リカルド5位「ミスから挽回できてよかった。車がうまく機能しすべてがいい方向に進んでいる」ルノー【F1第10戦決勝】
2020年F1ロシアGP決勝で、ルノーのダニエル・リカルドは5位、エステバン・オコンは7位だった。
■ルノーDPワールドF1チーム
ダニエル・リカルド 決勝=5位
今日の結果に満足している。チームにとっても悪くない成績だ。スタートがうまく決まって、最初の数コーナーでは3番手にいたが、その後、5番手に後退した。ハードタイヤに履き替えてからは、レースの状況も変わっていいペースで走れたよ。
ただ、ご存知のようにターン2でエステバン(・オコン)をパスするときにミスをして、タイムペナルティを科せられた。フロントブレーキをロックさせてしまったんだ。あれについては完全に僕の責任で、何とか気を取り直して挽回できてよかった。
落ち着いて振り返ってみても、今日のレースと成績は十分に満足できるものだ。かなりのポイントを持ち帰ることができたからね。クルマはしっかり機能しているし、信頼性も高い。あらゆることが望ましい方向へ進んでいる。
エステバン・オコン 決勝=7位
総合的には、チームとして文句なしの成績をあげることができて良かった。僕自身について言えば、ハードを履いてからはクルマが変わってしまい、だいぶ乗りづらくなったし、グリップとバランスが悪くて苦戦した。ソフトタイヤと比べて、満足できる状態ではなかったんだ。
レース序盤のソフトを履いていたときには、マックス・フェルスタッペンを追うこともできたのだから、何が起きたのかしっかり調べる必要がある。実際、もっとポイントを稼げる可能性もあったけど、それでも今日の成績と僕らのレース運びには満足している。
クルマが速いことは確かで、それは今後のレースに向けて良いことだ。全体として正しい方向へ向かっている。いまや僕らはトップグループに追いつきつつあり、それがコンストラクターズ選手権での目標でもある。着々と進歩しているよ。
「ルノー」をもっと詳しく
「ルノー」のニュース
-
「LG gram Book」が日本初投入! 「LG gram」のエントリーモデルも1月27日13時26分
-
メディカルノートと高知大学医学部付属病院、地域における情報発信に関するお取り組みの一環として地域医療特集サイトを公開1月24日17時16分
-
ルノー カングー ジャンボリー 2025開催日のお知らせ1月24日16時47分
-
メディカルノートと函館医療センター、地域における情報発信に関するお取り組みの一環として地域医療特集サイトを公開1月22日17時46分
-
ルノー、第3世代『カングー』に走りの装備も満載の限定車“リミテ”を設定。専用アクセサリーも展開1月14日17時50分
-
愛犬とのドライブを楽しく彩るルノー カングー専用アクセサリーを発売1月9日18時16分
-
ルノー カングーのこだわりのアクセサリーセットを期間限定で販売 カングー アクセサリー パッケージ キャンペーンを実施1月9日18時16分
-
こだわりの旅やアウトドアへ出かける大人のロングツーリングをより快適にする限定車ルノー カングー リミテ発売1月9日16時16分
-
モータースポーツを通じた技術開発に取り組むホンダ/EV専業を目指すルノー【F1を戦う自動車メーカー紹介Vol.1】1月5日11時0分
-
メディカルノートと横浜新都市脳神経外科病院、地域における情報発信に関するお取り組みの一環として地域医療特集サイトを公開12月27日17時16分