【大学受験2023】医学部個別相談会7/24…TOMAS
リセマム2022年5月26日(木)9時45分
TOMASは2022年7月24日、医学部個別受験相談会を東京国際フォーラムで開催する。首都圏主要医学部の入試担当者に直接質問できるイベント。「2023年度医学部入試の動向と対策」の特別講演も行う。参加は無料。
対象は、医学部を目指す中学生~高校既卒生とその保護者。首都圏主要医学部の入試担当の先生が会場に集結し、受験生の相談に応じる。受験勉強や求める学生像、入学後の生活等、気軽に相談できる。
その他、特別講演として、駿台教育研究所進学情報事業部長の石原賢一氏が「2023年度医学部入試の動向と対策」をテーマに解説する。さらに、メディックTOMASの萩原一裕校長によるセミナー「2022年度入試の傾向をふまえた対策法」を行う。
参加大学は確定次第、Webサイトで公開する。申込みはWebサイトから行う。申込締切は7月11日午後3時。参加費は無料。また、当日はメディックTOMASの個別学習相談会を同時開催する。メディックTOMASは、医学部受験専門の個別指導塾・予備校。
◆医学部個別受験相談会
日時:2022年7月24日(日)10:30~15:30
場所:東京国際フォーラム 地階イベントホール(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
対象:医学部を目指す中学生~高校既卒生とその保護者
参加費:無料
申込方法:Webサイトから申し込む
申込締切:2022年7月11日(月)15:00
対象は、医学部を目指す中学生~高校既卒生とその保護者。首都圏主要医学部の入試担当の先生が会場に集結し、受験生の相談に応じる。受験勉強や求める学生像、入学後の生活等、気軽に相談できる。
その他、特別講演として、駿台教育研究所進学情報事業部長の石原賢一氏が「2023年度医学部入試の動向と対策」をテーマに解説する。さらに、メディックTOMASの萩原一裕校長によるセミナー「2022年度入試の傾向をふまえた対策法」を行う。
参加大学は確定次第、Webサイトで公開する。申込みはWebサイトから行う。申込締切は7月11日午後3時。参加費は無料。また、当日はメディックTOMASの個別学習相談会を同時開催する。メディックTOMASは、医学部受験専門の個別指導塾・予備校。
◆医学部個別受験相談会
日時:2022年7月24日(日)10:30~15:30
場所:東京国際フォーラム 地階イベントホール(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
対象:医学部を目指す中学生~高校既卒生とその保護者
参加費:無料
申込方法:Webサイトから申し込む
申込締切:2022年7月11日(月)15:00
Copyright (c) 2022 IID, Inc. All rights reserved.
「医学部」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「医学部」のニュース
-
偏差値5070で医学部合格への実績「遊成塾」代表高松範行氏がラジオ番組「水曜夜の小栗了」に出演しました!4月23日13時17分
-
突如、医学部のある名門理系大学と合併…人気急騰必至の東京北区にある"江戸時代創立"の中堅一貫校の名前4月23日10時15分
-
Solvvy LAB.が研究開発するNeuro Switchアプリを活用した千葉大学医学部附属病院の論文が国際学術誌「Scientific Reports」に掲載4月22日16時46分
-
大分大学医学部「低侵襲手術とAIのクロスイノベーションによる高度医療人材育成拠点の形成」(MIRAI Project)においてSIMPRESEARCH(R)を採用4月22日12時40分
-
京都大学医学部附属病院消化器内科とグッテ共催による「IBDコミュニティ 2025 in 京都大学〜未来を語ろう、仲間と医療/食との出会い〜」5月17日(土)京都大学にて開催 」4月21日13時47分
-
<私立医学部合格速報>イタリア医学部予備校からビオメディコ大学医学部(UCBM)に8名合格!4月21日9時30分
-
【大学受験2025】医学部に強い高校ランキング…サンデー毎日4月16日12時45分
-
大阪大学医学部附属病院Surg storage 、世界最大規模の商用利用可能な脳神経外科手術データベース構築へ! AI開発と医療の未来を加速4月16日10時47分
-
【大学受験】医学部合格ガイダンス、全国で開催4-5月4月15日18時15分
-
PIPELINE株式会社が大容量ログデータ解析ソリューション「DatalaiQ」を千葉大学医学部附属病院様に導入4月15日15時47分