シーズンオフ技術解説:20年で飛躍的進歩を遂げたF1エンジン。メルセデスが誇る耐久性の高さに迫る

2018年12月11日(火)13時12分 AUTOSPORT web

 2018年シーズン、コンストラクターズチャンピオンシップ5連覇を達成したメルセデスは、パワーユニットの耐久性において圧倒的な安定感を見せた。前年と比べても年間で使用できるコンポーネントの数が厳しく制限されている中で、彼らの誇る耐久性はどのようにして築き上げられたのだろうか。


——————–


 1基のレーシングエンジンをここまで長く使い続けることは、F1GPの長い歴史でもこれまでなかったことだ。ほんの1年前と比較しても、エンジン寿命は約40%伸びている。


 しかも驚くことに、パフォーマンスも同時に向上している。メルセデスV6ハイブリッドの生みの親アンディ・コーウェルが、その秘密を語ってくれた。


 ここでもう一度おさらいすると、2018年はICE(エンジン本体)、ターボコンプレッサー、MGU-H(熱エネルギー回生システム)が年間3基、そしてMGU-K(運動エネルギー回生システム)、ES(エナジーストア)、CE(コントロールエレクトロニクス)は年間2基しか使えない。つまりICEなどの3ユニットは、2017年には1基あたり5戦で交換できたのに対し、今季は7戦使い続けなければならなかった。さらにMGU-Kやバッテリーは、10〜11戦の耐久性が要求された。


 そんな中でメルセデス製パワーユニットの信頼耐久性は、群を抜くものだった。


■2018年シーズンのパワーユニット使用状況











































































































































































































































ドライバーチームパワーユニットV6TurboMGU-HMGU-KESCE
ハミルトンメルセデスメルセデス333222
ボッタスメルセデスメルセデス444333
ベッテルフェラーリフェラーリ333222
ライコネンフェラーリフェラーリ333222
リカルドレッドブルルノー565544
フェルスタッペンレッドブルルノー444433
ペレスフォースインディアメルセデス333222
オコンフォースインディアメルセデス333222
ストロールウイリアムズメルセデス333222
シロトキンウイリアムズメルセデス333222
ヒュルケンベルグルノールノー565444
サインツJr.ルノールノー444333
ガスリートロロッソホンダ888633
ハートレートロロッソホンダ888734
グロージャンハースフェラーリ333222
マグヌッセンハースフェラーリ333222
バンドーンマクラーレンルノー444333
アロンソマクラーレンルノー444433
エリクソンザウバーフェラーリ433232
ルクレールザウバーフェラーリ333222


■20年で飛躍的に進化したF1エンジン


「20年前のF1と比較すると、F1エンジンの開発の歴史には感慨を覚えざるを得ない」と、コーウェルは言う。


「当時は金曜日に1基、土曜日の朝に1基、予選用に1基を投入。さらに決勝当日には、朝のウォームアップ用に1基、レース用に1基と、1台あたり5基のエンジンをGP週末に投入していた。年間16戦だったら、80基ということになる。それが今はシーズンを通じて、たった3基なんだからね」

2018年シーズンに高い耐久性を見せたメルセデスPU


「そして予選時とレースでのパワー差は、20年前に比べれば非常に少ない。その意味するところはエンジンの長寿命化のために、パワーを抑えたりはしていないということだ」


「設計から開発、パーツ製作、メンテナンスに至るまで、実に緻密な作業を行ってきたおかげだと自負している。CAD(コンピューター支援設計)を始めとするコンピューターによる開発サポートが大きかったし、パーツの材質の進歩、表面仕上げの精度や潤滑油の飛躍的な進化も無視できない」


(技術解説その2に続く)


AUTOSPORT web

「エンジン」をもっと詳しく

「エンジン」のニュース

「エンジン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ