ボアテングの他に誰がいる?…オーバー30で“バルサ入り”を果たした選手たち

2019年1月24日(木)16時22分 サッカーキング

現在31歳のボアテングがバルセロナへレンタル移籍を果たした [写真]=Getty Images

写真を拡大

 バルセロナは21日、サッスオーロに所属していた元ガーナ代表FWケヴィン・プリンス・ボアテングを今シーズン終了までのレンタルで獲得することを発表した。

 同クラブは今冬、スペイン人FWムニル・エル・アダディをセビージャに放出。後釜として白羽の矢が立ったのがボアテングだった。同選手は1987年3月6日生まれで、現在31歳。“オーバー30”で実現したビッグクラブへの移籍について、本人も「本当に素晴らしいこと」と喜びを口にしている。

 過去を振り返れば、30歳を過ぎて“バルサ入り”を果たした選手たちは他にもいた。今回は、21世紀以降に夢の移籍を実現したプレーヤーたちを紹介する(バルセロナでの成績は公式戦のもの)。

写真=ゲッティイメージズ

アルトゥーロ・ビダル(MF/チリ代表)

生年月日:1987年5月22日
バルセロナ加入(当時の年齢):2018年8月(31歳)
バルセロナでの成績:25試合・2得点 *1月24日現在

1年でバルセロナを退団したパウリーニョの穴を埋めるべく、昨夏の移籍市場でバイエルンから加入。シーズン開幕当初は出番が限られていたが、レアル・マドリードとの“エル・クラシコ”で初得点を挙げると、中盤戦以降はスタメンで出場する機会も増えてきた。今月21日には、長男のアロンソくんがバルセロナのアカデミー入団を目指してトライアルに挑戦中であることを明かしている。

クラウディオ・ブラボ(GK/チリ代表)

生年月日:1983年4月13日
バルセロナ加入(当時の年齢):2014年7月(31歳)
バルセロナでの成績:75試合・0得点

レアル・ソシエダで8年間プレーした後、2014年夏に加入。当時31歳だった。1年目はラ・リーガで開幕から755分にわたって無失点を継続。最終的に37試合に出場し、チームの優勝に貢献した。同期入団のマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンと出場機会を分け合ったが、在籍2年間で公式戦75試合に出場。2016年8月からは、マンチェスター・Cに所属している。

ジェレミー・マチュー(DF/元フランス代表)

生年月日:1983年10月29日
バルセロナ加入(当時の年齢):2014年7月(30歳)
バルセロナでの成績:91試合・4得点

2014年夏に5年間在籍したバレンシアを退団してバルセロナに加入。当時30歳の選手に2000万ユーロ(現在のレートで約25億円)の移籍金が支払われたことが物議をかもしたが、ピッチ上で素晴らしいパフォーマンスを見せて批判を一蹴。1年目から公式戦40試合以上に出場し、3冠達成に貢献した。しかし、2年目以降はチーム内での序列を下げ、2017年夏にスポルティングへ移籍した。

ホセ・マヌエル・ピント(GK/スペイン)

生年月日:1975年11月8日
バルセロナ加入(当時の年齢):2008年1月(32歳)
バルセロナでの成績:公式戦90試合・0得点

2005−06シーズンにはセルタでサモラ賞(1試合平均最少失点GK)を受賞した実力者だが、バルセロナでは第2GKを務めた。2013年3月には37歳121日でラ・リーガの試合に出場。リーグ戦におけるクラブ最年長出場記録を樹立した。同胞の後輩にあたるリオネル・メッシとは非常に仲が良く、2017年夏に母国アルゼンチンで行われた結婚式にも招待された。

※1月24日17時20分、記事中の「ホセ・マヌエル・ピント(GK/アルゼンチン)」と誤って表記していた箇所を「ホセ・マヌエル・ピント(GK/スペイン)」と訂正いたしました。

リリアン・テュラム(DF/元フランス代表)

生年月日:1972年1月1日
バルセロナ加入(当時の年齢):2006年7月(34歳)
バルセロナでの成績:58試合・0得点

フランス代表が初のワールドカップ優勝を果たした時の主力メンバーで、同代表の最多出場記録を保持するレジェンド。バルセロナに加入したのは、2006年夏のこと。八百長事件のペナルティとしてセリエBに降格したユヴェントスから加入した。しかし、当時のバルセロナは過渡期にあり、獲得したタイトルは2006年のスーペル・コパのひとつだけだった。2シーズン在籍したあと、パリ・サンジェルマンへの移籍が発表されたが、心臓の問題が発覚したため、現役引退を余儀なくされた。

デメトリオ・アルベルティーニ(MF/元イタリア代表)

生年月日:1971年8月23日
バルセロナ加入(当時の年齢):2005年1月(33歳)
バルセロナでの成績:6試合・0得点

“メトロノーム”の愛称で親しまれたイタリア屈指のゲームメイカー。負傷者続出の緊急事態を受け、2004−05シーズンの冬の移籍市場で急遽バルセロナ入りが決まった。ミラン時代の元チームメイトで、当時バルセロナを指揮していたフランク・ライカート氏のもと、公式戦6試合に出場。わずか半年の在籍だったが、リーグ優勝を経験し、シーズン終了後に引退した。

シウヴィーニョ(DF/元ブラジル代表)

生年月日:1974年4月12日
バルセロナ加入(当時の年齢):2004年7月(30歳)
バルセロナでの成績:128試合・3得点

ブラジル出身の左サイドバックで、アーセナルやマンチェスター・Cでもプレー。2004年夏にバルセロナに加入すると、2度のチャンピオンズリーグ制覇や3度のリーグ優勝に貢献した。現在、クラブのスポーツディレクターを務めるエリック・アビダル氏は、左サイドバックのポジションを争うライバルだった。

ヘンリク・ラーション(FW/元スウェーデン代表)

生年月日:1971年9月20日
バルセロナ加入(当時の年齢):2004年7月(32歳)
バルセロナでの成績:59試合・19得点

ズラタン・イブラヒモヴィッチと並ぶ、スウェーデンの伝説的なストライカー。2004年夏にセルティックからフリートランスファーで加入。1年目はケガなどもあって公式戦17試合に出場に留まったが、1年の契約延長オプションが行使されると、2年目に本領を発揮した。リーグ戦では二桁得点を記録して連覇に貢献。さらにバルセロナでのラストマッチとなったチャンピオンズリーグ決勝では、途中出場から2アシストを記録してチームを逆転優勝に導いた。

エドガー・ダーヴィッツ(MF/元オランダ代表)

生年月日:1973年3月13日
バルセロナ加入(当時の年齢):2004年1月(30歳)
バルセロナでの成績:20試合・1得点

驚異的な運動力と闘争心で、「闘犬」と呼ばれたオランダの名選手。2004年1月にユヴェントスからのレンタルでバルセロナに加入すると、持ち前のハードワークで低迷していたチームの起爆剤となった。中盤ではシャビ・エルナンデスが持ち前のパスセンスを発揮できるようになり、前線ではロナウジーニョが躍動。シーズン後半戦の快進撃をピッチ中央で支えた。わずか半シーズンの在籍だったが、スペインに強烈なインパクトを残した。

リュシュテュ・レチベル(GK/元トルコ代表)

生年月日:1973年5月10日
バルセロナ加入(当時の年齢):2003年7月(30歳)
バルセロナでの成績:7試合・0得点

トルコ代表の守護神として、2002年の日韓ワールドカップで母国の3位入賞に貢献。その活躍が評価されて、2003年にフェネルバフチェからバルセロナに加入した。背番号1を託されたが、言葉の壁とユース育ちのビクトル・バルデスの台頭もあって、ゴールマウスを守ったのは公式戦7試合のみ。スペインでの挑戦は1シーズンで終わりを告げた。

ロベルト・ボナーノ(GK/元アルゼンチン代表)

生年月日:1970年1月24日
バルセロナ加入(当時の年齢):2001年7月(31歳)
バルセロナでの成績:74試合・0得点

2001年夏、31歳にして初の海外挑戦を決断し、リーベル・プレートからバルセロナに移籍。アルゼンチン代表プレーヤーとして大きな注目を集めたが、ファンを納得させるパフォーマンスを披露できず、やがてビクトル・バルデスに定位置を奪われた。2003年に退団すると、レアル・ムルシアを経て、アラベスに加入。同クラブでは、サガン鳥栖の新監督に就任したルイス・カレーラス氏とチームメイトだった。

(記事/Footmedia)

サッカーキング

「バルセロナ」をもっと詳しく

「バルセロナ」のニュース

「バルセロナ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ