2000安打達成の楽天・浅村栄斗は投手と捕手以外の全ポジションを20試合以上守った唯一の選手
2025年5月25日(日)5時40分 スポーツ報知
浅村栄斗の2000安打達成を祝うスタンドのファン(カメラ・上村 尚平)
◆パ・リーグ 楽天2—1日本ハム(24日・楽天モバイル)
楽天・浅村栄斗内野手(34)が24日、日本ハム戦の初回に山崎から決勝点となる先制の右前適時打を放ち、史上56人目となる通算2000安打を達成した。17年目、平成生まれでは初の名球会入りとなる。楽天在籍選手が到達するのは、15年の松井稼頭央以来2人目で大阪桐蔭出身者では初だ。西武時代の先輩・中島宏之氏を理想に掲げ成長。パ・リーグ歴代1位の連続試合出場は1346試合で途切れたが、快挙にお立ち台で男泣きした。2回には通算2001安打目で新たな一歩も踏み出した。
※ ※ ※ ※ ※
▼…楽天の浅村は24日、対日本ハム10回戦(楽天モバイル)の1回に山崎から右前安打し、通算2000安打を達成した。プロ野球56人目。34歳6か月での到達は史上7番目の年少記録。
▼…浅村は1990年(平成2年)生まれ。達成者のうち大正時代に誕生したのが、1920年(大正9年)生まれの川上哲治。昭和生まれが54人。平成生まれは浅村が初めて。
▼…守備位置別の出場試合数は一塁392、二塁1261、三塁143、遊撃21、外野72試合。投手と捕手以外を全て守ったのは7人目。各ポジションで20試合以上は浅村しかいない。
▼…15年には全打順で本塁打。2000安打の達成者で全打順本塁打も記録したのは山崎裕之、田中幸雄に次いで3人目。守備位置も打順も複数をこなした。
▼…安打は西武で1178本、楽天で823本。過去に2球団で1000安打以上は大杉勝男(日・ヤ)、金本知憲(広・神)、谷繁元信(横・中)、和田一浩(西・中)の4人だけ。パの2球団では初の記録を狙う。(阿部 大和)