【F1アブダビGP無線レビュー】フェルスタッペン、ホンダPUのラグ問題に苛立ち「なんでこんな問題が起きるんだ!?」

2019年12月5日(木)10時0分 AUTOSPORT web

 F1最終戦アブダビGPでは2位表彰台を獲得したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはスタート直後からパワーユニット(PU/エンジン)に異変を感じたという。不満を募らせるフェルスタッペンとピットとのやりとりを無線で振り返っていく。


——————————-


 ポールポジションのルイス・ハミルトン(メルセデス)が最終戦のホールショットを奪い、フェルスタッペンが2番手をキープしたままターン1へ飛び込んでいった。しかしバックストレートで早くもフェラーリのシャルル・ルクレールにオーバーテイクを許し、後方ではアレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)もマクラーレン勢に抜かれそうになっていた。


 フェルスタッペンはスタート直後からパワーユニットに異変を感じていた。


フェルスタッペン:エンジン回転数がすごく低い。なんだこれは?


 これに対し2番手に浮上したフェラーリはそのポジションを守り切るべくプッシュしていた。


フェラーリ:プランAで行く。できるだけプッシュする必要がある。


 フェルスタッペンがギャップを縮めてきたのを見てアンダーカットを警戒し12周目というかなり早いタイミングでルクレールがピットに飛び込み、ソフトスタートのセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)も同時にピットイン。大幅にタイムロスを喫して中団グループ勢の後方に回ってしまったことでレッドブル・ホンダにとってはかなり楽な展開になった。


フェルスタッペン:タイヤはまだOKだ。走り続けるよ。


レッドブル:了解、良い仕事をしているよ。このまま走り続けろ。


 首位を走るハミルトンもタイヤはまだまだ大丈夫だと報告する。


メルセデス:我々は(第1スティントを)少し引き延ばす。


ハミルトン:リヤはまだOKだよ。


メルセデス:了解。


 レッドブルはルクレールのピットストップに対してすぐに反応して逆転を狙うのではなく、第1スティントを引っ張って第2スティントに勝負を賭ける戦略に出た。22周目、フェルスタッペンはリヤタイヤがタレ始めたと報告する。


レッドブル:この戦略で良いか確認だ。


フェルスタッペン:あぁ、構わないよ。リヤタイヤが少しキツくなってきた。


レッドブル:了解。


 その翌周には「また少しマシになってきたよ」とペースを戻し、25周目まで引っ張ってピットイン。ルクレールとのギャップが広がったのは想定通りだったが、想定外だったのはパワーユニットの挙動に異変が起きてしまったことだった。


 その異変はピットアウトしてすぐに発生し、セクター3に入ったところでフェルスタッペンが無線でトルクの出方の異常を訴える。


レッドブル:LEC(ルクレール)は5秒前方だ。オーバーテイクボタンを押して2秒ホールドしろ。


フェルスタッペン:コーナーの出口でものすごいラグだ!


レッドブル:OK、チェックする。


フェルスタッペン:何かがおかしいよ。


レッドブル:エンジン11、ポジション8。


フェルスタッペン:変わらないしエンジンブレーキもフィーリングが変だ。


レッドブル:了解、調査中だ。


フェルスタッペン:なんでこんな問題が起きるんだ!?


レッドブル:LECとの争いだ、今は落ち着いて走れ。


 パワーユニットの制御ソフトウェアに問題が生じており、ホンダはパワーユニットのセッティング変更をフェルスタッペンに指示し、その反応によって問題を把握しながら次善策を模索していった。


レッドブル:エンジン11ポジション11。LECはフリーエアで43.1。左リヤタイヤだけ注意しろ、まだスティントの序盤だ。


フェルスタッペン:まだすごくプアだよ。


レッドブル:エンジン11ポジション4、悪くなるかどうかトライしてみてくれ。


フェルスタッペン:ピットストップの後におかしくなった。どうなってるんだ? 今のところこれがベストな妥協策だ。


 フェルスタッペンはフィーリングの違和感を訴えながらもペースは落とさず、13周もフレッシュなタイヤのアドバンテージを生かして前のルクレールとのギャップをじわじわと縮めていった。そして32周目のバックストレートで追い付き、DRSを使って一気にパスして2位を奪い返して見せた。


レッドブル:よくやった。まずはLECをDRS圏内からクリアしよう。セクター3では0.8秒速く走れている。モード7。


フェルスタッペン:スロットルの開け始めですごいラグだよ。エンジンの問題をなんとかしてくれ、とても走りづらい。


レッドブル:今はどうすることもできない。でも君のペースは充分速いぞ。


 ルクレールとのギャップはどんどん広がっていき、ヤス・マリーナ・サーキットで唯一の高速コーナーであるターン2〜3でリフトオフしタイヤへの負荷を抑えるドライビングに徹する余裕もできた。


レッドブル:後ろとのギャップはすでに2秒になった。なのでターン3のタイヤマネジメントを再開してくれ。


 しかし首位ハミルトンとはすでに15秒のギャップが広がっており、レッドブル・ホンダはここで2位確保のレースに完全に切り替えることを決めた。


 パワーユニットのラグ問題は解決が難しく、だましだまし走るしかない。


レッドブル:HAM(ハミルトン)は41.8、我々は42.2。このペースを維持してくれ。LECとのギャップはもう5秒になろうとしている。


フェルスタッペン:OK、いたわって走るよ。


レッドブル:燃費は大丈夫だ、タイヤのためだけリフトオフしてくれ。エンジン11ポジション13、小さな変更だ。


フェルスタッペン:ブレーキは安定したけどスロットルのラグはすごく大きいよ。


レッドブル:どちらの妥協策の方が良い?


フェルスタッペン:こっちだ。


 一方、フェルスタッペンに抜かれたルクレールはハードタイヤで最後まで走り切る1ストップ作戦は諦め、2ストップ作戦のプランCに切り替えて戦うことを選んだ。

2019年F1最終戦アブダビGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)


ルクレール:プランCをトライすべきだ。


フェラーリ:我々はそれを検討しているところだ。


ルクレール:プランC、プランC!


フェラーリ:了解。


 これでフェルスタッペンの後方は大きく離れ、前のハミルトンに追い付くこともできない。残り15周は一人旅でタイヤとパワーユニットをいたわりながらゴールへと運ぶ淡々としたレースになった。しかしそれはフェルスタッペンが第1スティントでしっかりとタイヤをセーブし、第2スティントの序盤できちんとルクレールを仕留めてみせたからにほかならない。


フェルスタッペン:フェラーリ勢は2台ともピットインした?


レッドブル:そうだ。


フェルスタッペン:あぁ、君の後ろで聞こえたよ、ハハハ(笑)


 レースエンジニアの無線から聞こえてきたフェラーリのマシンがピットアウトする際のスキール音を聞いてフェルスタッペンは笑った。パワーユニットの不具合に不満を抱えながらも、フェルスタッペンにはそれだけの余裕があったのだ。そして55周を走り切り、悠々と2位でチェッカードフラッグを受けた。


レッドブル:P2、選手権は3位だ。本当に素晴しい仕事だった。


フェルスタッペン:あぁ、悪くない結果だね。良いリカバリーができたし良い戦略だった。みんな今年1年ありがとう、僕らはとても良い流れに乗っているよ。


レッドブル:よくやった、マックス。君は1年を通して素晴しい仕事をしたよ。いくつも素晴しいレースがあったし、とても良い流れに乗っているよ。本当に素晴しいドライブだった。


 シーズンの大団円を祝うべく、トップ3フィニッシュの3台はメインストレート上へとマシンを向ける。


フェルスタッペン:ドーナツをするのに充分なパワーはある?


レッドブル:あぁ、大丈夫だ。


 マシンパッケージとしてメルセデスAMGには敵わなかったが、レッドブル・ホンダは自分たちにできる限りの走りで2位を勝ち取った。それは2019年シーズンの彼らの飛躍を象徴するようなレースであり、そして2020年シーズンのさらなる飛躍を予感させるドーナツターンだった。

2019年F1最終戦アブダビGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)


AUTOSPORT web

「アブダビGP」をもっと詳しく

「アブダビGP」のニュース

「アブダビGP」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ