BIGLOBEニュース サービス終了のお知らせ
平素よりBIGLOBEニュースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
BIGLOBEニュースは、2025年6月2日にサービスを終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

奥川雅也が1ゴール1アシストで逆転勝利に導く! ザルツブルクは開幕9戦無敗

2019年9月29日(日)2時0分 サッカーキング

奥川雅也がザルツブルクを逆転勝利に導く活躍(写真は9月14日のハルトベルク戦) [写真]=Getty Images

写真を拡大

 オーストリア・ブンデスリーガ第9節が28日に行われ、日本代表FW南野拓実とFW奥川雅也が所属するザルツブルクとアウストリア・ウィーンが対戦した。奥川は先発出場、3日前のカップ戦で120分プレーした南野はベンチスタートとなった。

 ホームのザルツブルクは開始2分、相手のクロスに競り合ったアルバート・ヴァルチのオウンゴールでA・ウィーンにいきなり先制を許す。だがその後は1点を追って主導権を握り、33分にマジード・アシメルがリズム良いパス交換でエリア内に抜け出し、右足シュートを沈めて同点に追いついた。

 36分には奥川がエリア内に走り込んでシュートを放ったが、得点にはつながらず。それでも42分には、奥川が右サイドを抜け出して絶妙なクロスを送ると、セク・コイタが合わせて逆転ゴールを挙げた。

 1点リードで折り返したザルツブルクは55分、奥川がDFの裏をとってエリア右に走り込み、セク・コイタのロングパスに右足ダイレクトで優しく合わせると、シュートはGKの頭上を越えてゴールネットを揺らした。奥川は今シーズン4点目となった。

 その後も攻勢を続けるザルツブルクは79分、奥川がエリア左に抜け出して折り返したが、これは味方につながらず。それでもDFが触ったこぼれ球をセク・コイタがダイレクトで押し込み、ダメ押しゴールを挙げた。

 試合はこのままタイムアップを迎え、ザルツブルクが逆転勝利。今シーズン開幕から8勝1分けで9試合無敗をキープした。なお、奥川はフル出場で1ゴール1アシストを記録。南野に出番はなかった。

 次節、ザルツブルクは10月5日にホームでラインドルフ・アルタッハと、アウストリア・ウィーンは同日にホームでシュトゥルム・グラーツと対戦する。

【スコア】
ザルツブルク 4−1 アウストリア・ウィーン

【得点者】
0−1 2分 オウンゴール(アルバート・ヴァルチ)(A・ウィーン)
1−1 33分 マジード・アシメル(ザルツブルク)
2−1 43分 セク・コイタ(ザルツブルク)
3−1 55分 奥川雅也(ザルツブルク)
4−1 79分 セク・コイタ(ザルツブルク)

サッカーキング

「ザルツブルク」をもっと詳しく

「ザルツブルク」のニュース

「ザルツブルク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ