元世界ランク1位の宮里藍さんが次世代トークセッション開催「若手選手の活躍に寄り添えることはとてもありがたい」

2025年5月20日(火)19時29分 スポーツ報知

女子ゴルフのブリヂストンレディス練習日にトークセッションを行った(左から)福田萌維、荒木優奈、宮里藍さん、永嶋花音、與語優奈(大会提供)

 女子プロゴルフツアーのブリヂストンレディスは22日から4日間、愛知・中京GC石野C(6642ヤード、パー72)で開催される。指定練習日の20日、ブリヂストン・アスリート・アンバサダーを務める元世界ランク1位の宮里藍さん(39)が会場内で、大会に出場する選手たちとのトークセッションを行った。

 日米通算25勝の藍さんは、アマチュア7人と福田萌維(18)=ニトリ=、荒木優奈(19)=Sky=、永嶋花音(23)=イントループ=、與語優奈(21)=スターツ=の若手プロ4選手を前に、それぞれ約30分語り合った。選手からは技術的な話題よりも食事や休息の取り方、海外での過ごし方などについての質問が数多くとんだ。藍さんはそれに対して、自身の経験をもとにわかりやすいエピソードなども披露しながら、身ぶり手ぶりも交えてアドバイスを送った。

 ルーキーの荒木は「連戦続きでつい練習をしすぎてしまうが、どのタイミングで休んだらいいのかわからない」と質問。藍さんは「日々の練習の中で、その練習の目的を明確にして取り組むこと。そうすると、そのタイミングがわかるようになるし、無駄な練習をしなくて済む」などと優しい表情で返していた。

 今年で5度目のトークセッション後、藍さんは「若手の選手とコミュニケーションが取れることは、自分自身も選手時代の経験や取り組んでいた思いを思い出させてもらえるので、とてもリフレッシュでき、さらに若手選手の活躍に寄り添えることはとてもありがたい」と笑顔で振り返った。

スポーツ報知

「世界ランク」をもっと詳しく

「世界ランク」のニュース

「世界ランク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ