有名校ペーパー付録「英語に強くなる小学校選び2022」発売
リセマム2021年8月3日(火)11時15分
朝日新聞出版は2021年7月29日、AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2022」を発売した。特別付録は親子で取り組める「有名校の最新ペーパーテスト」だ。定価は本体1,430円(税込)。
「英語に強くなる小学校選び2022」では、英語教育に力を入れる小学校の授業ルポの他、コロナ禍で注目されるICT環境やデジタル教育、小学校受験の最新情報等を独自取材している。
巻頭インタビューでは元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵と、お笑い芸人の厚切りジェイソンが自身の経験を振り返って、子供のうちに英語に触れることの大切さ等を語っている。
コロナ禍でも工夫しながら独自の英語授業を行う全国の私立・国立小学校やインターナショナルスクール全国23校を紹介する。立教女学院や立命館、筑波大附属、青山学院、聖心女子学院等の人気小学校の英語授業を取材。
小学校受験については、コロナで激変した志願状況や入試内容の分析レポートの他、親子で挑戦できる、有名校のペーパーテストが綴じ込み付録になっている。
また、リモートワークの普及とともに注目される「教育移住」やインターナショナルスクール等の教育環境についてや、STEAM教育、子供の英語力をどう伸ばすか、私立小学校の学費について等、子供の教育に関する最新情報を紹介している。
最後に、全国の私立小学校209校の詳細データを掲載。入試や学費の他、昼食、内部進学率、英語教育やICT環境等の詳しい情報を、独自調査の結果一覧で紹介する。
◆AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2022」
定価:1,430円(税込)
発売日:2021年7月29日(木)
ISBN:9784022792822
おもな内容:
▼綴じ込み付録
親子でチャレンジ! 有名小学校の最新ペーパーテスト
▼Interview
アナウンサー・竹内由恵/お笑い芸人・厚切りジェイソン
▼私立・国立小学校&インターナショナルスクール 全国23校 英語授業ルポ
立教女学院小学校/立命館小学校/筑波大学附属小学校/青山学院初等部/ぐんま国際アカデミー初等部/相模女子大学小学部/昭和学院小学校/菅生学園初等学校/成蹊小学校/聖心女子学院初等科/清泉小学校/西武学園文理小学校/瀬戸SOLAN小学校/玉川学園小学部/つくば国際大学東風小学校/東京三育小学校/東京都市大学付属小学校/南山大学附属小学校/文教大学付属小学校/明星小学校/森村学園初等部/LCA国際小学校/沖縄アミークスインターナショナル小学校
▼専門家に聞きました。小学校受験を親子で最高の学びにするヒント
〇コロナ禍で変わるお受験地図
小学校受験の近年の動向/志望校選びの新機軸/働く母親の味方 私立小の充実の放課後/洗足学園小学校が中学受験に強い秘密
〇お受験をどう意味づけるかは親次第
拝見! 絵画制作クラス/親力チェック10/辛口!願書の書き方指導&添削
▼教育環境を考える
〇教育移住という選択
長野・軽井沢 探究学舎代表 宝槻泰伸氏/台湾・台中市 コラムニスト 二宮未央氏
〇インターナショナルスクールという選択
アオバジャパン・インターナショナルスクールに聞く/インター卒業生の進路
▼どう変わった? 公立小学校の英語教育
▼子どもの英語力どう伸ばす?
6歳で英検準2級“スーパーキッズ”の英語力の秘密/幼児期のメリットを利用して本気でバイリンガル! 船津洋さん/英語絵本の読み聞かせで言語の感性を伸ばそう
▼楽しい!がキーワード デジタル時代の学び
STEAM教育で広がる未来/遊びながら力がつくSTEAM体験/特別対談:ICT教育の現在地と未来像
▼今すぐ始めたい家計の見直し 私立小学校の学費って、いくらかかるの?
▼大切なのは自己肯定感 小学校で伸びる子になる!
柳沢幸雄氏(北鎌倉女子学園学園長)/島村華子氏(児童発達学博士)/諏内えみ氏(マナー講師)
▼データ
【本誌独自調査】全国私立小学校209校詳細データ
「英語に強くなる小学校選び2022」では、英語教育に力を入れる小学校の授業ルポの他、コロナ禍で注目されるICT環境やデジタル教育、小学校受験の最新情報等を独自取材している。
巻頭インタビューでは元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵と、お笑い芸人の厚切りジェイソンが自身の経験を振り返って、子供のうちに英語に触れることの大切さ等を語っている。
コロナ禍でも工夫しながら独自の英語授業を行う全国の私立・国立小学校やインターナショナルスクール全国23校を紹介する。立教女学院や立命館、筑波大附属、青山学院、聖心女子学院等の人気小学校の英語授業を取材。
小学校受験については、コロナで激変した志願状況や入試内容の分析レポートの他、親子で挑戦できる、有名校のペーパーテストが綴じ込み付録になっている。
また、リモートワークの普及とともに注目される「教育移住」やインターナショナルスクール等の教育環境についてや、STEAM教育、子供の英語力をどう伸ばすか、私立小学校の学費について等、子供の教育に関する最新情報を紹介している。
最後に、全国の私立小学校209校の詳細データを掲載。入試や学費の他、昼食、内部進学率、英語教育やICT環境等の詳しい情報を、独自調査の結果一覧で紹介する。
◆AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2022」
定価:1,430円(税込)
発売日:2021年7月29日(木)
ISBN:9784022792822
おもな内容:
▼綴じ込み付録
親子でチャレンジ! 有名小学校の最新ペーパーテスト
▼Interview
アナウンサー・竹内由恵/お笑い芸人・厚切りジェイソン
▼私立・国立小学校&インターナショナルスクール 全国23校 英語授業ルポ
立教女学院小学校/立命館小学校/筑波大学附属小学校/青山学院初等部/ぐんま国際アカデミー初等部/相模女子大学小学部/昭和学院小学校/菅生学園初等学校/成蹊小学校/聖心女子学院初等科/清泉小学校/西武学園文理小学校/瀬戸SOLAN小学校/玉川学園小学部/つくば国際大学東風小学校/東京三育小学校/東京都市大学付属小学校/南山大学附属小学校/文教大学付属小学校/明星小学校/森村学園初等部/LCA国際小学校/沖縄アミークスインターナショナル小学校
▼専門家に聞きました。小学校受験を親子で最高の学びにするヒント
〇コロナ禍で変わるお受験地図
小学校受験の近年の動向/志望校選びの新機軸/働く母親の味方 私立小の充実の放課後/洗足学園小学校が中学受験に強い秘密
〇お受験をどう意味づけるかは親次第
拝見! 絵画制作クラス/親力チェック10/辛口!願書の書き方指導&添削
▼教育環境を考える
〇教育移住という選択
長野・軽井沢 探究学舎代表 宝槻泰伸氏/台湾・台中市 コラムニスト 二宮未央氏
〇インターナショナルスクールという選択
アオバジャパン・インターナショナルスクールに聞く/インター卒業生の進路
▼どう変わった? 公立小学校の英語教育
▼子どもの英語力どう伸ばす?
6歳で英検準2級“スーパーキッズ”の英語力の秘密/幼児期のメリットを利用して本気でバイリンガル! 船津洋さん/英語絵本の読み聞かせで言語の感性を伸ばそう
▼楽しい!がキーワード デジタル時代の学び
STEAM教育で広がる未来/遊びながら力がつくSTEAM体験/特別対談:ICT教育の現在地と未来像
▼今すぐ始めたい家計の見直し 私立小学校の学費って、いくらかかるの?
▼大切なのは自己肯定感 小学校で伸びる子になる!
柳沢幸雄氏(北鎌倉女子学園学園長)/島村華子氏(児童発達学博士)/諏内えみ氏(マナー講師)
▼データ
【本誌独自調査】全国私立小学校209校詳細データ
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「小学校」をもっと詳しく
「小学校」のニュース
-
Travis Japan松田元太、小学校時代の夢明かす「いじられてへこんでて…」5月6日15時39分
-
サカナクション・山口一郎、“小学校の卒アルショット”を公開。「今日から地元札幌でのライブです」5月4日10時44分
-
「身体検査が男女一緒」「給食は残しちゃダメ」今では絶対NGな昭和の小学校のヤバい“あるある”5月4日7時0分
-
小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市「評価に縛られず伸び伸びと」5月3日10時58分
-
「タンカん板」贈呈式5月2日16時46分
-
「学校かくれんぼ」佐賀の小学校からの熱い動画に感動 せいや「これは泣いてまうわ…」5月2日13時0分
-
小学校前の交差点、横断中の男子児童2人はねられる…群馬・桐生市5月2日10時2分
-
小学校卒で首相、母親には「もう早く帰れ!」と…23年間支えた秘書が明かす、田中角栄の意外な素顔5月2日7時0分
-
大阪・西成で児童7人はねた車、向きを変え下校の列に突っ込む…教員らが血だらけの児童救出5月1日21時53分
-
実は“日本ならでは”? 韓国でも話題になったドキュメンタリー映画に見る「日韓の小学校文化の違い」5月1日20時35分