関東人「きつね、たぬき、天ぷら、つきみ♪」←関西人「は?」 ヒガシマル「うどんスープ」のCMは地域によって歌詞が違った
「きつね たぬき てんぷら つきみ おにく」
この言葉の並びを見て、自然とメロディーが浮かんできたという人もいるのではないだろうか。こちらは、ヒガシマル醤油(兵庫県たつの市)が販売している「うどんスープ」のCMソング「うどんかぞえうた」の一節だ。
覚えやすいノリの良いリズムとメロディーが印象的な1曲で、2011年春から放送されている。
生まれも育ちも埼玉県の筆者にとって、うどんスープのCMの歌の歌詞といえば「きつね たぬき てんぷら つきみ おにく♪」。でも、実はこの歌、全国共通ではないらしい。
ヒガシマル醬油の公式ウェブサイトにあるCMギャラリーを見てみると、うどんスープのCMには「スタンダード(東日本)篇」と「スタンダード(西日本)篇」がある。
東と西、いったいなにが違うのか。CMを見比べてみると......。
たぬきがいない!
うどんスープのCM「スタンダード(西日本)篇」の歌詞は以下の通りだ。
「きつね つきみ てんぷら おにく なべやき♪」
メロディーは同じなのに、たぬきがいない! そしてかわりに「なべやき」が出てきている!
なぜ地域によって違いがあるのか。気になったJタウンネット記者が11月4日、ヒガシマル醬油を取材したところ、「東日本編」が放送されているのは「愛知県以東」。地域によるCM内容の違いについて、広告部の担当者が以下のように説明した。
「『たぬき』は、東日本だと揚げ玉を示すことが一般的です。しかし、西日本では油揚げの入ったそばやあんかけうどんを示すなど地域による差があるため、西日本版では 『鍋焼きうどん』にしています」
Jタウンネットでも2017年に「たぬき(そば&うどん)」といえば、天かす?油揚げ?」をテーマに都道府県別の読者アンケート調査を行ったことがある。全3541票のうち、「天かす」派は47.7%で東日本に集中。「油揚げ」派34.4%で、近畿地方に集中していた。
たとえば京都では、刻んだ油揚げを乗せたうどんの上から葛あんをかけるスタイルの「たぬきうどん」が有名だ。近畿全般で見れば、麺類の「たぬき」といえば「油揚げののったそば」を思い浮かべる人が多いらしい。
そういえば、西日本発祥のチェーン店......例えば「なか卯」(大阪府茨木市で創業)、「丸亀製麺」(兵庫県加古川市に第一号店)、「はなまるうどん」(香川県高松市で創業)などのグランドメニューには「きつね」はあっても「たぬき」はない。逆に首都圏を中心に展開する「名代富士そば」や「小諸そば」、埼玉を中心に出店する「山田うどん」では「きつね」も「たぬき」もメニュー化されている。
なるほど、ヒガシマル醤油のCMの違いは、そんな東西の食文化の違いを反映していたというわけだ。
「うどん」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
香川県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「うどん」のニュース
-
【チェーンのチャーハン行脚】第21回:福岡旅最終日は『餃子のテムジン』で茶道のごとき「やきめし」の施し4月27日14時0分
-
【もう夏】山田うどんが「山田の涼麺フェア」を開催! 冷やし五目ぶっかけそばを食べたら夏を感じすぎた4月27日13時0分
-
【バカ旨】ヒガシマルの「うどんスープ」で味玉⁉ - 驚きのレシピに「これはすごいライフハック」「食ってみろ、マジで飛ぶぞ」の声4月26日8時10分
-
国内外に伝統的な和食文化「うどん」や“天下の台所”大阪の食文化を発信日本初のうどんチェーン店「自家製麺 杵屋」を運営するグルメ杵屋、大阪・関西万博にて『杵屋 うどん打ち教室』を開催4月25日11時47分
-
【丸亀うどん弁当】 新作2種「梅おろしオクラうどん弁当」「豚しゃぶと梅オクラうどん弁当」が登場!4月24日15時6分
-
大分限定チェーン「鳴門うどん」で県民絶賛の定番丼とは?高知県民はひな祭りにポップコーンを食べる!?『秘密のケンミンSHOW 極』4月24日12時30分
-
ナイツ・塙、福岡の肉ごぼ天うどんをU字工事・益子と大絶賛「これ最高、歴代でもトップクラスにうまい」4月24日11時18分
-
これでよかったなんて… 『うどんスープ』の使い方に「マジか」「めっちゃ便利だ」4月24日10時33分
-
笑いと本気が生んだ逆転劇! 借金1000万円の“じゃない方芸人”が「うどん」と「株」で資産2億円に!オモロー山下さんインタビュー4月23日21時0分
-
世界初! 静電気技術を用いてうどんこ病菌の農薬耐性を評価 農薬耐性を示すうどんこ病菌の新たな評価法への応用に期待4月23日20時5分
トレンドニュースランキング
-
1岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
2《万博を超えるコンテンツ》『ちいかわパーク』オープンの発表も、懸念される“おおきな”問題 週刊女性PRIME
-
3すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5車道から速度を落とさずに歩道を通ったら違反?“自転車”の「違反しがちな道路交通法」をチェック! TOKYO FM+