ストロングスタイルプロレス 21日に死去した新間寿さん葬儀日程発表 29日に通夜、30日に告別式

2025年4月22日(火)16時24分 スポーツニッポン

 初代タイガーマスクが主宰するストロングスタイルプロレスは22日、会長を務めていた新間寿さんが21日午後6時47分、都内の自宅で亡くなったことを正式に発表した。90歳だった。

 新間さんの葬儀日程も発表。通夜は29日、葬儀・告別式は30日に感通寺(東京都新宿区喜久井町39)で執り行われる。時間や喪主などの詳細は後日発表される。

 新間さんは1935年(昭10)3月22日生まれ、東京都出身。中大卒業後、サラリーマンを経て66年東京プロレス旗揚げに携わった。

 72年新日本プロレス入社。76年6月にはアントニオ猪木とボクシング世界ヘビー級王者モハメド・アリの「格闘技世界一決定戦」を実現させるなど“過激な仕掛け人”として名をはせた。初代タイガーマスクの誕生も企画して一世を風靡(ふうび)。2019年には日本のフロントで唯一のWWE殿堂入りも果たした。

 同団体の会長を務めたが、リング外での凶器攻撃などに不満を抱き、「ストロングスタイルを名乗るなら、リング内で戦え」と昨年10月、会長職を辞任する意向を示し、さらにプロレス界からの引退を表明していた。

スポーツニッポン

「発表」をもっと詳しく

「発表」のニュース

「発表」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ