「石和」←この地名、どう読むか分かる?
Jタウンネット2020年11月23日(月)8時0分
日本全国にいくつもある「難読地名」。変わった読み方を覚えながら、その土地についても学んでいきましょう。隔日出題、クイズ形式でお届けします。
今回は山梨県の難読地名。
「石和」
この地名、どう読むか分かりますか?
↓
↓
↓
答え
「いさわ」
山梨県笛吹市の旧東八代郡石和町(現・笛吹市)地域にある温泉の名。石和温泉駅はJR東日本・中央本線の駅名でもある。石和温泉観光協会サイトでは、地名の由来・変遷について「『石→胆沢→井澤→石和』となる説が古文書に残っている」と記載している。
「温泉」をもっと詳しく
「温泉」のニュース
-
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉で、梅雨・台風シーズンに備える「土嚢づくり」などの防災ワークショップを実施します5月22日10時47分
-
東京から日帰りで行きたい「山梨県の温泉地」ランキング! 2位は「山中湖温泉」、1位は?5月22日10時35分
-
大阪から日帰りで行きたい「兵庫県(淡路島・瀬戸内海)の温泉地」ランキング! 2位「南あわじ温泉郷」、1位は?5月21日19時20分
-
「誰と行ったのですか!?」のん、温泉旅行の寝起き? ショット公開「イケメンStyle!!」「破壊力ぱねぇ」5月21日19時10分
-
長期休みに行きたい宮城県の「穴場温泉地」ランキング! 2位「鳴子温泉郷」、1位は?5月21日18時30分
-
U字工事、地元民に愛される栃木・川治温泉の名物ラーメンを大絶賛「スープがめちゃくちゃうまい」5月21日16時38分
-
大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽、露天風呂付客室を11室増室5月21日13時26分
-
長期休みに行きたい愛知県の「穴場温泉地」ランキング! 2位「猿投温泉」、1位は?5月21日11時50分
-
“お部屋でもう一杯”熱海温泉の宿がこだわり晩酌プラン販売開始 地酒と絶景を堪能|〜2025年9月30日まで5月21日11時48分
-
BIGLOBEが、温泉賢人が偏愛する温泉宿リスト「ペットも喜ぶ温泉宿」「ここは桃源郷!温泉サウナ」を本日公開5月21日11時15分