『スバルWRX S4』が一部改良。ブラックカラーでスポーティさを強調した特別仕様車も新登場
スバルは12月12日、『WRX S4』を一部改良するとともに、特別仕様車“STI Sport R-Black Limited(STIスポーツR-ブラック・リミテッド)”を新たに設定したと発表した。
卓越した走行性能と4ドアセダンの実用性を兼ね備えたスバルのAWDパフォーマンスを象徴するモデルとして、モータースポーツの世界では全日本ラリー選手権、アメリカのARAなどのラリー競技やスーパー耐久シリーズ、ニュルブルクリンク24時間などのサーキットレースでも活躍している『スバルWRX S4』。
今回の改良では上級グレードである“STI Sport R EX”のホイールデザインをブラック塗装へ変更するとともに、ボルドーとブラックのツートン本革シートの配色を変更。内外装でスポーティさを一層感じさせるデザインとなっている。
また、“GT-H EX”グレードや新登場の特別仕様車を含めてボディカラー展開が見直され、新たにギャラクシーパープル・パール(有料色:税込3万3000円)が設定された。
このほか、ドライバーモニタリングシステムとドライバー異常時対応システムの連携強化や、アイサイトの車両中央維持制御と先行車追従操舵制御の改良など、運転支援装備が進化している。
『WRX S4』の3つめのグレードとして登場した特別仕様車“STIスポーツR-ブラック・リミテッド”は既存のSTIスポーツR EXをベースに、インテリアではインパネミッドトリム、およびドアトリムをスエード調に変更するとともにセンタートレイ加飾やフロアコンソールリッドをレッドステッチのブラック表皮巻とし、さらにブラックカラーのレカロ製8フロントシートを採用。STIロゴ入りの同シートの運転席は8ウェイパワーシートとなっている。
一方のエクステリアは、ブラック・リミテッドの名が示すとおり、ドアミラーやルーフアンテナなど各所にブラックパーツを装備し、スポーティな印象が際立つ外観に仕上げられた。
各グレードの価格はGT-H EXが447万7000円、SITスポーツR EXが502万7000円、特別仕様車STIスポーツR-ブラック・リミテッドは530万2000円(すべて税込)となっている。
投稿 『スバルWRX S4』が一部改良。ブラックカラーでスポーティさを強調した特別仕様車も新登場 は autosport web に最初に表示されました。
「スバル」をもっと詳しく
「スバル」のニュース
-
スバル、米で値上げと報道 最大29万円、関税政策影響5月20日8時51分
-
「ホロってあったけぇ…」大神ミオ&白上フブキ、“あーん”し合う朝配信にファン悶絶5月19日19時0分
-
トヨタGR86、スバルBRZ、マツダロードスター 世界的にも優れたスポーツカーは日本にあり5月18日13時0分
-
ホロライブ・角巻わため、ホラゲ実況で悲鳴連発 見守る大空スバルはご満悦「最高っすわ」5月15日19時0分
-
ホロライブ・大神ミオ、相談にきたホロメンを的確に刺す「そのうち飽きちゃうかもねー」 みこスバも爆笑「秘孔突きすぎだろ」5月7日19時0分
-
最終周に首位スバルの夢破れる。UNI-ROBOフェラーリが怒涛の26台抜き初勝利【GT300決勝レポート】5月4日20時15分
-
D’stationとスバルBRZが別格の走り。ファグが0.062秒上回るポール【GT300予選レポート】5月3日19時47分
-
ホロライブ・さくらみこ、大空スバルのモノマネが再現度高すぎ ご本人も爆笑&絶賛「正解!100点!」5月2日19時0分
-
「SUVブーム」は世界の潮流 スバルクロストレック、スズキジムニー...人気の秘密を探る4月26日13時0分
-
スバル“ハイパフォX”、軽量化などさまざまな改良をうけスーパー耐久に挑む。「すごく速くなっています」と手ごたえ4月25日14時48分