JAF、全日本ラリー選手権の2025年カレンダー発表。奈良で新ターマックイベントを開催へ

2024年10月21日(月)17時34分 AUTOSPORT web

 JAF日本自動車連盟は10月18日、来季2025年のJRC全日本ラリー選手権カレンダーを公示した。


 JAFモータースポーツの公式サイト(https://motorsports.jaf.or.jp/)で公開されているカレンダー一覧を確認すると、来シーズンも2024年と同じく全8戦で競われることがわかる。


 年間のサーフェス(路面)の構成は、ターマック(舗装路)が6に対してグラベル(未舗装路)が2となり、こちらも今シーズンと変わらない。また、開幕2ラウンドの開催時期と場所についても踏襲されている。


 一方、第3戦のスロットには新たなラリーイベントである『YUHO Rally 飛鳥 supprted by トヨタユナイテッド飛鳥』が名を連ね、5月中旬に開催されることが明らかになった。同イベントは京都府で行われてきたラリー丹後に代わるものだ。


 第4戦モントレーから、グラベル2連戦となるラリー・カムイ、ラリー北海道までの計3ラウンドは、それぞれ今季より1戦ずつ前倒しとなるものの開催時期は不変。続く久万高原ラリーがシーズン終盤の第7戦のスロットに入り、同じく10月に行われるハイランドマスターズが最終戦となっている。


 全日本ラリー2025年シーズンの大会一覧は以下のとおりだ。


■JRC全日本ラリー選手権 2025年カレンダー(10月18日発表)



































































RoundDateEventPrefectureSurface
Rd.12月28日〜3月2日ラリー三河湾愛知県ターマック
Rd.24月11〜13日ツール・ド・九州2025 in 唐津佐賀県ターマック
Rd.35月16〜18日ラリー飛鳥奈良県ターマック
Rd.46月6〜8日モントレー群馬県ターマック
Rd.57月4〜6日ラリー・カムイ北海道グラベル
Rd.69月5〜7日ラリー北海道北海道グラベル
Rd.710月3〜5日久万高原ラリー愛媛県ターマック
Rd.810月17〜19日ラリーハイランドマスターズ岐阜県ターマック


投稿 JAF、全日本ラリー選手権の2025年カレンダー発表。奈良で新ターマックイベントを開催へautosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「JAF」をもっと詳しく

「JAF」のニュース

「JAF」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ