山形vs岡山の再試合が決定…競技規則の適用ミスで「結果に重大な影響を及ぼし得た」

2022年4月5日(火)18時34分 サッカーキング

 Jリーグは5日、今月3日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節モンテディオ山形vsファジアーノ岡山について、再試合を行うと発表した。

 当該試合では、前半10分過ぎに山形のバックパスが無人のゴールに入る寸前でGK後藤雅明が手でかき出した際に、清水修平主審はレッドカードを提示して後藤は一発退場。岡山には間接FKが与えられ、この場面で得点は生まれなかったが、10人となった山形相手に岡山が後半のアディショナルタイムに得点を奪って勝利を収めていた。

 しかし、『サッカー競技規則』の第12条ファウルと不正行為に、「ゴールキーパーが自分のペナルティーエリア内で、認められていないにもかかわらず手や腕でボールを扱った場合、間接フリーキックが与えられるが、懲戒の罰則は与えられない」との記載があり、競技規則の適用ミスの可能性が指摘されていた。

 Jリーグは本事案について日本サッカー協会(JFA)を通じて国際サッカー評議会(IFAB)にも確認した上で、5日に臨時実行委員会および臨時理事会を開催。協議の結果、当該試合を再試合とすることを決定した。なお、再試合の実施方法・試合開催日時などについては、理事会にて決定次第、改めて発表される。

 Jリーグは「当該試合は競技規則の適用ミスによって、山形は約80分間にわたって一人少ない状態で試合を行うことになり、試合の結果に重大な影響を及ぼし得た」と判断。IFABに確認したところ、「サッカー競技規則第5条『主審』に基づき、『プレーに関する事実についての主審の決定は最終である』が、本事象は『サッカー競技規則に従っていない』ため、直ちに『主審の決定を最終である』とはならない」との回答を得たという。

 競技規則の誤適用を是正するための措置に関するJFA及びJリーグの各種規程に該当する定めはなく、本件は試合の成否を決定するというJリーグにおいて重要な意思決定となるため、Jリーグ理事会規程の決裁権限における「IV−1−(2)定款 Jリーグ規約その他の諸規程に定められた事項およびこの法人の重要な業務執行に関する事項」に基づき、理事会にて決議を行うに至った。

 今後の整理が必要な事項としては、「再試合を前半11分時点から実施するか、最初からにするか」、「メンバーを同様とするか、制限を設けないか」、「個人の公式記録の扱い(得点者の扱いなど)」、「費用補填の範囲などをどうするか」、「再試合の開催日は両クラブと協議した上、支障の少ない日に設定する」などがあり、4月26日に予定されているの理事会で起案し、決定するとのことだ。

サッカーキング

「影響」をもっと詳しく

「影響」のニュース

「影響」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ