スーパーで「高い…」ってなる食材が!【業務スーパー】「 冷凍たこぶつ」

2024年1月4日(木)11時35分 マイナビ子育て

業務スーパーの冷凍たこぶつは、使いやすくカットされていて、使いたい分だけ解凍できるのでムダなく使うことができます。たこは価格高騰が急激なので、コスパのよい冷凍たこぶつを上手に活用して、たこ料理をおうちで楽しんでくださいね♪

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

価格上昇の激しい食品が数多くあって、家計への影響も気になるここ最近。代用品でやりすごしたり、セールをこまめにチェックして購入したり、ご家庭によってやりくり方法はさまざまあると思います。

食品は季節や気候による価格の変動がありますが、それにあまり影響されないのが冷凍食品。上手に活用することで、ムダを出さずにお手ごろな価格で済んでしまうことも。とはいえ、冷凍・解凍することで味や食感など変化する場合もあるので、正しい使い方を知っておくことが大切です。

我が家でも、リピートしている冷凍食品がいくつもありますが、中でも最近お気に入りなのが業務スーパーの「たこぶつ」。メニューに合わせて解凍方法を変えると、より使いやすく仕上がりもUPしますよ♪

【業務スーパー】冷凍 家庭用 たこぶつ

たこって、いいお値段しますよね。そこまで食卓に上がる頻度は高くない食品ではないでしょうか。

ただし、たこ焼きにはやっぱりたこを入れたいし、たこ飯もおうちで炊けたらうれしいし……。我が家では急にたこ焼きが食べたい! と誰かが言い出しても、これが冷凍庫にあれば、わざわざ買いに出かけなくても欲しい分だけ作れるようになりました。

商品詳細■名称:冷凍 カットたこ(加工用)■原材料名:たこ、食塩■内容量:300g■食味期限:このときは購入時より1年3ヶ月■保存方法:−18℃以下で保存してください。■冷凍前加熱の有無:加熱してありません。■加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。■原産国名:ベトナム■価格:825円

※本製品の製造ラインでは、卵・乳成分・小麦・えび・いか・さば・大豆を含む製品を製造しています。

使いやすく、家庭用の冷凍庫にも保管しやすい300g入りです。輸入食品のため、実はここ最近ぐんぐん価格が上がってはいるのですが、それでも100g当たり280円くらい。たこが国産・輸入問わず急激に価格高騰している中では、手が出しやすい価格になっています。

業務スーパーではこちらの商品以外にも、1kg入りのたこぶつも販売されています。大きさも大中小と揃っているので、大量に使う場合や冷凍庫のスペースが確保できるなら、こちらもイイですね。

商品情報には「加熱してありません」との記載があります。生食はできないので、そこのところは了承のうえ、活用してください。

業務スーパーのたこぶつは、岩だこを使用。岩だこは真だこと同じ種類で、生産地によって呼び方が違っているだけです。

この商品では小ぶりなたこを使用しているようで、たこ足は細め。食べやすい大きさにカットしてあり、バラ冷凍になっています。調理時に切る必要がなくて便利。

たこ焼き用に購入していましたが、解凍方法によってはもっとさまざまなメニューにも使える便利食材! これをマスターすれば、もっとたこ料理を気軽に作ることができるようになります。

【業務スーパー】「家庭用 たこぶつ」解凍方法4つ

業務スーパーのたこぶつは小さいという声も聞きますが、カットしないで使うにはこのくらいがちょうどいいと筆者は感じています。ただし、解凍方法や調理の仕方によってはたこが小さくなってしまうので、確かに物足りなく感じてしまうかもしれません。

大ぶりのたこが合う料理には、大きいサイズのたこぶつを使用したほうがいいですが、たこのうまみを味わうような料理ならこちらのほうが使いやすいです。解凍方法によっても向き不向きがあるので、チェックしてみてください。

自然解凍

たこに急激な温度変化はNG。食感が固くなってしまったり、水分やうまみが抜けてしまったりするため、じっくり時間をかけて解凍するのがおいしさを損なわない秘訣です。基本的には冷蔵庫で数時間かけて自然解凍します。

メリット解凍具合が調整しやすい。じっくり解凍することで、やわらかくうまみも損ないにくい。

デメリット時間がかかる。

流水にあてて解凍

ポリ袋に入れて流水に当てて解凍する方法は、時間がないときに有効。5分程度で解凍できます。

メリットすぐに解凍できる。

デメリット水をたくさん使う。解凍すると多少水っぽくなる。

そのまま加熱して解凍

加熱して解凍してしまうこともできます。解凍する手間が省けますが、火が通るまで時間がかかってしまうことも。料理によってはたこが縮まり、小さく固くなったり、うまみが抜けてしまうこともあります。

メリット手間がかからない。

デメリット加熱時間が長引いて食感やうまみを損なうことがある。

塩水に浸けて解凍

海の水に近い塩水に浸けると、水分が抜けず、うまみも保ったまま解凍できます。1〜2%の濃度の塩水に浸ければOK。解凍方法の中でもっとも手間がかかりますが、一番オススメの解凍方法です。

メリット食感もうまみもキープしつつ解凍できる。

デメリット時間と手間がかかる。塩味がつく。

解凍時の注意点

どの解凍方法でも水分が出ます。調理前にキッチンペーパーでしっかり水分を取ると、余分な臭みやぬめりもある程度取ることができます。特に揚げ物などでは水分の多いたこは油はねしやすいので、気をつけましょう。

急激な温度変化は身が縮んでしまったり、爆発してしまったりします。電子レンジでの解凍は向かないので、極力しないほうが安全です。

たこぶつを使ったレシピ

たこ飯

たこのうまみをお米が吸って炊き上がるたこ飯。カット済みのたこぶつを使えば、作り方はこれ以上ないくらい簡単に。時間がないときにでも、冷凍庫にたこぶつがあればパパっと作れてしまいます。

材料(4人分)・冷凍たこぶつ……150g・米……2合・しょうが……1片・細ねぎ……1本・白だし……大さじ3・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1・水……適量

※白だしは濃さが商品によって違います。今回はかけつゆで8倍濃縮のものを使用。

作り方① 米を研いで30分以上浸水させる。② 炊飯器に米を入れ、白だし、めんつゆを入れてからメモリよりやや少なめに水を注ぐ。③ 凍ったままのたこぶつと千切りにしたしょうがを広げてのせる。④ 通常通り炊く。⑤ 全体を混ぜる。⑥ 小口切りにした細ねぎを散らす。

※凍ったままのたこぶつを加えると、解凍時に水分が出るため、その分を考えて水をやや少なめにします。

たこは加熱したことで縮んで小さくなってしまいますが、冷凍のまま入れてもやわらかく、食べやすい仕上がりに。大ぶりのたこを味わいたい場合にはこちらの商品は向きませんが、たこのうまみがちゃんとする、ほっこりする味わいです。

たことアスパラガスのパセリバター炒め

コクと香りが食欲をそそるバターはたこにもよく合います。にんにくとパセリを混ぜたパセリバターは、ギュッとうまみを加えてまとめてくれる万能調味料。アスパラガスとしめじを一緒に彩りよく仕上げました。

材料(2〜3人分)・冷凍たこぶつ……150g・アスパラガス……5本・しめじ……1/2株・パセリバター……20g・しょう油……小さじ1・油……適量・塩こしょう……適量

パセリバターは多めに作っておくと便利です。冷蔵庫でもしばらくもち、冷凍することも可能。フリーザーバッグに薄く平らに詰め、菜箸などで跡をつけておくと、使いたい分だけポキッと折って取り出すことができます。

パセリバター材料・パセリ……20g・無塩バター……100g・にんにく……1片・塩……小さじ1/2・こしょう……適量

パセリバター作り方① パセリ、にんにくをみじん切りにする。 ② バターを室温に戻してやわらかくし、全ての材料を加えて混ぜる。

作り方① たこぶつを塩水に浸けて解凍する。② キッチンペーパーでしっかり水分を取る。③ アスパラガスは根元の固い皮をピーラーで剥いて4cm幅に切る。しめじは石づきを切り落として食べやすく割き、フライパンに油をひいて炒める。④ アスパラガスに火が通ったらたこぶつを加えて炒める。⑤ たこぶつの色が変わったらパセリバターを加える。⑥ パセリバターが溶けたらしょう油と塩こしょうで味を整える。

※たこは加熱しすぎると縮んで固くなってしまうので、加えたら手早く炒めて仕上げるようにします。短時間で火が通るように、しっかり解凍して使います。

たことねぎのガーリックかき揚げ

水分の多いたこを揚げると、パチパチと油はねがひどくて大変ですが、半解凍で使うことで、油はねは想像以上に軽減します。手際よくパパっと揚げてしまえば怖くありません! ガーリックの効いた味をつけてあるので、このまま食べてもおいしいです。

材料(3〜4人分)・冷凍たこぶつ……100g・ねぎ……1本・てんぷら粉……大さじ4・ガーリックパウダー……小さじ1/2・塩こしょう……適量・水……大さじ2・揚げ油……適量

作り方① たこは冷蔵庫で半解凍にする。② 5mm幅にネギを切る。③ てんぷら粉、ガーリックパウダー、塩こしょう、水を加えて混ぜる。④ 揚げ油に食べやすい量でまとめて落とし、固まってくるまでいじらないようにする。⑤ 固まってきたらひっくり返し、からりと揚げる。

※最初はバラバラになりやすいです。くっつきやすいように固めの衣にしましたが、揚げやすいように必要なら調整してください。

ねぎの甘みと香ばしさが、たことの相性抜群です。

まとめ

業務スーパーの「家庭用 たこぶつ」は、カットした冷凍たこが使いやすい300g入り。こぶりですが、たこのうまみもしっかり味わえ、やわらかな食感です。

料理によって解凍方法にコツがありますが、自然解凍や塩水解凍がうまみも食感も損なわずオススメ。バラ冷凍になっているので、使いたい量だけを解凍して使うことができます。

冷凍庫にあると便利なので、ぜひ使ってみてくださいね♪

マイナビ子育て

「スーパー」をもっと詳しく

「スーパー」のニュース

「スーパー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ