東京E-Prixは5月開催、2レース制に。2025年フォーミュラEのスケジュールが発表

2024年6月11日(火)21時40分 AUTOSPORT web

 6月11日、ABB FIAフォーミュラE世界選手権は2024/2025年“シーズン11”の暫定年間スケジュールを発表した。


 2024年に初開催となった東京大会は、2025年は5月17から18日にかけての実施となり、週末に2レースを行うダブルヘッダーで開催されることが決まった。


 2014/15シーズンにシーズン1が開催され、これまでに10シーズンが行われてきた電気自動車のフォーミュラカーレースであるフォーミュラE。


 迎えるシーズン11は、4輪駆動となった改良型マシン『GEN3 EVO』を導入し、2024年の12月にブラジルのサンパウロで開幕する。


 その後はメキシコ、サウジアラビアでの2連戦と転戦。第5戦については、開催日は3月8日を予定しているが、開催国とサーキットについてはTBCとなっている。


 4月にはアメリカのマイアミで第6戦を行った後に、モナコで2レースを戦い、5月に第9/10戦としてダブルヘッダーの東京E-Prixが東京ビッグサイト周辺の公道を利用した特設コースで開催される。


 モナコ、東京に続いて上海で3大会連続のダブルヘッダーレースを戦った後、インドネシアのジャカルタでの第13戦を実施。


 終盤は、ベルリンとロンドンでチャンピオンを決める戦いが繰り広げられることになる。


 日本からは、2030年までの参戦継続を表明している日産自動車のニッサン・フォーミュラEチームや、名門レーシングカーマニュラクチャラーのローラ・カーズと提携するヤマハ発動機が、パワートレインマニュファクチャラーとしてアプトとともに参戦を開始するシーズン11の年間スケジュールは以下の通りだ。


■2025年ABB FIAフォーミュラE世界選手権
年間スケジュール(6月10日時点)






















































































































RoundDateCourceNationality
TEST11月4〜7日バレンシアスペイン
112月7日サンパウロブラジル
21月11日メキシコシティメキシコ
32月14日ディルイーヤサウジアラビア
42月15日ディルイーヤサウジアラビア
53月8日TBCTBC
64月12日マイアミアメリカ
75月3日モナコモナコ
85月4日モナコモナコ
95月17日東京日本
105月18日東京日本
115月31日上海中国
126月1日上海中国
136月21日ジャカルタインドネシア
147月12日ベルリンドイツ
157月13日ベルリンドイツ
167月26日ロンドンイギリス
177月27日ロンドンイギリス


投稿 東京E-Prixは5月開催、2レース制に。2025年フォーミュラEのスケジュールが発表autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「レース」をもっと詳しく

「レース」のニュース

「レース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ