【福島牝馬S】フェアエールング2着争い制すも重賞連勝ならず 丸山元気騎手「1コーナーの入りがスムーズじゃなかった」
2025年4月20日(日)17時20分 スポーツ報知
フェアエールングは2着(カメラ・佐々木 清勝)
◆第22回福島牝馬ステークス・G3(4月20日、福島競馬場・芝1800メートル=1着馬にヴィクトリアマイルの優先出走権、良)
牝馬限定重賞はフルゲート16頭で争われ、田辺裕信騎手が騎乗した1番人気のアドマイヤマツリ(牝4歳、美浦・宮田敬介厩舎、父キタサンブラック)が前走の3勝クラス・スピカSからの連勝で重賞初挑戦Vを飾った。田辺裕信騎手は2018年のトーセンビクトリー(4着)以来、7年ぶり6度目の騎乗で初勝利。現在、福島で行われている4重賞の完全制覇となった。JRA重賞勝利は2013年から13年連続、通算46度目。勝ちタイムは1分46秒2。
2着は6番人気のフェアエールング(丸山元気騎手)、3着は8番人気のフィールシンパシー(横山琉人騎手)だった。
丸山元気騎手(フェアエールング=2着)「1コーナーの入りがスムーズじゃなかった。そこをうまくクリアしてくれればもっと際どかった」