強豪ポール・ミラーがBMW M4 GT3にスイッチ。車両供給の都合上、デイトナは欠場に/IMSA
2022年1月6日(木)18時33分 AUTOSPORT web

2022年もIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のGTデイトナ(GTD)クラスに参戦する、強豪チームのひとつであるポール・ミラー・レーシングは、ランボルギーニ・ウラカンGT3 EvoからBMW M4 GT3へとマシンをスイッチすることを発表。あわせてフルシーズンドライバーとしてブライアン・セラーズとマディソン・スノーがチームに復帰することを明らかにした。
この元チャンピオンチームは2021年11月、ランボルギーニから全ドライバーをワークスドライバーとしたうえで、翌年に新設されるGTデイトナ(GTD)プロクラスに移行することを提案されたが、これを断りイタリアのメーカーとの長年のパートナーシップを終了させることを決定した。
チームは代わりにセラーズとスノーのコンビを継続させ、引き続きプロ・アマカテゴリーであるGTDクラスに残ることを確認したが、同時に使用する車両をBMW M4 GT3に切り替えることを選択した。
長年のコンビとともにIMSAミシュラン・エンデュランスカップ(IMEC)を戦う3人目の追加ドライバーについては現時点で発表はなく、1月29〜30日に行われる2022年シーズン開幕戦のデイトナ24時間は車両デリバリーの関係で欠場を予定していることから、4人目のドライバーは起用されない見通しだ。
Sportscar365は、チームが昨年11月に行われた最終戦プチ・ル・マンまでにBMWを採用することを決定したと理解している。しかし、その頃にはドイツメーカーが最初の車両をどこに供給するかの割り当てを決めていたため、ポール・ミラー・レーシング用のマシンはデイトナに間に合わなかったと考えられる。
チームオーナーのポール・ミラーは、自動車販売のポール・ミラー・オートグループの一員としてBMWと長い付き合いがあり、最初のポール・ミラーBMWは2000年にオープンしている。
「私たちは幸運にも、過去6シーズンにわたってチャンピオンシップやスポーツカーレースの世界でいくつかの大きなレースで勝利を手にすることができた」と語ったミラー。
「しかし、いまBMWとともに新たなチャレンジに取り組むことになり、とても興奮している。ディーラー経営でBMWと20年以上にわたって深く関わってきた私は、彼らのロードカーのパフォーマンスを直に触れ、彼らの競技での成功を見てきた」
「だからこそ、モータースポーツの分野でBMWの仲間入りができることに興奮しているんだ! M4 GT3はそのデザインに途方もない独創性が吹き込まれた非常に印象的なレーシングカーだ。そのクルマで初めて迎える3月のセブリング、そこからIMSAでのレースを始めるのが楽しみだよ」
「当初、我々は4月までクルマを受け取れない予定だったが、BMW Mモータースポーツのチームが素晴らしい仕事をしてくれたおかげでセブリングからから参戦できることになったんだ」
「また、2022年シーズンに向けて、マディソン(・スノー)とブライアン(・セラーズ)がふたたびこのチームの一員として戻ってきたことも非常にうれしく思う」と彼は付け加えた。
「このチーム全体はファミリーのようなものであり、ふたりはその環境の大部分を占めている。それに、ふたりがレースカーにのると素晴らしく速いというのも悪くない!」
「両者の結果はまさにそれを物語っている。そこにM4 GT3を味方につければ、彼らは2022年も手強いペアであり続けることだろう」