「触ってもないのにボロボロ」韓国競泳選手が銅メダルの“劣化”に怒り!? 地元メディアで悔しさ吐露「心が痛いよ」
銅メダルを手にして安堵の表情を浮かべたキム・ウミン。(C)Getty Images
パリ五輪で選手たちに授与されたメダルの劣化問題は、いまだ余波を広げ続けている。
大会終了間際の現地時間8月8日にスケートボード男子ストリート銅メダリストであるナイジャ・ヒューストン(米国)が自身のInstagramで、「まるで戦争に行って帰ってきたかのよう」「みんなが思っているほど上質ではない」と告発して以来、一気に広まったメダルの劣化問題。その報告は競技に関係なく、各国アスリートから次々と上がっている。
【動画】東京の金メダルはいまだ輝く? パリ五輪との比較動画をチェック
現地時間8月23日には、韓国競泳界のエースであるキム・ウミンが悲痛な想いを訴えた。
競泳男子400メートル自由形で銅メダルを獲得したキム・ウミン。熾烈な争いを制した彼は、韓国メディア『NEWSIS』の取材で、「大切に保管用の箱にしまって、飾っていたのに、数日前に取り出したら変色していたんです。悔しいし、悲しいです」と告白。その複雑な胸中を打ち明けた。
同紙によれば、キム・ウミンは取材陣にメダルを見せた際に涙したという。初出場の五輪でたどり着いた3位という結果に思い入れが強かっただけに、メダルの劣化にショックは隠せない。「専用ケースの中に入れて展示していただけで、ほとんど出してないし、触ってもない」と訴えた23歳は、こう続けている。
「2日前に一度開けてみたら、メダルはメッキが剥がれてボロボロになって、腐食しているみたいだった。パリ・オリンピックのメダルがとても欲しかったし、今大会のメダルが最も価値があると思っているんだ。色んな記事を読んで状態が悪くなるってことは知っていたけど、こうなってしまった。生まれて初めて手にしたオリンピックのメダルで、とても大切なものなのに、こうなってしまって心が痛いよ」
無残なメダルの状況を目にし、「どうにか交換してほしい」と訴えたキム・ウミン。果たして、彼の切実な想いは、メダルの製造、品質管理を行うパリ造幣局に届くだろうか。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「メダル」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「メダル」のニュース
-
三浦龍司「On」とアスリート契約「新しい競技人生のスタート」世界陸上で「メダル獲得を」4月22日18時3分
-
【飛び込み】馬淵崇英氏「金メダルを獲ったらバトンタッチ」愛弟子・玉井陸斗にロス五輪制覇を期待4月22日13時32分
-
【卓球】伊藤美誠「もちろんメダルを獲りたい」6度目世界選手権個人戦へ手応え W杯から帰国4月21日19時21分
-
複合・渡部暁斗が唱える「プラマイ・ゼロ理論」とは?6大会連続の五輪も「メダルは獲れると思う」4月21日15時2分
-
ヨーロッパ女子数学オリンピック、金・銀メダル獲得…国別7位4月21日11時15分
-
競泳・平井瑞希「目標はメダル」 新所属、世界選手権へ抱負4月17日17時19分
-
手軽にデジタルグッズが作成できる「ボイスシナリオメダル」がV-tampにて販売開始4月17日11時17分
-
混合団体「メダル狙える」 体操女子、ロス五輪へ期待感4月16日20時32分
-
森井大輝、来年で第一線退く意向 アルペンスキー、冬季パラ最後に4月16日17時36分
-
【フェンシング】2025ジュニア世界選手権(中国/無錫)女子フルーレ団体で日本チームが銅メダル獲得!4月13日14時46分