T200消滅!? 11年連続PGAツアー「アイアン使用率1位」のタイトリスト、新たな『Tシリーズ』のツアー検証プロセスを今週開始

2025年5月20日(火)16時54分 ALBA Net

欧米ツアーのNo.1アイアンである、新たな『Tシリーズ』のツアー検証プロセスが今週スタート!

米国アクシネット社が、新作プロトタイプのツアー検証プロセス開始をアナウンス。「10年以上にわたり、PGAツアーやDPワールドツアーでプレーする選手たちの中で、タイトリストのアイアンを選ぶ選手が他のどのブランドよりも多くなっています。今週、世界最高峰の選手たちが、両ツアーで新しいタイトリスト『Tシリーズ』アイアンのラインアップを初めて試す機会を迎えます。次世代モデルが両ツアーでデビューします」と、同社。


「PGAツアーの『チャールズ・シュワブ・チャレンジ』とDPワールドツアーの『スーダルオープン』で行われる3日間の練習で、タイトリストのツアー担当者は選手と一緒にNEW T100、T150、T250、T350をテストし、セットアップを調整します。また、NEW T250-UとU-505ユーティリティアイアンも、今週テキサスとベルギーでツアーデビューします。木曜日には、新しいTシリーズアイアンが初めて競技で使用可能となり、これはタイトリストのツアー向け投入および検証プロセスの重要なステップとなります」(同社広報)
 
既に、R&AとUSGAのコンフォーミングリストの「アイアン」カテゴリにも当該アイアンが登録されており、いつでも試合で使用可能になった。これまで、2019年から登場した『T-Series』アイアンは21年と23年にモデルチェンジを迎えたが、3代続いた『T200』は消滅し、『T250』に置き換えられる模様。
 
代替わりするたびにシンプルなバックフェースへと生まれ変わってきた『Tシリーズ』だが、今作が画像のままの仕上がりなら、過去一のデザインと言っても過言ではなさそう。また、UTアイアンの2機種もまるでマッスルバックのようにシンプルな美観に変わっており、その詳細画像は必見だ。
 
なお、タイトリストは欧州男子ツアーの「アイアン」カテゴリで、PGAツアーを上回る16シーズン連続で使用率No.1を保持し続けているそう。同社は「Titleist.comおよび TitleistのSNSで最新情報をご確認ください」と注目を促すが、選手の投入や使用状況が届きしだい、続報をお届けする。


<ゴルフ情報ALBA Net>

ALBA Net

「ツアー」をもっと詳しく

「ツアー」のニュース

「ツアー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ