【福岡vs湘南プレビュー】堅守を武器に快進撃続ける福岡…無敗記録止まった湘南は再スタートを切れるか

2021年5月22日(土)4時5分 サッカーキング

[写真]=J.LEAGUE、清原茂樹

写真を拡大

■アビスパ福岡 速攻の切れ味は抜群。崩し方のバリエーションを増やしたい



【プラス材料】
 九州勢初となるJ1での5連勝と絶好調。19日のJリーグYBCルヴァンカップ第6節ではリーグ戦3位のサガン鳥栖に4−1で圧勝し、その勢いを加速させている。今季公式戦で最多となる4得点に、長谷部茂利監督も「狙いとしている形から得点を奪うことができて、コーチやスタッフを含めて全員が一体となれる複数得点だった」とチームの一体感を強調した。

 組織的な守備からのカウンターを主体に、相手のウィークポイントを分析してそこを突くというタスクを、ピッチ内外の選手やスタッフがしっかりと共有し、遂行できている点が好調の要因だ。

 湘南ベルマーレについて「よく走り、コンビネーションがうまい。引き分けも多く、しっかりと勝ち点を積み上げるチーム」と話す長谷部監督には、すでに湘南のウィークポイントも見えているか。

【マイナス材料】
 ボール支配率はリーグ最下位。ボールをどう保持して、高さとパワー、機動力のあるFWを生かした攻撃につなげるかが課題のひとつだ。

 組織的な守備からのカウンターには鋭さを持つが、「ボールを奪った後、すぐに失うことも多い」と課題を挙げる長谷部監督。4得点したルヴァンカップの鳥栖戦は「(ボールを)失う回数が少なかったので、攻撃する時間が長かった」(長谷部監督)ことが複数得点につながった。鳥栖戦では4得点のうち、左右のクロスから2得点を記録。リーグ戦でも攻撃を組み立て、クロスや中央のコンビネーションからゴールという結果につなげたい。

 逆に、湘南は得点パターンとしてクロスからのゴールも多い。アビスパ福岡にとっては、クロスをどう入れさせないかが守備のポイントとなる。

文:新甫條利子

■湘南ベルマーレ 前節の黒星を踏まえ、自分たちの戦い方を徹底できるか



【プラス材料】
 水曜日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ第6節は柏レイソルと1−1で引き分け、グループステージ突破を決めた。リーグ戦で出場機会の少ないメンバーを中心に戦い、6試合負けなし(1勝5分)でプレーオフステージへと駒を進めた歩みにチーム力の底上げがうかがえる。

 事実、ケガから復帰した選手や新加入のブラジル人選手、ニューヒーロー賞に該当する若手を含め、選手層の充実は図られている。個々の特長を生かして戦いの幅が広がることは、勝ち点奪取にポジティブに作用するだろう。

 最終ラインを統率するDF石原広教、4試合で2得点と早くも決定力を発揮しているFWウェリントンは、ともにアビスパ福岡に在籍した経験がある。その特徴は相手もよく知るところだろうが、古巣との対戦というモチベーションも含めて活躍に期待したい。

【マイナス材料】
 前節の横浜FC戦に0−2で敗れ、9試合ぶりの黒星を喫した。立ち上がりに押し込まれて失点し、後半にも追加点を奪われ、かたや攻撃は無得点に終わっている。結果はもとより、球際や出足で後手を踏んだ内容が不甲斐ない。戦う姿勢を見つめ直し、結果をつかんだルヴァンカップを経て、今節は横浜FC戦の反省点を生かしたい一戦となる。

 今節対戦する福岡との通算対戦成績は14勝5分25敗。相手のホームでは7勝5分11敗と、いずれも負け越している。相手は現在5連勝と波に乗っており、タイミングも好ましくない。また、セットプレーでの得点力を備える福岡に対し、湘南ベルマーレはセットプレーを含めて失点が少ないものの、高さでは福岡に分がある。オープンプレーとともに留意したいポイントだ。

文:隈元大吾

サッカーキング

「湘南」をもっと詳しく

「湘南」のニュース

「湘南」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ