アルゼンチンの英雄マラドーナ担当医療チームの殺人裁判が2025年に延期
FOOTBALL TRIBE2024年9月14日(土)15時0分
現地時間9月13日、世界中から賛辞を浴び続ける元アルゼンチン代表のFWディエゴ・マラドーナ(2020年11月逝去)の死に関与したとして、過失致死の罪に問われている医療従事者の裁判が、再度2024年10月から2025年3月まで延期されたことが発表された。
アルゼンチン、ブエノスアイレス郊外の町サンイシドロの裁判所は、当初2024年6月4日に予定されていた裁判を2024年10月1日に延期するという被告の申し出を認め、今回アルゼンチンの日刊紙 『ラ・ナシオン』が、この手続きは2025年3月11日に開始されると報じている。
医療従事者8人は故殺(計画性のない意図的な殺人)の罪に問われ、裁判にかけられている。20人の専門家で構成された医療委員会は、マラドーナ氏が受けた治療は「欠陥と不規則なこと」が多かったとの見解を2021年に示した。
1986年にアルゼンチンを2度目のFIFAワールドカップ優勝に導いた元サッカー界のスーパースターは、2020年11月25日の死亡前に脳手術を受けた後、ブエノスアイレスの自宅で心不全で60歳で亡くなった。死因の責任があるとして起訴された医師の中には、脳神経外科医、心理学者、精神科医、看護師らが含まれており、アルゼンチンの刑法によると、有罪となれば懲役8年から25年の刑が科される可能性がある。しかし、全員がマラドーナ氏死亡の責任を否定しているとのこと。
史上最も偉大であろうサッカー選手が60歳で亡くなったことは早過ぎると考える空気がアルゼンチン国内にはあるといわれており、サッカーファンのみならず裁判の行方に注目が集まっている。
「医療」をもっと詳しく
「医療」のニュース
-
[緊急支援]NPO法人TMAT ミャンマー地震災害医療支援のクラウドファンディングを4月30日まで開催4月25日18時0分
-
FIXERと話せるメディカル、資本業務提携契約を締結 〜医療DX領域へ本格参入〜4月25日17時17分
-
【サリバテック】東京オフィスを慶應義塾大学「CRIK信濃町」へ移転し、医療と研究の最前線から社会変革を目指します。4月25日16時47分
-
「ジョブメドレー」の60代以上求職者の決定人数が月間1,000人規模まで拡大4月25日16時47分
-
日本の未来に向けた提言:政策・医療・経済・業界の有識者が統合的アプローチを語るフォーラムを開催4月25日15時21分
-
【マーケ担当者必見】「2025年版 医療クリニック業界向けAISEOトレンドレポート」公開のお知らせ4月25日14時17分
-
毎日続けられて話題の成分NMNも配合した青汁「ケミファの青汁+NMN」 4月27日にMakuakeにて先行販売開始!4月25日14時15分
-
通院の負担を軽くする“新しい医療のかたち”を大阪から、6月3日保険診療スタートへ向け、本日よりクラウドファンディング開始!4月25日12時46分
-
慶應義塾大とエア・ウォーター、GI-POF極細内視鏡「Cellendo Scope」の医療応用研究を紹介4月25日11時50分
-
DNDi、第5回野口英世アフリカ賞(医療活動分野)を受賞4月25日11時47分