフェルスタッペン、アップデート投入も初日5番手「速さが不足。ポール争いをする自信はない」5月17日7時52分
-
角田裕毅、初日はフェルスタッペンから0.092秒差の8番手「アップグレードでのロングランができ、有意義な一日」5月17日5時50分