第109回インディ500のエントリーリストが発表。ウイナー8人、チャンピオン5人を含む全34人が名を連ねる
2025年5月14日(水)0時51分 AUTOSPORT web

5月13日、2025年NTTインディカー・シリーズの第6戦として開催される、第109回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)のエントリーリストが発表された。アメリカ・インディアナポリス州のインディアナポリス・モータースピードウェイを舞台に、25日に決勝レースが実施される。
今年のインディ500には、全34台がエントリーし、そのうちの33台が決勝レースに出走する。最初の走行となる公式プラクティス1は13日(火)にスタートし、以降は予選へ向けて毎日プラクティスセッションが行われる予定だ。続く土日の予選にて、決勝に出走する33台とスタートグリッドが決まり、25日(日)に決勝レースのグリーンフラッグが振られる。
2023年および2024年大会の勝者であるジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)を含め、今年のレースへエントリーした優勝経験者は8人。4回優勝者のエリオ・カストロネベス(2001、2002、2009、2021年/メイヤー・シャンク・レーシング・W/カーブ・アガジャニアン)と2回優勝者の佐藤琢磨(2017、2020年/レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)とニューガーデンが複数回の勝者であり、一度の優勝を経験しているのはスコット・ディクソン(2008年/チップ・ガナッシ・レーシング)、ライアン・ハンター-レイ(2014年/ドレイヤー・レインボールド・レーシング)、アレクサンダー・ロッシ(2016年/エド・カーペンター・レーシング)、ウィル・パワー(2018年/チーム・ペンスキー)、マーカス・エリクソン(2022年/アンドレッティ・グローバル)だ。
さらに、そのうちのシリーズ・チャンピオン経験者はディクソン(2003年、2008年、2013年、2015年、2018年、2020年)、ハンター-レイ(2012年)、ニューガーデン(2017年、2019年)、パワー(2014年、2022年)であり、現王者のアレックス・パロウ(2021年、2023年、2024年/チップ・ガナッシ・レーシング)を加えると、計5人の王者が2025年大会には名を連ねている。
記録においては、これまで4度の優勝をあげてきたカストロネベスが単独で最多勝利数のトップに立つ5度目の勝利に挑戦し、もしそれが達成された場合は、史上最年長優勝者となる。さらに、2023年、2024年を連覇しているニューガーデンには、史上初の3連覇に挑戦することになる。
そして今年も、2021年のNASCARカップ・シリーズチャンピオンのカイル・ラーソンがアロウ・マクラーレンからエントリー。インディ500を戦い終えてすぐにNASCARのレースにも出走する“ザ・ダブル”へ挑戦する。
今回エントリーした34人のうちルーキードライバーは4人で、ノーラン・シーゲル(アロウ・マクラーレン)、ルイス・フォスター(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)、ジェイコブ・アベル(デイル・コイン・レーシング)、ロバート・シュワルツマン(プレマ・レーシング)らが初のインディ500に挑む。このなかでシーゲルは、昨年もスポット参戦していたものの、予選落ちとなったために決勝に出走できなかった。
そしてインディ500のみに出走するスポット参戦勢は、カストロネベス、ラーソン、エド・カーペンター(エド・カーペンター・レーシング)、ハンター-レイとジャック・ハーベイ(ともにDRR-キュージック・モータースポーツ)、マルコ・アンドレッティ(アンドレッティ・ハータ・W/マルコ&カーブ・アガジャニアン)、佐藤琢磨の計7名だ。
第109回インディ500の走行は、13日からプラクティス走行がスタートし、16日まで毎日プラクティス走行が実施。17日と18日には予選、19日と23日にプラクティスを行い、25日にはいよいよ決勝レースのグリーンフラッグが振られる。
■第109回インディアナポリス500マイルレース エントリーリスト
No. | DRIVER | TEAM | ENGINE |
---|---|---|---|
2 | J.ニューガーデン | チーム・ペンスキー | シボレー |
3 | S.マクラフラン | チーム・ペンスキー | シボレー |
4 | D.マルーカス | A.J.フォイト・エンタープライゼス | シボレー |
5 | P.オワード | アロウ・マクラーレン | シボレー |
06 | H.カストロネベス | メイヤー・シャンク・レーシング・W/カーブ・アガジャニアン | ホンダ |
6 | N.シーゲル | アロウ・マクラーレン | シボレー |
7 | C.ルンガー | アロウ・マクラーレン | シボレー |
8 | K.シンプソン | チップ・ガナッシ・レーシング | ホンダ |
9 | S.ディクソン | チップ・ガナッシ・レーシング | ホンダ |
10 | A.パロウ | チップ・ガナッシ・レーシング | ホンダ |
12 | W.パワー | チーム・ペンスキー | シボレー |
14 | S.フェルッチ | A.J.フォイト・エンタープライゼス | シボレー |
15 | G.レイホール | レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング | ホンダ |
17 | K.ラーソン | アロウ・マクラーレン | シボレー |
18 | R.ヴィーケイ | デイル・コイン・レーシング | ホンダ |
20 | A.ロッシ | エド・カーペンター・レーシング | シボレー |
21 | C.ラスムッセン | エド・カーペンター・レーシング | シボレー |
23 | R.ハンター-レイ | DRR-キュージック・モータースポーツ | シボレー |
24 | J.ハーベイ | DRR-キュージック・モータースポーツ | シボレー |
26 | C.ハータ | アンドレッティ・グローバル・W/カーブ・アガジャニアン | ホンダ |
27 | K.カークウッド | アンドレッティ・グローバル | ホンダ |
28 | M.エリクソン | アンドレッティ・グローバル | ホンダ |
30 | D.デフランチェスコ | レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング | ホンダ |
33 | E.カーペンター | エド・カーペンター・レーシング | シボレー |
45 | L.フォスター | レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング | ホンダ |
51 | J.アベル | デイル・コイン・レーシング | ホンダ |
60 | F.ローゼンクヴィスト | メイヤー・シャンク・レーシング・W/カーブ・アガジャニアン | ホンダ |
66 | M.アームストロング | メイヤー・シャンク・レーシング・W/カーブ・アガジャニアン | ホンダ |
75 | 佐藤琢磨 | レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング | ホンダ |
76 | C.デイリー | フンコス・ホーリンガー・レーシング | シボレー |
77 | S.R.ロブ | フンコス・ホーリンガー・レーシング | シボレー |
83 | R.シュワルツマン | プレマ・レーシング | シボレー |
90 | C.アイロット | プレマ・レーシング | シボレー |
98 | M.アンドレッティ | アンドレッティ・ハータ・W/マルコ&カーブ・アガジャニアン | ホンダ |