「あられ」と「ひょう」の違い、ご存知ですか?
[OH!バンデス - ミヤギテレビ] 2020年3月4日放送の「コスギン質問箱」のコーナーでは、「あられ」と「ひょう」の違いについて紹介していました。
屋根にぶつかる大きな音と共に降ってくる氷の粒。あられともひょうとも言いますが、その違いをご存知ですか?
大きさが違うだけだった
あられとひょうの違いはなんと「大きさが違うだけ」とのこと。気象庁は、5ミリ以上の大きいものが「ひょう」で、5ミリ未満を「あられ」としています。
あらもひょうも、「積乱雲」という発達した雨雲や雪雲から降ってくるもの。
積乱雲の中には、雨や雪の元となる雪の結晶や氷の粒、そして水滴があります。雪の結晶や氷の粒が大きくなると重さでだんだん下に降りていきます。そうすることで水滴とぶつかり、凍りついてしまい、その凍りついたものがそのまま溶けずに地表に降りてくると、「あられ」になるそう。
あられになり降ってくるかと思いきや、雲の中で上昇気流に乗り、さらに水滴がつくことで大きくなったものを「ひょう」としているとのこと。
知っているようであまり知られていない「あられとひょうの違い」の紹介でした。
(ライター:rin.)
Copyright(C) 2006-2020 株式会社ジェイ・キャスト
「ひょう」をもっと詳しく
「ひょう」のニュース
-
「ひょうご楽市楽座」会場内にペットボトルキャップ回収BOXを設置4月25日16時47分
-
崎陽軒が「超会議2025」へ ひょうちゃん70周年記念、イベント限定メニューも4月24日15時7分
-
姫路城入城券がセットになった特別企画乗車券「ひょうごアクセス2dayパス」が「KANSAI MaaS」で発売中!4月22日16時46分
-
万博期間限定「ひょうごアクセス2dayパス」をおでかけ応援アプリ「KANSAI MaaS」にて発売中!4月22日11時17分
-
鶏卵サイズのひょう、家屋の屋根に穴、犬が死ぬなど被害—中国4月22日0時0分
-
夏の暑さやほてりにエコひんやり!「ひょうのう」新発売4月17日17時16分
-
ひょうのリスク予測データ、ウェザーニューズが損保などに販売へ4月16日12時30分
-
ひょうろくがまさかの大河出演!「ライトと目線がおかしい」スマホ撮影の宣材写真に熱視線4月16日11時30分
-
北日本や北陸で霰(あられ)や雹(ひょう) 通勤・通学時間帯を直撃4月16日9時0分
-
北—東日本で雷や突風注意 ひょうや雨も、大気不安定4月15日17時33分
トレンドニュースランキング
-
1このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
2岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
3すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
4頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア
-
5釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ