【F1歴代最年少記録編】今後破ることができる若手の可能性をチェック/夏休み特集
7度のワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトン(メルセデス)の衝撃的なフェラーリ移籍発表に端を発し、複数のドライバーの契約満了も合わさって大きなシャッフルが巻き起こることとなった2025年のF1ドライバー市場。7月の終わりにカルロス・サインツ(フェラーリ)のウイリアムズ移籍が決定した後、残るシートはあと4つとなった。
その中のひとつには今季FIA-F2に参戦しているアンドレア・キミ・アントネッリの名が候補に挙がるメルセデスのシートがあるが、仮にこの若手イタリア人ドライバーが来年F1デビューを果たした場合、複数の記録が更新される可能性がある。そこで本稿ではサマーブレイク期間の“箸休め企画”として、F1にまつわる主な最年少記録を紹介していく。
■20歳未満でデビューしたF1ドライバーの人数は?
答えは13名。2024年シーズン開幕前時点では12名だったが、来季のハース加入が決まったオリバー・ベアマンが、第2戦サウジアラビアGPを欠場したサインツの代役を務めたことで新たにリストに加わった。同リストに最年少として名が記されているのは、おなじみマックス・フェルスタッペンだ。26歳の現ワールドチャンピオンは下記の表のとおり、このほかにも最年少優勝などのレコードを保持するが、意外なことにポールポジション獲得時の年齢は歴代トップ3圏外の4位に位置する。またドライバーズチャンピオンについても、24歳58日で最初の戴冠を果たしたフェルナンド・アロンソに次ぐ4番目(24歳73日)となっている。
この2024年にスーパーライセンスの最低取得年齢が17歳に引き下げられたことで、ふたたび18歳未満のドライバーがデビューする可能性が出てきたF1。“レッドブル一強”の構図が崩れつつあり、かつ新しい車両規定が採用される2026年も控えるなかにあって、そこにベアマンやアントネッリといった有望な若手ドライバーが加わったとき歴史的瞬間の訪れを期待する人々は少なくないのでは。
■10代でF1初参戦を果たしたドライバー一覧
Driver | Age | Grand Prix |
---|---|---|
マックス・フェルスタッペン(トロロッソ) | 17歳5カ月15日 | 2015年オーストラリアGP |
ランス・ストロール(ウイリアムズ) | 18歳4カ月26日 | 2017年オーストラリアGP |
オリバー・ベアマン(フェラーリ) | 18歳10カ月1日 | 2024年サウジアラビアGP |
ハイメ・アルグエルスアリ(トロロッソ) | 19歳4カ月3日 | 2009年ハンガリーGP |
ランド・ノリス(マクラーレン) | 19歳4カ月4日 | 2019年オーストラリアGP |
マイク・サックウェル(ティレル) | 19歳5カ月29日 | 1980年カナダGP |
リカルド・ロドリゲス(フェラーリ) | 19歳6カ月27日 | 1961年イタリアGP |
フェルナンド・アロンソ(ミナルディ) | 19歳7カ月4日 | 2001年オーストラリアGP |
エステバン・トゥエロ(ミナルディ) | 19歳10カ月14日 | 1998年オーストラリアGP |
ダニール・クビアト(トロロッソ) | 19歳10カ月18日 | 2014年オーストラリアGP |
クリス・エイモン(レグ・パーネル) | 19歳10カ月20日 | 1963年ベルギーGP |
エステバン・オコン(マノー) | 19歳11カ月11日 | 2016年ベルギーGP |
セバスチャン・ベッテル(BMWザウバー) | 19歳11カ月14日 | 2007年アメリカGP |
■F1の主な最年少記録一覧
最年少記録 | 次点記録 | 更新前の記録 | |
---|---|---|---|
GP出走 | 17歳5カ月15日 マックス・フェルスタッペン 2015年オーストラリアGP | 18歳4カ月26日 ランス・ストロール 2017年オーストラリアGP | 19歳4カ月3日 ハイメ・アルグエルスアリ 2009年ハンガリーGP |
ファステストラップ | 19歳1カ月14日 マックス・フェルスタッペン 2016年ブラジルGP | 20歳7カ月22日 ランド・ノリス 2020年オーストリアGP | 20歳8カ月13日 ニコ・ロズベルグ 2006年バーレーンGP |
ポールポジション | 21歳2カ月10日 セバスチャン・ベッテル 2008年イタリアGP | 21歳5カ月14日 シャルル・ルクレール 2019年バーレーンGP | 21歳7カ月22日 フェルナンド・アロンソ 2003年マレーシアGP |
ポイント | 17歳5カ月29日 マックス・フェルスタッペン 2015年マレーシアGP | 18歳7カ月13日 ランス・ストロール 2017年カナダGP | 19歳10カ月18日 ダニール・クビアト 2014年オーストラリアGP |
表彰台 | 18歳7カ月15日 マックス・フェルスタッペン 2016年スペインGP | 18歳7カ月27日 ランス・ストロール 2017年アゼルバイジャンGP | 21歳2カ月11日 セバスチャン・ベッテル 2008年イタリアGP |
優勝 | 18歳7カ月15日 マックス・フェルスタッペン 2016年スペインGP | 21歳2カ月11日 セバスチャン・ベッテル 2008年イタリアGP | 同左 |
チャンピオン | 23歳4カ月11日 セバスチャン・ベッテル 2010年シーズン | 23歳9カ月26日 ルイス・ハミルトン 2008年シーズン | 同左 |
投稿 【F1歴代最年少記録編】今後破ることができる若手の可能性をチェック/夏休み特集 は autosport web に最初に表示されました。
「最年少記録」をもっと詳しく
「最年少記録」のニュース
-
16歳226日でCLデビュー! FWカマルダ、ミラン&イタリア人史上最年少記録を樹立10月23日14時56分
-
【F1歴代最年少記録編】今後破ることができる若手の可能性をチェック/夏休み特集8月17日17時0分
-
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】6月18日19時24分
-
NASCARカップ再挑戦のカズ・グラーラが変則プログラム発表。RWRで25戦、デイトナはFRMより参戦へ1月25日17時55分
-
17歳の“最年少記録保持者”がトヨタGR010ハイブリッドをドライブへ。ルーキーテストの選抜ドライバー発表9月18日19時58分
-
バルセロナ、16歳の“神童”ヤマルとプロ契約を締結へ…契約期間は最長で7年間に?9月10日18時37分
-
16歳の“新星”ラミン・ヤマル、9月にスペイン代表招集へ?…最年少出場記録の大幅更新なるか8月24日19時42分
-
アルテタは記録更新なるか?…プレミアリーグにおける優勝監督の最年少記録を紹介5月1日16時38分
-
「特別な何かを持っている」…ペップ、CL最年少記録達成の17歳DFリコ・ルイスを絶賛11月3日18時2分
-
17歳FWテルがブンデス初先発で初ゴール! バイエルン史上最年少記録を樹立9月11日14時6分